飛行帽の独り言

フライフィッシング関連の事を中心に

頑丈ボックス(大)

2019年08月31日 | 雑記
河原ンチやキャンプ、BBQ,七輪やらで道具が増えてきた。
今までは河原ンチ用→喫茶店。その他はひとまとめにトートバッグに積めてた。

車に積むときに重ねられる方はが良いかなと。

一言で言えばネットで見て欲しくなりました。

無印良品の頑丈BOX。
テーブル作ったり、ステッカーはったりするらしい。

自分に必要なサイズは?
河原ンチ用→小
BBQ用→大
キャンプ道具は今までのトートバッグに保留ってことで。

買いに行ったら2個買うと10%OFFで2770円。


スタキングは同じサイズでないと厳しいようです。

テーブル作成。
材料
セリア
桐すのこを5枚。
ダイソー
水性ニス ウォールナット
工作用タッカー
専用針
ペイントハケ
旅行用ベルト

全部で1500円位かね。

とりあえず大を完成させよう。
大はスノコ状で仕舞えるのでそのままの状態でいきます。
手順
1)2枚は端のカーブ加工
2)反対側を切り落とします
3)1枚はバラバラにばらす
4)隙間にばらした物を木工用ボンドで張り付ける
5)320番の木工ヤスリで表面処理
6)水性塗料ウォールナットで塗装
一点物だし簡単すぎなので画像はなし。


全体は使うときに撮ります。
次はすのこが入荷次第、小のロールタイプを作ろう。
ステッカーはしっくりしたイメージがわかないので後回し






最新の画像もっと見る