言い訳です。はい!
道具箱がひっちゃかめっちゃかなので、整理するので針坊主や針入れがあれば効率的か?
どうせ自分用だし、表にはでないし、端材で作っちゃえば良いじゃないと思ってた。
いざ作ろうとしたら・・・型紙をおこしたり材料をしいれたり・・・と無駄が多いのでセットに逃げました。
まあ独学よりいろんなやり方を試せればそれに越したことはない。
第1段 針坊主

完成したこんな感じ。思ったよりも針を指す部分が小さい。

初めて平縫い、返し縫いをやった。ふーん
ピンクッション・・・ふーん「針坊主」です。
第2段 針入れ

セットでついてきた針と自分の使っている短い方の針が良い感じで収納。

開けると

途中からなんとなくコツを掴んできたポイ。
とりあえず、今現時点で必要なものは揃った感じなので、セットものと現在進行形の物を同時進行で進めよう。
まあ、色違いで長い針入れもあればgoodかな?
道具箱がひっちゃかめっちゃかなので、整理するので針坊主や針入れがあれば効率的か?
どうせ自分用だし、表にはでないし、端材で作っちゃえば良いじゃないと思ってた。
いざ作ろうとしたら・・・型紙をおこしたり材料をしいれたり・・・と無駄が多いのでセットに逃げました。
まあ独学よりいろんなやり方を試せればそれに越したことはない。
第1段 針坊主

完成したこんな感じ。思ったよりも針を指す部分が小さい。

初めて平縫い、返し縫いをやった。ふーん
ピンクッション・・・ふーん「針坊主」です。
第2段 針入れ

セットでついてきた針と自分の使っている短い方の針が良い感じで収納。

開けると

途中からなんとなくコツを掴んできたポイ。
とりあえず、今現時点で必要なものは揃った感じなので、セットものと現在進行形の物を同時進行で進めよう。
まあ、色違いで長い針入れもあればgoodかな?