最近サクラマスを狙いはじめて、大きいフライが良いんでないかいと。
長さはそのまま使ってみよう。

2本~3本ストック出来る。マジックでサイズとかかいても良いし。
チューブフライ……プラ、アルミ、コッパー…ウォディントンさらに新手のイントルーダーなる侵略者まで現れた。
新しいフライを目に入ると飛行帽はすぐ釣られます。
そうすると釣り行って、結果がでないと「あーじゃねーこーじゃねー」と新しいフライに手を出します。
結果フライのストック(お蔵?)が増えます。こやつらを見易く、壊れないようにストックするにはと思っていたら、同年代のエキスパートの◯沼君のインスタに「お!」という投稿が1つ。それとは違うが某ロッドメーカーの営業マンの◯沢さんに教えてもらった案もある。
自分に必要なのは
①マラブーハックルが他のフライに絡まない。1個出したら違うのが水面に落ちてしまう等々
②あまり高価な物はいや。
③一目でサイズや詳細が解るもの
材料
某コンビニのストロー (飲み物代)
ダイソーで売ってるタピオカ用ストロー(110円)
ホームセンターで売ってるボルト保護キャップ(5~6個で200円)
ダイソーのストローは10mmキャップ
某コンビニのストローは9mmキャップ


2本~3本ストック出来る。マジックでサイズとかかいても良いし。
10mmの方がサイズを選ばなくて良いかも。フラッシャブーの用な長い物を入れるにはちょっと足らない。
フックを付けちゃうと入らない。
と色々と条件付きになってしまいました。
うまくいかんね(笑)