先日書き込んだ、白板症の患者さん、「細胞診をする」の報告以後、大学病院から連絡がないので、ご本人に直接お聞きしました。 ご本人曰く、「悪性ではないが、良性でもない、ので切除する」とのことです。 白板症の場合、ガイドライン的・一般的に異形度がどのぐらいで、切除するのでしょうかね? 軽度でも、異形が見られたら切除するのでしょうかね? 何はともあれ、「口内炎が2週間経っても治らなかったら、歯科医院、耳鼻科を受診」浸透させましょう。
最新の画像[もっと見る]
-
「第3回 口を大きく考えるシンポジウム」 3年前
-
日曜の朝食 3年前
-
普通で大丈夫です。 5年前
-
ハムエッグ・納豆朝食 5年前
-
免疫力が全て!! 5年前
-
免疫力が全て!! 5年前
-
超久しぶり~😊 5年前
-
桂太郎 5年前
-
桂太郎 5年前
-
桂太郎 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます