2014.6.18の昼食です。
超久しぶりに ときわそば に行ってきました。
かれこれ、25年では効かないと思います。
垂水区が、主戦場の時には、良く来てたんですが。
あの当時は、平気で、路駐していたのですがwww (*_ _)人ゴメンナサイ
駐車場が有るのは、ありがたいです。
ガラスに、体が写りこまない様に写したら、見にくい写真になってしまいました。
PM 1:00頃だったので、かなり空いておりました。
注文の品は、店に入る前、サンプルを見て、決定済みです。
『助八定食、そばで。』
おねいさんに、写真撮影の了承を得て、パシャパシャ。
昔来ていたころは、昼時は、相席も良く有ったんですが...
のどかな時間が流れます。
5分も経たないうちに、登場です。
ハイカラそばと、穴子の押し寿司とバッテラ。
在り来たりの? 絵 なんですが、何故か新鮮に見えます。 (´ω`)
白い更科系?のお蕎麦に、お出汁はかつおとこんぶですかね?
ほっとするお味です。
バッテラと焼穴子の押し寿司。
バッテラのサバ、薄いんやけど ええ味出してます。
あなごの香りが余りしないのは、残念。
シャリにしっかり味が付いているので、醤油は無くても 十分美味しいです。
完食です。
美味しかったです。
また来ます。
昔、この奥に ドーベルマンを飼っているお宅があったんですけど、
そのドーベルマンが人懐っこくって、無い尻尾振って寄って来ていたのが懐かしいです。
それと、今は無いけど トーホーの向かいの中華料理屋ヨカローも、懐かしい~。
当時、中華ランチとラーメン 食べてました。
今では入らないでしょうがwww
若気の至りです。
高丸食堂は、まだ健在のようですね。
暖簾が出てました。
年を取ると、ノスタルジックになってしまいます。
機会が有れば、昔通った店を再訪してみようと思います。
では。