食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

しらす干し~ショック

2020-01-30 16:18:20 | 日記
おいおい!コペルニクス的転回とはこのことを言うんじゃないのかい! ぶっちぎりにプリン体の多いのが、しらす干し、非常に少ないのがイクラ。100gあたりの含有量だと、しらす干しは、イクラの150倍って、イメージは真逆なんですけれど。 しらす干し~~あん肝やキャビア、レバーなど、プリン体含有量が多いと言われる食品ですら、しらす干しのプリン体量には遠く及ばない。 しらす干しを見る目が変わりました、っていうか、しらす干し、怖くて食べられなくなりました。 しらす干し、大好きなんですけれど~~😭😭😭

モスクワオリンピックボイコット

2020-01-29 07:12:52 | 日記
昨晩のBS-NHK「ザ・アナザーストーリー」」は、モスクワオリンピックボイコットでした。1980年、僕が小学6年生の時の出来事。 アフガニスタン政権内の対立に乗じて行われたソ連の侵攻、それにアメリカが強く反発して、モスクワ五輪をボイコットし、日本が参加するか否かでゆれた一連の騒動が映し出されました。 自分的に、西側諸国のほとんどがボイコットしたとばかり思い込んでおりましたが、イギリス、フランス、イタリアは参加しているんですね! 中距離の当時世界記録保持者、セバスチャン・コーなんていう懐かしい名前が出てきましたし、実際、彼の発言がイギリス参加に滑車をかけていたことも知りました。 アメリカに同調して(同調されて?)、ボイコットした西側の主要国は、我が国と、西ドイツだけだったんです。 そう、第二次世界大戦の敗戦国、アメリカに頭が上がらなかった国です。
ただ、アメリカのボイコットに追随し、すぐに不参加を表明したのではなく、参加する、いやしない、の議論が侃々諤々と続き、締め切り前日に、政府介入で不参加になったことも改めて知れました。 アメリカの当時大統領はカーター、今に引きずるイラン革命やこのアフガニスタン問題で、支持率が一気に下がり、二期目落選の汚名を着せられた大統領。 物腰の軟らかいというか、弱腰というか、カーターだったから、参加・不参加の議論が我が国でも深くできたのかもしれません。 レーガン大統領・中曽根首相の時代だったら、議論の余地もなく、ボイコットしていたと思うのですが~~🤣🤣  まあ、ソ連のアフガニスタン侵攻然り、泥沼化する今の中東情勢を作り出した元凶はイギリスなんですよね~ 寒い一日になりそうですが、めげずに頑張っていきましょう^~😊

シードル^~そして、黄金のリンゴ

2020-01-28 08:08:45 | 日記
昨晩、BS- 「太田和彦の、ふらり旅、新居酒屋百選」は、青森の弘前が舞台でした。番組の前半、シードル(リンゴからつくるお酒)造りで世界一に輝いた方が登場。シードルに対する思いのたけを語られました。日本では、シードルってほとんど聞かないけれど、我が国のリンゴは世界一、特に青森は有名ですから、シードル世界一に輝ける土壌は十二分にあったわけです。 その方(すみません~お名前忘れました)に、続けとばかりに、現在、弘前ではシードル造りがブームのようです。 まさにこれをコロンブスの卵と言わずして何をかいわんやってところですね。番組内のテロップに、世界一のシードルへの称号が「黄金のリンゴ」と出ました。えっ!!!黄金のリンゴ!!! もう、僕の歴史好き薄っぺらいうんちくを傾けさせてください。 ~~~ ギリシャ神話からの有名な物語です。女神と人間(ギリシャの王様)の結婚式がありました。一人だけ披露宴に呼ばれなかった女神がいます。嫉妬と争いの女神エリスです。嫉妬と争いなんて縁起が悪いですものね。エリスは嫉妬します。「よし、披露宴にひと波乱おこしてやろう」宴会場に、黄金のリンゴを投げ込みます。突然、転がり込んできた黄金のリンゴには、「最も美しい女神がこれをもらえる権利を有する」と書かれております。三人の女神が名乗りを上げ、大ゲンカになりました。ゼウスの妻ヘラ、ゼウスの娘アテネ、そして美の女神ビーナスです。ゼウスは憎まれたくないので、ジャッジをトロイの王子パリスに委ねます。逡巡したあげく、彼はビーナスに黄金のリンゴを渡しました。そのお礼に、ビーナスは絶世の美女ヘレネをパリスに引き合わせます。ヘレネを一目見て恋に落ちたパリス、彼は彼女を連れてトロイに戻るのですが、実はこのヘレネ、ギリシャのスパルタ王妃だったのです。当然の如く、スパルタ王は激怒します。彼はギリシャの大軍を引き連れて、トロイに攻め込みました。これが、トロイの木馬で有名な「トロイヤ戦争」です。 さてさて、時代はとんで、東ローマ帝国時代。皇帝のお妃選びのため全国から選りすぐりの美女が宮殿に集められました。皇帝が指名したその中のひとりに、「黄金のリンゴ」が渡されるのです。  実は現在行われておる美人コンテスト、祖型は東ローマ時代のお妃選び、さらにさかのぼるとギリシャ神話にあったのです。 とまあ、青森の弘前から、ギリシャ神話に話がとんで、辻褄が合ったところでお開きにさせていただきます。 自分的に、シードルって、もっとメジャーになって如かず、なお酒だと思うのですが・・・・・・・

ささのや~~

2020-01-25 14:30:58 | 日記
先日、都内用のついでに、鶯谷駅南口下り、階段をさらに降りた一角に佇む、「ささのや」に伺いました。
吉田類の酒場放浪記、太田和彦の居酒屋巡礼、など酒場シリーズの常連、優等生的お店。 何か、もうどうしょうもなくディープ。 分煙社会に逆行するが如く、店内は煙でかすんでよく見えない。 「塩にしますか? タレにしますか?」って聞かれずに、勝手にタレにされちゃったけれど、ささのやだから許されるのか~ 自分、塩派なのですが~~ 味なんかどうでもよい、客はこのディープさを求めにやってくるんだ。 自分の日常をささのやに投影し、優越感に浸り、そして帰るんだ。きっと。