板宿に長いこと住んでますが、行った事の無いお店は沢山あります。
このお店の前の道もしょっちゅう通るのですが
まだ入ったことはありませんでした。
嫁はんは一回行ったそうで
「美味しかったで~」と言ってましたので。
2021.6.13(日)の昼食は“五桃”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/eb07c6b1a2c030f01982cfae9d6b0a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/1361da605cdb87ff5dcf92e207a263a3.jpg)
店の前のメニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/e00992672c60cdbe4ea20c5f843376f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/2319d2ea86b684b55bf49e682d76fa26.jpg)
店内に入ると消毒スプレー
広いテーブル席は椅子が3脚で密を避けています。
テーブル席に案内されて。
メニュ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/06fc99a8f98a1fc04e6b398a18e1f3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/7299ab833368d5998df675eb7438ad60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/b871f4e399b7395f1b875ca8b334ae38.jpg)
おすすめランチのエビのくずかけ 1250円と
日替りランチ(若どりの甘酢あんかけ)900円をオ~ダ~です。
お茶とおしぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/52d2e04bbe4afc503d66789234ed4360.jpg)
店内 お客さんが居られるので空席の円卓の方をパシャリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/1aef298b98332f956adc8e05b8f1bec7.jpg)
もも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6c/0e6fa73b030ba27c7a20eda75f740359.jpg)
10分くらいで登場です。
おすすめランチのエビのくずかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/19864b567b7c2119c796e483a9673163.jpg)
エビのくずかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/84b7c727141675f734ca4befef955003.jpg)
上品です。
彩りが綺麗。
フクロタケ 久しぶりに見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/249dfd9146816c555871fdcee3d04409.jpg)
飾り包丁も綺麗やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/7042a17175c53f0bc48eb6fc7ae7bf51.jpg)
にんじんと青菜とアワビ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/4804c4ddc7b5ca3c074cfa9226dc0c7d.jpg)
仕事が丁寧で 全体的にアッサリした塩味やけど美味しいです。
揚げもの2種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/727a526cac9bd470f6e001e97dd870c5.jpg)
左がサーモンで、右がなすびの揚げ物でした。
見た目からは想像できませんでしたね。
ちょっとびっくり。
あんかけのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/f67463d37d52cd0ec994f3944616bbe8.jpg)
アッサリしているけど 奥深い味わいです。
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/123e47a5bf0aa889c821c34e77c91bd0.jpg)
よくある野菜サラダですけどドレッシングは自家製かな?
甘みのある中華ドレッシング。
日替りランチ(若どりの甘酢あんかけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/c1084fff65956a6f3aaf3f6dcbc72713.jpg)
若どりの甘酢あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/52474771f603985eb07bc9548df03ef0.jpg)
彩りが鮮やか。
食欲をそそります。
シェア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/85bd2c8dc9a68f770ca61485756d95b0.jpg)
揚げ立てでアツアツ。
フ~フ~せな危険です。
もも肉かな?
弾力合ってジュ~シ~
甘くて酸っぱくて
メリハリの利いた甘酢が美味い。
たまねぎも火が通り過ぎずシャッキリとした噛み応えと
本来の甘さが感じられてエエ感じです。
ご飯が進むヤツですね。
おすすめランチのデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/653298f87ab7ff00556336e2fd520222.jpg)
コレもくどく無い甘さが好印象です。
ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/56d42e398f86db204666641f0331027b.jpg)
どの料理も素材の味を生かした調理と言うんですかね。
上等な中華料理です。
美味しかったです。
もっと早くに知っていれば...
また来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/8fd9c89d3882ea63305ac0b5ae041be4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/b95221520e62f82418bb1caa55954726.jpg)