今朝起きると
久しぶりの朝焼け。
気分よくウォーキングへ出発。
何時も会うお仲間に「良く降りましたね」
などとあいさつ。
ところが途中で雨が降りだし
帰り着いた時には、びしょ濡れ。
後は、降ったり止んだり、時々激しくである。
私の人生経験でも一週間雨が降り続いたことは
記憶にない。
それが今後一週間も雨マーク。
人間までも腐ってしまう。
長雨や 爺も婆も 引き籠る
何時も朝早くから仕事している
農家の御爺さんも姿を見せない。
himanosuke64 も今日から66になりました。
小中学校、高校、大学、社会人になったのは
4月1日でした。卒業したのは3月31日でした。
なのに、年金の支給開始だけは誕生日でした。
どうして4月1日でなかったのでしょうか?。
年金財源を節約したのでしょうか?。
役人の考えそうなことですね。
ところで1年と言う区切り方は、何時頃始まったのでしょうか?。
エジプト起源が有力ですが?。
農耕を始めると、どうしても季節を感じなくてはなりません。
種を何時蒔くか?。これが最大の問題。
これを知るために先人たちが苦労したのが文明なのでしょう。
蒔き時は マニュアルどおり 行かぬ日々
我が菜園の最適種蒔きはいつ頃でしょう?。