
コロナの影響で遠退いていたエリアでのシーバス+α釣行。
αは蟹味噌汁に入れる蟹。あとは気になっていたポイントへのアプローチ方法。あと大ハゼのポイントでもあるらしいのでとりあえずポイント探り。
今回は久々にフライでやってやる❗って思えた。あのポイントをあー攻めてみたいってイメージが沸いた。タックルセッティングも数ヵ月前から準備してきた。
後は風のみ。予報では寒波が来るとの事。
ナイトシーバスは安全第一ですからね。
とりあえずポイント近くのラーメン屋で年越し麺でスタミナチャージ。

相変わらず微妙な旨さです。
到着時は風もなく行けると思ったのも束の間。
風が強くなり出した。ルアーの棟梁は行ってくると早々にポイントに…どんどん風が強くなり、様子見…気がついたら…寝落ち…棟梁が帰って来て異常なしとの事。
とりあえず蟹網をセットして新年明けましての祝杯。そのまま就寝…明け方目を覚まし、初日の出を撮ろうと外に出たら、他の人も初日の出狙ってます。


あれ?狙ってる方向が違う。

明るくなって気がつきました。皆が狙っていたのは富士山でした。
棟梁も起きてきて、初日の出撮影して、蟹網回収し手が冷たすぎて二人とも心折れました。
朝御飯と釣り具屋福袋見に行きます。
その後新規ポイントのルートを確認して実釣しながらフライでも出来そうな場所に目星を付けて。

今回は帰ります。
今回は気温0~2度 日中4度まで上がった。
この場所はメバル、シーバスを狙おう。
今回の収穫はモズク蟹2匹でした。

翌日 蟹汁美味しかった。
次回のこのエリアの目標はflyでメバル、シーバス、とお土産釣りで鯵かな。
少し時期をずらそうかな。
![]()
三平君の年賀状頂きました。
![]()
三平君の年賀状頂きました。