スマホ、パソコンがスト 2024-10-21 16:44:21 | 菜園日記、俳句 一昨日からスマホとパソコンがスト。酎が過ぎての変則操作が原因のようです。こうなると厄介ですね。悪戦苦闘の末、やっと復旧。 ハイテクや 使い勝手も 意味不明次第に使えなくなるのでしょうね?。兎に角、飲み過ぎに酎しましょう。さて、今日のアテは餃子。やはり「酎」は美味しいですね。
スーパームーン! 2024-10-18 16:30:23 | 菜園日記、俳句 今朝のウォーキングで堪能しました。昨夜は、曇り雨で見れませんでしたが・・・。本当に綺麗な月ですね。それにしても今日の気温。31度です。昨日が32度。何時になったら秋が来るのでしょうか?。地球が狂っているのか?。太陽が狂っているのか?。 菜園や 暑さ対策 如何せんこれからの菜園管理は、暑さとの闘い。これまでの常識は、通用しないでしょうね?。さて、今日のアテはカミさんの通院日。「トロトロの牛すじ煮込み」。美味しい酎が・・・。
再び夏空 2024-10-16 16:07:03 | 菜園日記、俳句 この空。どう見ても夏空です。今にも夕立が来そうです。今日の最高気温は30度。本当に、何時まで夏が続くのでしょうか?。菜園では、チマサンチュを収穫。早速、アテに登場しました。納豆サラダ風にマヨ和え。結構いけました。それと「手羽先のバター醤油焼き」。今日も、美味しい酎がグビグビ。「サントリーレッドのおじさん」気分です。 思い出の レッドおじさん 今は我「レッドおじさん」のCM。わかりますかね~。
今朝の贈り物 2024-10-15 16:30:02 | 菜園日記、俳句 日の出を背に「見事な虹」。久しぶりに完全な虹を見ました。これも「早朝ウォーキング」の贈り物ですね。 早起きは 三文よりも 徳多し皆さん、朝のウォーキングを楽しみましょう。さて、今日のアテはおなかの調子が悪かったので「野菜スープ」と「シーラの酒蒸し」。どちらも美味しく、酎が進みました。酎が不調の原因ですかね・・・?。
婆様のご機嫌伺い 2024-10-14 16:13:46 | 菜園日記、俳句 最近、ルーチンに加わりました。来週には介護施設に移動。カミさんが杖を突きつつ介護です。さてさて、どうなりますことやら?。私的には、カミさんの介護ですね。 美少女も 腰も曲がりて 杖を突くあれから50年。私より先に老けるとは?。 行く先は どっちが先か 霧の中この先の人生。どうなりますやら?。さて、今日のアテは「道の駅」の総菜でした。