きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

落花生 収穫 @ わが家

2024-10-26 17:46:05 | ブログ

 

去年の収穫。

 

4粒だけ...

とりあえず湯掻いていただきました。

で、収穫後のプランターはそのまま放置していたのです。

すると、何と言う事でしょう。

収穫漏れの落花生でしょうね。

元気に茂って来たのでした。

 

そして...

2024.10.26(土) 

収穫祭です。

(´ω`)

 

水だけはあげていたけど ほったらかしの割にはたくさん実っています。

 

30粒くらいはあるかな?

 

何やら蠢くやつが...

カメムシ?

こ奴が ワタシの大切なバジルの葉を食い荒らしていた犯人?

憎いヤツ。

でも 殺せません。

退場願いました。

だって、

地獄に落ちた時に

閻魔様に「あの時カメムシを助けたであろう。」

とか、大目に見てもらえるように...

(´ω`)

 

 

食べられそうなとこだけ湯掻きます。

 

塩水で30分ほど湯掻いて

 

いただきます。

ホクホクして美味しい!

と言いたいところですが...

やっぱ 買ったやつの方が美味しいよね。

でもコレはコレで 感謝の気持ちでいただきましょう。

今晩のアテです。

(´ω`)

 

来年も生えてくるのかな?

楽しみです。


三元豚ロースカツ丼@ディスカウントスーパーサンディ

2024-10-26 17:00:00 |  コンビニ飯とか...お弁当

ディスカウントスーパーサンディ神戸北別府店で購入。

2024.10.25の昼食。

 

三元豚ロースカツ丼

税抜 299円

 

低価格の割に いっちょまえにセパレート式でした。

 

ロースカツと玉子とじ

 

麦ごはん

久しぶりに見ました。

 

合体

肉厚なロースカツに玉ねぎと玉子の優しい味わい。

冷たいまま食べたので ご飯が硬かった。

レンチンできたらおいしかったと思います。

 

黒豚入り焼餃子

税抜199円

 

焼き色がついているので調理しなくても食べれるだろうと 

そのままいただきました。

でも...やっぱ 温めなアカンね。

脂が...

 

感心したのが 容器のふた部分。

四角くへこんでいるので良く見ると

タレ入れの文字が。

タレを入れるにはチョット浅い気もしますが。

さりげなく 親切です。

メイドインジャパンでしょうかね。

 

ごちそう様でした。

安くて美味しいのん 大好き。

(´ω`)

また来ます。

 


“小林さんちのおにぎり” 五種ゲット @ロピア新長田店 

2024-10-26 14:51:17 |  コンビニ飯とか...お弁当

気が付けば 10月も 終わりかけですね。

ですが・・・

月初めの 古い話題ですいません。

 

仕事を終えて 疲れて帰宅すると

嫁はんがニコニコして

「すごいもん 買うて来てん。!」

と言って 冷蔵庫から出して来よりました。

ロピアの “小林さんちのおにぎり” 

嫁はんのお友達情報と休みがたまたま重なってゲット出来たそうです。

期間限定?

1日と15日の月2回?

詳細は不明ですが、販売時間も決まっていて、

売り切れ御免 と言う事らしいです。

タイミングが合って 5種類はゲット出来たそうですが、

一番人気の? 鰻と玉子焼きのおにぎり 「うな玉ど~ん」は

アッと言う間の売り切れで 残念!!! 

と、悔しがっておりました。

 

戦利品のおにぎり5種

手前から時計回りで エスエビマヨ、ローストビーフ、焼き鯖高菜、ヤンニョムチキン、 エビ天むすです。

 

澤田さんちのおにぎり(エスエビマヨ)

コレだけ “澤田さんち”です。

中国菜エスサワダの澤田シェフ監修だそうです。

 

小林さんちのおにぎり

ローストビーフ

焼さば高菜

 

ヤンニョムチキン

 

 

海老天むす

 

半分こ

 

断面

 

 

 

 

 

半分こでも634グラム

 

夕食 一回では食べきれず 半分は 翌日の朝食になりました。

5種 それなりに美味しかったですが

ワタシ的には 焼さば高菜 が一番でしたね。

焼さばが美味い!

(´ω`)

 

ごちそう様でした。

おいしかったです。

けど...

嫁はん。

うれしい。楽しいは分かるけど...

歳よりは そないに食べられへんのよ。

(´;ω;`) 

 

おいしいもんは好きやけど

お手柔らかに...