きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

石守の焼きそば @兵庫県神戸市西区白水三丁目4番29号

2016-10-08 04:56:51 |  コンビニ飯とか...お弁当
弁当ネタのついでに。

伊川谷の業ス。
普通 業務スーパー〇〇店と言う店名なんですが、ココと稲美店だけフレッシュ石守なんです。
ここの焼きそば。



ずっしり重たいです。
目玉焼きが乗っています。
もちろん、キャベツも豚肉も入っています。
味はフツ~に美味しいんです。
これで税抜298円
産地云々は置いといて。
給料前は、お世話になっております。

ほっともっと

2016-10-08 04:08:38 |  コンビニ飯とか...お弁当
ネタがあまり無いので...
ある日の昼食

9.24
こてっちゃん丼温泉玉子

こてっちゃん丼

温玉オン

味付け辛いw
タレの味が濃ゆい、濃ゆすぎる。
お茶づけにしてエエくらいちゃう?
ワタシ的には ブ~~~! です。

9.28
今治焼豚玉子飯

はんじゅくっぷりがエエですね~

トロ~リ流れ出すところがエエです。

お味の方は...
タレの味が濃ゆい、濃ゆすぎる。
お茶づけにしてエエくらいちゃう?
同じこと書いてもた。
味の濃ゆい たれが勝ち過ぎて、半熟玉子のまろやかさが 生きて来ません。
馬鹿なの?死ぬの?


10.7
海鮮天丼

タレは別添えです。
天ぷら

敷物をして、ご飯に直接触れない工夫をしています。
海老2尾・白身魚・イカ・ホタテ・レンコン・インゲン
カリッとした天ぷらでは無く、フリッターの様なフワッとしてサクって感じです。
丼タレをかけて

甘いやろなーと思って、半分しか かけなかったんですが...正解です。
タレ、甘いわ~w
焼いた餅にかけたら美味いんチャウ?
ワタシ的にはヤマキの麺つゆくらいの味がエエねんけど。
天ぷら自体はおいしかったんやけど タレが残念。

ごちそう様でした。
次はなに食べよ?

らぁめん嬉しやで、塩らーめん @三田市駅前町457-6

2016-10-08 03:05:11 |  ラーメンとか焼き飯とか
2016.10.3(月)の昼食
小雨の中、AM11:30に到着。
この時間で、カウンター席(しか無いけど)は、半分くらいは埋まっていました。

今日は、らーめん・焼きめしSのBセット(700円)の塩らーめんを オーダーです。








塩らーめん 登場です。

透明なスープ



醤油らーめんもそうやけど、この塩らーめんの見た目がエエわ~!
味も スッキリ!
チャーシューもたっぷり。
ワタシ的には(ちょっと脂っこいので)2枚くらいでエエけど。
「煮玉子もサービスで入れています」
コレはありがたいサービスです。
(´ω`)
やきめしS 登場です。

コレは、Sではないでしょう
もう10年若けりゃ~Sと思えるでしょうけどね。
麦飯のアッサリやきめしですが、塩スープと相性ぴったしです。
集合写真。
サービスの煮玉子

形は悪いですが、サービスです。
嬉しいな。
(´ω`)
ごちそう様でした。




また来ます。

USBメモリー

2016-10-07 03:52:07 | ブログ
写真データーを入れていたUSBメモリーが、動作不良を起こしだしました。
パソコンに繋いでも、認識出来たり出来なかったり。
認識しても、ファイル操作を1回すると、他のフォルダーとかは、空の表示が出て、そこから何も出来なくなってしまいます。
食べたものの写真データーだけなら、諦めもつくのですが、在りし日の猫たちの写真や、個人的ファイル(小遣い帳やら、体重のグラフやら)も入っているのでショックでした。
とりあえず新しいのを買って、会社の古いパソコンで、ちまちまコピーを取って。
なんぼかわ破損ファイルとかでアカンのんが有りましたが、どうにか復旧しましたw

上が今まで使っていたやつ。
下が、新しい相棒。
どこのメーカーでも変わらへんと思いますが、今回はSONY製を選びました。
昔、SONY信者だったもので。
とにかく、バックアップはマメにして、必要最低限の物しか入れん様にすることやと痛感しました。

松のや 西神南店で豚バラ重ねかつ @西区井吹台西町1-1-2

2016-10-02 04:29:30 |  お昼の定食とか
2016.9.27(火)の昼食
西神南に新しく出来た、松のやに行ってきました。
駐車場が広いのがイイですね。
車を停めて、入口の券売機で食券を買います。
来店したのが、AM11:40頃ですが、結構お客さんがおります。
食券を買っている時も後ろに列が出来て来ます。
なので券売機の写真を撮ろうと思ったのですが、断念しました。
で、選んだのがコレ。

豚バラ重ねかつ 500円。
いわゆる ワンコインランチです。
壁にも張っています。

“豚バラ重ねかつ”
“ぶたばらじゅうねかつ”と 読んでしまいましたw
お重のイメージとカツは重ねへんやろ~という思い込みで、一瞬パニック状態。
日本語が読めなくなった。
ボケた?
多少のボケは認めますが、ホンマに焦りました。
(´ω`)

重ねかつ

要するに、豚バラ肉を重ねて厚みを出して、とんかつにしているのですね。
俗に言うミルフィーユかつです。
お味の方は 肉質はエエ方やと思います。
臭いも無いし、柔らかいし。
でも油っこい感じがします。
バラ肉を重ねているので、脂分も多いのでしょう。
嫌いじゃあ無いんですが、ちょっと気になります。
なんせ、年寄りですからw
ご飯

みそ汁

卓上セット

漬物

この漬物がエエですわ。
(´ω`)
ごちそう様でした。

美味しかったです。
次はフツ~にとんかつかな?
また来ます。