2019-9-28大分発・北海道一周 自走車中泊 夫婦旅 (登別地獄谷・大湯沼)31日目です
レイチェルの故郷、北海道室蘭市にある『道の駅 みたら室蘭』で31日目の朝を迎えました。
今日はトリニータの試合日。
昨日は観光を早めに切り上げ、トリニータの勝利を夕陽に祈りました。
その後、お店で2人だけの決起集会を開催。
驚いたのは
『焼き(鳥)』だけど豚肉です。
『長ネギ』ではなく『玉ねぎ』です。
お好みですが『洋カラシ』をつけます。
でも洋カラシは癖になりそうです。
ラムジンギスカンも美味かったです。
試合当日。
今朝はもう一度室蘭の港に昇る朝陽に今日の勝利をお願いしました。
現地の天気予報は雨との事で外れることを祈るばかりです。
私たちはまずは登別温泉に入り、『登別地獄谷』へ
AM10時30分『登別地獄谷』に到着!
地獄谷は北海道を代表する温泉地・登別温泉最大の源泉です。直径450mの谷底には大地獄を中心に15の地獄があり、毎分3,000Lが湧き出しています。
約1万年前、笠山という活火山が噴火した時の爆裂火口跡。
面積約11haで谷に沿って数多くの湧出口や噴気孔があり、泡を立てて煮えたぎる風景が「鬼の棲む地獄」の由来となりました。
登別温泉は「温泉のデパート」と形容され、多泉質が湧き出しており、これは世界的にも珍しいものです。
AM11時50分
『大湯沼』到着。
周囲1km、深さ22mの湯の沼。
表面50℃ 最深部130℃
中洲に入ると埋まりそうですが入りません(笑)
ここからコインランドリーへ。
『道の駅 花ロード えにわ』
16時30分到着。
この日は観光する場所を1ヶ所にし、温泉とコインランドリーと移動に時間を使い
18時からのトリニータの試合に集中できるように夕食も済ませ
スタンバイです。
試合は先制され、さんぺーのPKで追いついたものの最後にゴールを決められ敗れました。
私も嫁もしばらく呆然として
会話もないまま時間だけが過ぎていきました。
DAZNでさえ落ち込むのですから現地でのショックはどれほどなのか計り知れません。
市陸での応援の声もよく聞こえました。
現地での応援本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
残留に向けて残り勝ち点6。
残り7試合。
一緒に頑張りましょう!
藤田選手,昌也選手挨拶に来てくれて感謝です。
ありがとうございました。
レイチェルの故郷、北海道室蘭市にある『道の駅 みたら室蘭』で31日目の朝を迎えました。
今日はトリニータの試合日。
昨日は観光を早めに切り上げ、トリニータの勝利を夕陽に祈りました。
その後、お店で2人だけの決起集会を開催。
驚いたのは
『焼き(鳥)』だけど豚肉です。
『長ネギ』ではなく『玉ねぎ』です。
お好みですが『洋カラシ』をつけます。
でも洋カラシは癖になりそうです。
ラムジンギスカンも美味かったです。
試合当日。
今朝はもう一度室蘭の港に昇る朝陽に今日の勝利をお願いしました。
現地の天気予報は雨との事で外れることを祈るばかりです。
私たちはまずは登別温泉に入り、『登別地獄谷』へ
AM10時30分『登別地獄谷』に到着!
地獄谷は北海道を代表する温泉地・登別温泉最大の源泉です。直径450mの谷底には大地獄を中心に15の地獄があり、毎分3,000Lが湧き出しています。
約1万年前、笠山という活火山が噴火した時の爆裂火口跡。
面積約11haで谷に沿って数多くの湧出口や噴気孔があり、泡を立てて煮えたぎる風景が「鬼の棲む地獄」の由来となりました。
登別温泉は「温泉のデパート」と形容され、多泉質が湧き出しており、これは世界的にも珍しいものです。
AM11時50分
『大湯沼』到着。
周囲1km、深さ22mの湯の沼。
表面50℃ 最深部130℃
中洲に入ると埋まりそうですが入りません(笑)
ここからコインランドリーへ。
『道の駅 花ロード えにわ』
16時30分到着。
この日は観光する場所を1ヶ所にし、温泉とコインランドリーと移動に時間を使い
18時からのトリニータの試合に集中できるように夕食も済ませ
スタンバイです。
試合は先制され、さんぺーのPKで追いついたものの最後にゴールを決められ敗れました。
私も嫁もしばらく呆然として
会話もないまま時間だけが過ぎていきました。
DAZNでさえ落ち込むのですから現地でのショックはどれほどなのか計り知れません。
市陸での応援の声もよく聞こえました。
現地での応援本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
残留に向けて残り勝ち点6。
残り7試合。
一緒に頑張りましょう!
藤田選手,昌也選手挨拶に来てくれて感謝です。
ありがとうございました。