![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/56a051a7c2a76261fad72f86a30da7fe.jpg?1635210668)
今回は平日の為初ソロ釣行。
ポイントへのアプローチ方法が解れば行きやすくなりますね。
ただ車が停めれなくて迷ってたらサーファーの方がか「ここどうぞ。上がるので5分待ってください」「こちらこそありがとうございます。待ちます!ゆっくりと~」
着替えながらお話を伺ったら駐車トラブルが多いようです。最後までイロイロ気を使っていただきました。アリガトー
1投目は様子見。2投目フルキャスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/ef8c9f428d1ee3cc35aec9e6f99e25e3.jpg?1635210668)
ラインがギリギリ足らない。前回の釣行でライントラブルして詰めたままショックリーダーを付けて来てしまった。まあこれぐらいの力加減がリズムよく投げ続けられるかなとそのまま続行。
潮が止まったので、エンドフィッシング。ライントラブ無し。良いリズムで投げ続けられたと思う。作戦を練り直そう。
移動してハゼドン
真鯊43 蟹2 チチブ3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/d12c42a8441ae3ba5de2f6705dd0e760.jpg?1635210668)
今年はサイズが伸びないな~。
ハゼ釣りは仕掛けも道具も自分なりにいじりたくなってきた。