「俺岩魚釣ったことない」と言う友人の一言から始まった禁漁間際のシーズンイン。

7アタリ1バラシ。友人は念願の初イワナおめでとう🎊

入魂厳しいかも…

一回目大雨で狙っていた川が大増水。雨の影響を受けづらい川を友人に教えてもらい何とか竿は降れた。今回の竿はオールドクラブ 6'6#3 川の規模と相まって非常に楽しい。ただメインのFLYBOXをどこかに落としました。
2回目は狙っていた初めての川に入り、調査開始。今回はちょっと川の規模が気持ち広いの7'8ft#5でチャレンジ。長さで未熟さをカバーしてもらおうかと。

7アタリ1バラシ。友人は念願の初イワナおめでとう🎊
「魚が釣れる気がしない」
と弱音を吐く飛行帽。次回リベンジ決定です。
3回目。去年からパックロッドが欲しくて物色していたのを気分一新購入。(ほんとは自分で作りたかったけどと妄想中)
前回と同じ川で同じセクション
でリベンジ。
反応がない。歩いても魚を追う感じもない。1ヶ所だけ魚がflyを見にきたけど好みに合わなかったようです。

入魂厳しいかも…
2番目のセクションの中盤でやっとアタリ

可愛いヤマメちゃん。
その後も


と可愛いサイズのみ。
入魂出来たから良しとしまか。
一緒に行った友人にドラマが♪︎
来シーズンはもうちょい早くから動き出しますかね。
さてそろそろ海に向かいますか?
最近はまとめて釣行日記あげてたけど、画像も探すの大変なのでその都度あげようと思う今日この頃。