12、3前から、畳サンダルを愛用しています。
さすがに会社には履いていけないけど、それ以外ならたいていの夏のお出かけはこのサンダルが重宝してます。
畳サンダルに出会う前の夏シーズンの履物と言えば、ラフな場面にはビーチサンダル、それ以外にはミュール、
浴衣着るときには下駄、って格好や用途に合わせて履き替えてましたが、今は何をするにもこのサンダル。
この畳サンダル、何がいいって、足の裏に汗をかいても畳部分が吸収してくれてサンダルと足の間が汗で滑る
ってことがない。
ビーサンやミュールなんかだと、足裏の汗でけっこう滑って脱げることがあったり、裸足にサンダルで歩いてると、
やっぱ外のホコリで足裏が汚れて、サンダルを脱いだ時にうっすらその汚れと汗が混ざった少量の泥水みたいなのが
サンダルにちょっと残ってるのが見えたり、逆に足の裏にそれが付着してる状態で人の家に上がることが躊躇されたり
して気になってたんですが、畳サンダルはそんな私のニッチな悩みをめっちゃ解消してくれます。
さらに、ビーサンは鼻緒がプラスチックなので、長い距離歩くと履きなれたやつでも足の親指と人差し指の間が
こすれて痛くなっちゃってましたが、この畳サンダルの鼻緒は布だっていうのと、毎年同じ形状のものを履いて
慣れたからか、その靴擦れ的なのもあまりなくなった。
あと、浴衣着た時も、わざわざ下駄を引っ張り出さなくてもこれで対応できる。(まー、ちょっと下駄の高さ的な
ものが欲しい場合は物足りないかもですが)
下駄もねー、サンダルと一緒で、足裏の汗でかなり滑ったりして(たまに履くから履きなれなくて歩き方が難しくて
余計危なかったし)、その解消のために、下駄の表面が塗られていないテカテカしてないナチュラルな木が表面
としてできてる下駄買ったりしてみたけど、確かに汗を吸収してはくれるんだけど、脱いだ時にめっちゃ足の汗の
跡が下駄に残って恥ずかしかったり。
その点、畳サンダルだと、それが目立たない。
まー、畳なので劣化もするし、裏のスポンジ(?)のような素材もすぐダメになって、だいたい1年で替えなきゃ
いけなくはなりますが、安いのでいっかなと。
(最初に購入した時は1000円でしたが、微妙に物価が上がって来てるのか、1200円、1500円、1800円てじわじわ値段が
上がり、ここ2、3年は2000円くらいです。)
あと、これ、一番の理由ですが、畳が好きだってこと。
日本から、和室がなくなって欲しくないなーと。
い草のね、生産が減ってきてるみたいなんですよ。で、畳職人さんもだんだんいなくなっちゃうじゃないですか。
そこにね、ちょーっとだけでも貢献できないかなーって。
もちろん、家の中全部和室にするのが一番だとは思いますが、さすがに住宅事情的にも金銭的にも無理なので。
(でも、何年か前に、介護が必要だった祖母が亡くなって、母が祖母がいた部屋の畳がクサイ(まぁ、失禁とかの理由
でですね)というので、実家の一部屋10畳分の畳を替えるためのお金を仕送りしたりと地味に頑張ったりはしてます。)
後は、最近の子供たちはフローリングで生活しているから、足の指力、踏ん張る力が低下している、って聞いたことが
あるので、これを履くことによってそういった力も鍛えられるのではないかと。
ってことで、土、日と2日間ちょっと長い外出して歩き回ってたら、足の裏が筋肉痛です・・・。
ちなみに最近は、色んな人に
「misoちゃんがそのサンダル履いてるの見ると、夏が来たかーって思う」
って言われます。
まだまだ畳サンダルが珍しいもので、畳サンダル履いてる人が変わってる人認定なんですよねー・・・。
普及の道のりは遠い。
うちも畳サンダル愛用してます。
かわいいし、へたらないし、足にいいから。
さらさらで気持ちいいし、デザインも可愛いですよね。
コメントありがとうございました😊
同士がいて嬉しいです。
自分のまわりでは全然見かけないので。
そうそう、鼻緒の柄とかかわいいですよね。
みんなも履いてみればいいのになーって思います。