じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

平成なごり雨

2019-04-30 16:02:55 | 菜園日記
今日は、朝から小雨が降ったり止んだり。
過ぎゆく平成の「なごり雨」でしょうか?。
私的に振り返ってみると、
平成の始まりは「雲仙岳の噴火」と「消費税」です。
そして「バブルの崩壊」。その後の30年が暗示されてましたね。
震災は、阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本、新潟、北海道などなど。
風水害は、西日本、九州北部、和歌山、北海道、岩手などなど。
噴火は、三宅島、有珠山、御嶽山、口之永良部などなど。
日本に住んでいる以上、自然災害は仕方ない。
でも、原発は人災。あの時、福島第一だけでは無かった。
女川も東通も奇跡的に事故を免れていた。みんな忘れている。
そして経済は。
失われた10年、20年。
失われた平成?。
リストラの横行。外人社長による経営合理化。
派遣社員の増加。給与のカットなどなど。
そして、国債発行残高1000兆円。

次世代に 残す負債の 大きさよ

次の令和は、穏やかであることを望みます。
でも、平成以上に混乱と混沌とした予感がします。
我が菜園だけは穏やかでありますように。
長くなりすぎましたかね?。


グリンピースの収穫

2019-04-29 16:03:03 | 菜園日記
初めてグリンピースを収穫した。
中々の出来栄えで、一房に8個から最低でも5個。



これから毎日こんなに沢山のグリンピースを食べなければ



カミさんが太ることを心配しています。
でも、この時期のグリンピースは美味しい。
甘煮、ご飯、新じゃがと煮合わせても。
せっせと食べましょう。

旬なれば 美味さ輝く 野菜たち

旬の時期に旬の野菜を食べる。しかも採れたて。
こんな贅沢な食卓。
大地の恵みと栽培方法を残してくれた先人たちに感謝。
頂きまーす。

梨の実が!

2019-04-28 16:09:24 | 菜園日記


今年は、ひょっとして梨が食べられるかも?。
梨は、自家受粉しないと聞いていた。
隣に植えている梨の木には花が来なかったので
今年もダメだと諦めていた。
この実が順調に大きく成ることを祈るばかり。
昨年、初めて食べたデコポン。
今年は



花芽がびっしり。全部成らすわけにはいかないが
今年は、5,6個は食べられそうである。
梨もデコポンも5年目。諦めずに管理しておいてよかった。

成らぬなら 成るまで待とう 木になる実

「気になる実」かも?。
実が成りだすのが先か、我が寿命が尽きるのが先か?。
こんなことまで気になりだした歳となったのかな?。

竹とカズラ

2019-04-27 16:54:20 | 菜園日記
開墾した畑に植えた果樹。
イノシシにやられたが8本は新芽が伸びだし



大丈夫そうだ。
これからは、イノシシよりカズラや竹との戦いが始まる。
今日のところは、竹も思ったほどではなかった。
カズラは、あちこちから芽が伸びてきた。
見つけ次第バッサリ。根比べである。

生命の 力はいずれが 勝るなり

根気強く刈り取ってやりましょう。
お昼に空豆を食べてみましたが、まだ少し早いようです。
仕方ないので今日のアテは、シシャモでした。

10連休

2019-04-26 17:08:16 | 菜園日記
明日から10連休で、40%の人は家で過ごすとのこと。
こんな時期に国内旅行したら人を観に行くようなものでしょう。
私なんざ365連休ですから、こんな時は菜園三昧。
また、この時期はいろいろ作業が立て込んでいるんですね。
今日、空豆を一つ捥いでみたら



ふっくらと育っており、食べごろ。
明日、収穫することにしましょう。
さて、どうして食べるか?。
やはりシンプルに塩茹でが良いかな?。

空豆を アテにしながら 酒を酌む

明日は、これで決まりですか?。