きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

かつや 秋の海鮮フライ定食 @垂水区

2024-09-16 04:21:39 |  お昼の定食とか

 

最近 アッサリしたモノが恋しいのですが、嫁はんのリクエストで...

かつやで昼食。

 

 

ワタシ 期間限定 秋の海鮮フライ定食を。

最近 “期間限定” が 変わるたんびに来ているような気がします。

 

 

嫁はん 牡蠣が嫌いと言う事で

海老・ヒレ・メンチカツ定食を。

それぞれ、とん汁大でオ~ダ~です。

 

お茶と卓上セット

 

海老・ヒレ・メンチカツ定食

 

 

 

秋の海鮮フライ定食

 

 

とん汁 大

 

ライス

 

 

いつ来ても 思うのですが

荒い目のパン粉の揚げたてのサクサク感 好き。

(´ω`)

海老フライの海老もジューシに仕上がっていて、好き。

大粒のカキフライ 旬じゃあないと思うけど 美味しい。

海老フライの陰に隠れているけど ほたてのフライもエエ感じ。

ですが、不満に感じたこともあります。

タルタルソースが少ないこと。

それと卓上の調味量が少ないこと。

とんかつソースとドレッシングと七味しか無いのよね。

ワタシ的にはカキフライにとんかつソースは 合わんと思うのです。

ぽん酢とは言わんけど 醤油も置いてほしいな。

ワガママ言い出したらきりがないですが...

美味しくいただきました。

(´ω`)

ごちそう様でした。

 

 

また来ます。

 

会計の時、100円割引券がもらえるので

ついつい再訪してしまうのよね。

かつやの戦略に飲み込まれています。

(´ω`)


羅臼昆布水つけ麺 麺屋 㐂八@板宿

2024-09-01 21:37:30 |  ラーメンとか焼き飯とか

大分前になりますが。

2024.8.18(日)の昼食

この日も暑かったので、涼しげなものを食べに行こうと板宿の㐂八へ。

日にちが経っているので記憶が曖昧ですが...

 

 

順番が来て 券売機で食券を購入。

冷やしラーメンを探したのですが無かったので、

羅臼昆布のつけ麺を 醤油と塩を それぞれ1.5玉でオ~ダ~です。

 

美味しい食べ方。

大体覚えています。

(´ω`)

お冷と卓上セット

 

20分くらいで登場です。

羅臼昆布水つけ麺 醤油

羅臼昆布水つけ麺 塩

 

羅臼昆布水 トロトロで麺に纏わりつきます。

それだけで美味しい。

ちょっと塩を付けてズルズルっと。

(´ω`)

 

つけダレにはチャーシュー・メンマ・煮玉子が潜んでいます。

キリッとした醤油に昆布水を纏った麺をつけて。

(´ω`)

煮玉子

ちょっと甘い目の味付けが 合う!

 

ゆず?

味変用に。

酸味と香りが爽やかです。

 

〆のお湯割り用のスープは ポットで提供されます。

 

まずは 残った昆布水を 付けダレに入れて味わい

そしてスープ割り。

美味しいのです。

(´ω`)

 

ごちそう様でした。

美味しかったです。

好みは人それぞれやけど わたしゃぁ 好き!

(´ω`)

また来ます。


香の川製麺 鶏中華そば@神戸市西区

2024-09-01 15:46:58 |  ラーメンとか焼き飯とか

宿題?

香の川製麺で鶏中華そば

 

2024.8.21(水)の昼食

前回来た時に 気にかかっていた物

 

うどん屋さんで中華そば。

鶏中華そばを オ~ダ~

すると、替玉無料とのことで...

最近 小食になってしまっているのに 好奇心には勝てません。

ダメですね。

鶏中華そばは、最初に丼に醤油だれと香味油?を入れて

そこに湯がいた麺を入れて混ぜ合わせ トッピングを乗せる。

と言う工程で、

その後 受け取り 清算 そして、

セルフでうどん出汁のサーバーから出汁をかける。

その時に 替え玉の麺にも出汁をかけてほぐしやすい様にする。

と言う手順を踏みます。

鶏中華そばと替玉 ネギと天かすは別皿で。

 

トッピングは 海苔・煮玉子・鶏・メンマ

スープはうどん出汁ベースの醤油味。

和風テイストでアッサリ。

鶏肉もアッサリ甘めの味付けで美味しい。

 

麺は...まあ普通。

 

ネギと天かすを乗せて

調子に乗って乗せすぎたかな。

最近 胃がヘタっているので 少量で良かったかなと反省。

 

替玉投入

最初に出汁を少量入れてほぐしたつもりでしたが、

結構 ダマになっていました。

浸るぐらいに入れるべきやったかな。

出汁が少なくなったので、追い足ししてみると。

和風ラーメン?

“まねき”の“えきそば”チックになりました。

コレはコレでアリかな。

自分でアレンジするのは楽しいわ。

(´ω`)

 

おいしさのこだわり

本来は美味しいうどん屋さんですけど こういうチャレンジ?

好きです。

(´ω`)

ごちそう様でした。

美味しかったです。

また来ます。


添加物...

2024-09-01 04:25:23 |  パン

ある日の昼食

 

写真の整理をしていて気づきました。

サンドイッチにも沢山の添加物が使われてるんやな~。

でも、今さらこの歳になって体に良いか悪いか 

無頓着になっております。

安くて美味けりゃそれがイイ。

照り焼きチキン・玉子・とんかつ

好きなもんばっか。

(´ω`)

ごちそう様でした。