友人が大きいインスタネットを手に入れた
「大きいのって純正じゃないんじゃない?」てずーと言ってた。
実際みたらインスタネットで純正で大きいのあるんですね。



ついていたネットは5号の編みでした。魚を掬ってないのに若干重みを感じる。
要望
①純正のネットは先細りしてて魚が立ってしまうので横たわる。いつものネットにして欲しい
②飛行帽が使っているように落下防止のベルトをつけて欲しい
③使うフィールドは主に本流
先ずは大きさの比較。

一回り大きいですね。

ただ使用フィールドが本流なので、インスタネット用網で行きます。

ただ使用フィールドが本流なので、インスタネット用網で行きます。
若干軽いのか良い感じです。

あとは落下防止のベルトを付けて終了です。
来年は様々な場所にいきましょう❗