mix_berry

テレビっ子のひとり突っ込み

高校時代に目撃した自転車事故(?)の話

2022-05-30 23:45:29 | ただの日記


GW直前に自転車事故に遭ったっていう話を書いてた時にちょっと思い出した高校時代に目撃してしまった
同級生の自転車事故のお話。


自分が通ってた高校は、家から自転車で数十分。

帰りは、汗だくになろうとも、髪がボサボサになろうとも、なりふり構わず自転車漕いで15分くらいで
帰れる距離。

けど、学校と家との間にけっこうな峠があるために、行きは45分くらいかかってしまう。

なので、自転車で学校に行かなきゃいけない時は基本父親にお願いして、家から車で5分くらいのその峠の
天辺まで車に自転車積んで送ってもらってた。


で、いつものように峠という名の長い坂の頂上まで自転車を運んでもらっていたある日、頂上付近に住んで
いる同級生女子Mに声をかけられた。

彼女は、見た目はどこにでもいるようなフツーの女子なんですが・・・ちょっと自分に酔いやすいタイプ
とうか、自己評価高すぎるというか、いわゆるお姫様病タイプなちょっとクセのある女子で、私にとっては
できれば避けたい系の同級生。

けど、共通の友人が彼女と仲良く、私も全く知らないワケではない、っていう間柄。

M嬢:「あ、misoおはよー♪」

(共通の友人が彼女に私の話をよくしていたらしく、彼女と私はそれほど親しくないにも関わらず、彼女は
私を共通の友人と同じように下の名前を呼び捨て。)

私:「あーおはよー。」

M嬢:「今日自転車なんだねー。一緒に行こー。」

正直、私にかまわず先に行って欲しかったけど、いい感じの断る理由もないのでついていく。
坂は上りきっているので、後は下るだけ。

この下り坂がめっちゃ長くて、自転車で並走するとなるとスピード加減が、微妙な仲良し度の友達と一緒
だと難しいしちょっとコワいっていうのもあってあんまり"一緒に"は行きたくなかったんだけども・・・。

後ろから行くなら自分次第で調整できるかなとも思い、とりあえず着いていく。

田舎なので、通勤時間帯でも車通りがほぼないので道路の左側の車道を通って行ってもいいのかなーとも
思ったけど、M嬢が道路の右側の縁石で仕切られた歩道になっているところを通っていくので同じ道を行く。
(左側は歩道のない車道のサイドラインだけ引かれている道。)

と、その辺一体で唯一、自動販売機が設置されているお店の前に差し掛かった。

何度もいうけど、田舎なので近くにコンビニ的なものはなく、かつ朝なのでお店とかはまだ開いておらず、
車で通る人たちがちょっとタバコ、とかちょっと缶コーヒー、とか思ったら、ここの自動販売機を逃したら
しばらくチャンスがない感じ。

道路の右側であるにも関わらず、車が坂の下向きに歩道に乗り入れる形で停まっていた。(対向車線を一瞬
逆走する形で停めたっぽい。)

で、M嬢がその車の横をけっこうなスピード出して通り過ぎようとしたところで、急に運転席のドアが開いて
M嬢が吹っ飛ばされた。

停車中の車よりも、ちょっと下ったところで自転車に跨ったまま横転するM嬢。

その現場を目の当たりにして、めちゃめちゃびっくりして慌ててきつくブレーキをかけたんだけども、若干
間に合わなくてタイヤが滑ったまま、ちょーっとだけM嬢をチャリごと轢いてしまう。。

私の自転車が、M嬢が乗ったまま転がる自転車にちょっとぶつかり、M嬢は転がったまま地面を20cmくらい
ズレる・・・。

(やべっ!・・・ごめんなさいっ!!)

彼女はそんなことには気づかず放心状態で寝ころんだまま。。。

とりあえず、自転車降りて彼女に駆け寄って大丈夫か尋ねるけど、返事なし。
車に乗ってた30代前半くらいの男の人も駆け寄ってきて、謝りまくっている。

本当に、男の人がドアを開けたタイミングが悪くて、ちょうど彼女の自転車のハンドル握った左手の甲が
開けたドアの先にぶつかったみたいで中指がざっくり切れてけっこうな流血。

「ちょっと!指、大丈夫!?」

って言ってとりあえず、持ってたポケットティッシュを(多分ティッシュケースごと)渡したけど、傷に
くっついてよくないかなとか思いつつ、一応ハンカチも血が垂れないように怪我した手の下に一緒に渡して
あげた。

男の人はそばにあった公衆電話から(多分)警察に連絡して、とにかく病院に行こうっていうことになって、
知らない男の人と二人で大丈夫かなとちょっとだけ心配したけど、相手がちょいイケメンだったせいかM嬢が
もう男の人の顔しか見てなかったのでとりあえず車が去るのを見送って(なんかあったときのためにナンバー
だけ記憶した気がする。)めちゃめちゃ心臓バクバクしながら震える手で学校に行った。


で、午前中はM嬢どうしたかなーとかちょっと思いながら授業を受け、午後には忘れて放課後どっかから
教室戻ると、M嬢がうちのクラスに来ていて、仲の良い同じ部活の女子たちに囲まれてぐるぐる巻きにされた
左手の指を見せながら朝の事故について虚実織り交ぜながら、武勇伝的に話をしていた。

「病院でもーそんな事故にあって指の怪我だけで済んだなんてやっぱり運動神経いいんだねーって言われてぇー」

「でさー、その時○○さんが(多分加害者の男の人)さっと駆け寄ってきて抱きかかえてくれてー」

(うーん、最初に駆け寄って起こしてあげたの私だけども・・・)

「でー、警察と現場戻ってー現場検証?みたいなやつやったんだけどー。」


「私も反射的にブレーキかけたみたいでー、車停めてあった場所の横にぃ、3mくらいの自転車のタイヤ痕が
あってー、あー、Mちゃんはちゃんとここでブレーキかけてるから、やっぱり悪いのわぁ・・・みたいになってー」

って、

(あ、それ、私のブレーキ痕・・・。)

彼女の話では、私は存在してなかったみたいだったし、「朝心配かけてごめんねー。病院行ったけどもう
大丈夫。」とかの一言もなかったので、とりあえず遠巻きに耳に入って来る彼女の言葉だけ聞いて、余計な
ことは何も言わずにそっとしときました。

私がちょっと轢いてしまったのは内緒。。

当然、ハンカチもティッシュケースも返ってこなかったけども。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム2DAYS 1日目

2022-05-29 23:50:47 | ラルク


(1週間過ぎちゃいましたが・・・)
さてさて、開始予定時間より30分近く遅れて始まったラニバです。

初日はW会員シートだったので、アリーナけっこう前方でかつセンター寄り・・・だったんですが、私のすぐ前列とステージ
方向に斜め前の人がけっこう背高めだったのでアリーナ前方と言えども若干見にくかった。(珍しく、ステージも大型モニタ
でさえも・・・。)

けど、アリーナってステージのメンバーを間近で見られるのはごく限られた前列までなので、どっちかっていうとライブの
熱気をスタンド席よりはもっと前のめりに体感できるのが良いところだったりするので、そこまでは気にしません。

初日は、会場受け取りのグッズを色々買い込んでしまったために、ちょっと荷物が多めでちょっとそれらを椅子の下とか
収納したり椅子の上に置いたりするのに手間取りました。
コロナ規制で100%でなかったライブを経ての東京ドームだったので余計そう感じたんだと思うけど、そもそも東京ドームの
アリーナの席が他の会場より椅子小さ目な気がした。



1曲目は、前回けっこうためてためて、って感じで歌った「ミライ」。
ちょっとこの曲が1番目になるっていうのがびっくりだった。
hyde的に思い入れがある曲みたいだったので、ラストの方のMC入れた後とかにやるのかなーと。

この日のhydeは、いつも編み込みだったりけっこう凝った髪型をしてることが多かったんだけど(編み込みでサイドアップ
することによって、こめかみあたりの皮膚が引っ張られてアンチエイジング風に見えるようにしてるのかなと)


こんな感じの

今回はけっこう短めでナチュラルな感じ。それがなんかさわやかな感じでよかった。


今回はこんな感じ

そして、hydeの最初の衣装は中世ヨーロッパの貴族の息子の普段着風?そでがちょっとフワッとしてる感じの白いブラウス
風な。他のメンバーを見てみると・・・この日の最初だけは、普段多彩色取り入れた服が好きなtetsuyaも、わりと動きやすい
服を選んでる感じのユッキーも、コンセプトが良く分からないkenもなんとなく4人足並みそろってる感じの衣装で可愛かった。
(kenちゃん、しっぽだけは譲れなかったみたいですが。遅れてきたマイブームっぽい。)

そこに、なんとなく安心感を感じてしまう。(あ、しっぽじゃなくおそろなところが。)



今回は、私的には今まで行ったことのあるライブツアーを色々思い出して懐かしくなるセトリでした。


最近あんまり聴かなかった曲とちょっと思い出したツアーをご紹介。


「New Word」、「叙情詩」とかでAWAKEツアーを思い出した。私は、大阪城ホールとオーラスの代々木体育館に行ったんだけど、
大阪城ホールでは、hydeが

「大阪城ホールでけーなー。ま、俺のもでかいけどな。」

って下ネタMCで、会場が戸惑いと失笑の声でざわざわして、

「えー、盛り下がったところで次の曲行きますかー」

って言ってたのが印象に残ってます(笑)


で、「FINALE」も久々。これは15周年の東京ドームを思い出す。

この曲は、映画「リング0 バースデイ」の主題歌だったこともあって、当時(といっても15周年の時もリング自体は懐かしく感じ
たけど)はその映画に合わせて、曲のラストで背景映像だったか、今思えばそれがプロジェクションマッピングだったのか、hyde
の背後から貞子が出てきてあわやhydeに襲い掛かりそうになる、っていうちょっとコワい演出があって印象的でした。
(あれ、でもプロジェクションマッピングは25周年のラストか、ワールドツアーのラストかの国立競技場ライブでラルクがライブ
で初めて取り入れたとか言われてたっけ???)

ちなみに、1日目と2日目、hydeが立ち位置ちょっと間違えたのか微妙に貞子とhydeの位置がズレてたりしました。


それから、「Pretty Girl」はねー、私的には"またハートに火をつけろ!"の富士急コニファーフォレストでやったライブを思い
出す。今回は映像だったけど、当時は本物のダンサーさんたちがラルクメンバーが演奏してる場所とは一段違うステージで踊って
いて、とにかく暑い中だったけど楽しかった思い出しかない。

そんな感じで、すごく久々に聞いて昔を懐かしむ曲を色々やってくれてました。「Lies and Truth」とかもね。


そして、いつもの「My Heart Draws A Dream」。この曲をライブで初めて聞いたときは、全然聞いたこともない曲調のkenちゃんの
ちょー気持ちよさげなギターソロ(?)みたいな知らないインストゥルメンタルみたいなとこから入っていて、何の曲につながるのか
さっぱり分からなかったけど、だんだん、kenちゃんが気持ちよさげに一人長めに演奏始める、ってなるとあ、この曲ね、って
分かる曲になってます。

で、ほんとは客席にマイク向けて長めにみんなに歌わせて一体感を感じる効果のある曲なんだけど、今はコロナで声出すのはNG
ってことになってるので、hydeがみんなでハミングしようって呼びかけてる。

この日も張り切ってハミングしようとしたら、普段あまり使わない気道に一気に空気を送り込んだからかめっちゃ「ゲフォゲフォ」
ってなって、それがなかなか収まらず、死にそうに・・・。

隣でそれをみた友人の笑いが止まらなくなって、ちょっと周りの顰蹙を買ってました。(多分。ほんと、ごめんなさい。)



あとねー、何が嬉しかったって「いばらの涙」とインターバル後のバックステージ(ここでは、メインステージに対して、アリーナ
後方に設けられた小さい島状のステージのことをそう呼んでます。正式名称は不明。)で演奏された「Sell My Soul」!!!
これ、同じ日にセットで聞いたことなかったかも。hydeがこの2曲は双子みたいなものだって言ってたのにもかかわらず。
2曲ともちょー好きな曲です。かなりテンション上がりました。

そして、たまーにやらないこともない「Shout at the Devil」で一回インターバルに。
この曲はだいたい効果が決まっていて炎をボンボン出したりするんですが、(冬の国立競技場とかだと、ちょっとあったかい(笑))
この日はそれに加えて、屋内なのにちっちゃい花火が上がってめっちゃびっくりした。


ちなみに、今回も声出し禁止マスクだったので、前回と同様、七色に光る色を変えられるシャカシャカ音が出るマラカスライト
がグッズとして出てたんですが、今回は前回のツアーと比べてこのライブだけピンポイントで参戦した人が多かったのか、前回
のさいたまスーパーアリーナの時のように曲ごとにまじでみんな同じ色、ていうプレッシャーからはやや解放されて、けっこう
みんなめいめい好き勝手な色を点灯させてるって印象でした。

まー、そんな感じを察知したのか、MCで曲と色についてhydeがちょっと言及してたけども。
(そしてhydeはこのグッズのことを「ラルカスだっけ?」ってえ?そんな間違いしていいの?って感じの名前で呼んでた・・・。)

まー、一日目のライブは終わりかけてましたが、そっから急に会場の色が統一された感じに。

で、バックステージでの1曲目が終わって、次の曲のイメージ色をメンバーに聞いていくhyde。
kenちゃんなんて言ってたっけ?紫?青だっけ?ユッキーは赤?tetsuyaはセピアって言ってて、なんだろう?「夏の憂鬱」かな?
とか思ってたら・・

キター!!!

「LOST HEAVEN」!!!!

これもほんとに大好きな曲です。まさかこの曲がライブで聞けるなんて!
(AWAKEツアーでやってたと思うんだけどちょっと記憶になくて・・・。)

鋼の錬金術師の1作目の劇場版のエンディング曲だったので、なんとなく「Link」と対になるイメージの曲なんだけど、「Link」
はたくさんやってくれるけど、この曲なかなかやってくれないんだよねー。


で、hydeがみんなにスマホでライトを点灯してって呼びかけ。(けっこう遠くから見るとほんと星みたいに放射状に光が輝く
スマホライトが会場一斉に光ってる様子、好きみたい。確かにきれい。)

あれ?スマホライトの曲はすでに1曲目で終わってない?って思ったら、バックステージでのラストの曲は「星空」。

初めて聞いたとき、

"Nobody knows nobody cares. I have lost everything to bombs."

って歌詞が印象的だった。

この曲も、アルバムAWAKEに収録されてる曲で、AWAKEツアーで軍服っぽい衣装着たhydeがこの曲歌う前に、「このツアーのテーマ
は『反戦』です」って言って歌ってた曲。

今回も、世界で起きてる紛争について言及してたけど、ちょっと一言一句正しく覚えてないので書かないことにします。

とにかく、平和を願っての曲。


そっからメインステージにメンバーが移動&休憩中に、みんなでwaveをやれって促す映像が流れて、なんとなくのwave。
スタンド席だけ端から端までを4、5回繰り返して、最後アリーナ席も加わったウェーブを一回やって、そっから「FOREVER」。

んで「Blurry Eyes」とかやって・・・
この曲は、曲のイメージカラー的には紫って感じなんだけど、タイトルにブルーって入ってるから青色点灯させてたら、曲中
でMC担当になったteっちゃんが
「え?なんで青?あ、ブルーリーアイズか。」
って・・・。やっぱそうだよねー、みたいな。

ちなみに、ラスト2、3曲前で曲が止まってMC入るの、15周年あたりはLinkが多かったよねー。

そしてラストは「虹」で締め。
そんな感じで夢のようなひと時の1日目が終了です。




写真は購入したグッズの一部と、SS席特典のグッズです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェ・ミンソン

2022-05-29 02:17:45 | 出演者リンク
チェ・ミンソン
生年月日:1987年1月1日
身長:184cm



☆主な出演作品☆

パスタ~恋ができるまで~(2010年)

我が家の女たち(2011年)

雪蓮花(2015年)

シンデレラと4人の騎士(2017年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『彼女の私生活』感想

2022-05-28 23:58:47 | 韓国ドラマ


2019年 韓国


◆おすすめ度
★★★★☆


◆キャスト
ソン・ドクミ(美術館の首席学芸員):パク・ミニョン
ライアン・ゴールド(チェウム美術館の新任館長):キム・ジェウク
ナム・ウンギ(ドクミの幼馴染):アン・ボヒョン
チャ・シアン(ドクミの推しアイドル、ホワイトオーシャンのメンバー):チョン・ジェウォン
イ・ソンジュ(ドクミの親友、カフェ店主) :パク・ジンジュ
コ・ヨンスク(ドクミの母) : キム・ミギョン
オム・ソヘ(チェウム美術館の前館長):キム・ソニョン


◆感想・概要紹介(ネタバレあり)

このドラマも2年近く前に観たドラマです。
詳細な内容はあんまり覚えてないけど、面白いって思ったことだけ覚えてるドラマです。(何回もリピしようとは思わ
ないんだけども。)

ちょっと今回は内容忘れたのもあるけど、そこまで思い入れがあるわけではないドラマなのでさらーっとご紹介。
(キム・ジェウクもちょっとそんなに好きな感じではなく、例によって刺さるイケメンが出てなかったドラマなので。)

ストーリーはお決まりのパターンの中から以下の5つ。

・主人公とヒロインが印象最悪の偶然の出会いから、同じ職場で働くことになってだんだんお互い好きになっちゃう系
・主人公とヒロインが幼い頃にすでに運命の出会いをしていた系
・主人公に出生の秘密(思わぬ兄弟が発覚とか)がある系
・主人公に精神的なものからくる(幼い頃のトラウマとか)心の疾患的なものがある系
・ヒロインに、すごーく仲の良い幼馴染という名の主人公の恋のライバルがいる系


そしてそこにプラス、ヒロインがいつもは仕事のできるクールなステキ女子を装いつつも、実はみんなには内緒でアイドル
シアンの追っかけをしているオタクという一面があり、かつファンの中でも一目置かれるコアなファンサイト運営者シナギル
という裏の顔を持つっていう設定がこのドラマを面白くしている要素になってます。

(韓国はファンがアイドルの写真を撮るのは一般的みたいで、日本のジャニヲタ的追っかけとグラビアアイドルとか
レースクイーンとかの撮影とかやってるようなカメラ小僧って言われる人たちを合わせたような感じ?それとも、日本の
追っかけも進化してバズーカみたいな望遠レンズつけたカメラ構えて出待ちとかしてんのかな?NGだよね?)


画家でもあり、美術館館長を務めるライアン・ゴールドは、彼が絵の前で立ち止まった秒数で絵画の価値が決まってしまう
ほどの美術界でのインフルエンサー的な存在。
けれども、ある絵を見たことがきっかけで、自分では絵が描けなくなってしまうという精神的疾患を患っている。

そんな二人は、上海でのオークションで初対面を果たします。

席が隣同士になった二人。ドクミは彼に大好きなアイドルのシアンに"似てる"っていう印象を持ちます。(つまり、彼女の
中では彼の顔はタイプだったってことなんですね。そして、後で判明するあることの布石だったりも・・・。)

そしてシャボン玉をモチーフにしたイ・ソルの絵画が出品されたことで、ドクミのファンセンサーが働き、自分の推しである
シアンが持っている作品と同じシリーズであることを敏感に察知し、シアンの誕生日プレゼントに落札しようと頑張りますが、
ライアン・ゴールドとの対決となり、資金力の差にあっけなく競り負けてしまいます。

ドクミは、個人的にライアンと交渉を試みますが、オム・ソヘ館長の命で落札した絵画の価値を見誤っている指摘を受け、
見る目がないと一蹴されてしまいます。



そして、セカンド対面。
ドクミは、NYから帰国するシアンを撮ろうと、空港でのベスポジを確保。そして、偶然にもシアンと同じ便に乗っていた
ライアン。空港についたライアンは、シアンのファンが彼めがけて突進する場面に出くわし、その勢いに圧倒され驚き、
脚立の上でベストショットを狙っていたドクミにぶつかり、バランスを崩したドクミもろとも転倒。この際、とっさに
ライアンの上着の袖を掴んだドクミはライアンの袖を破ってしまいます。



転倒時、自分の上に倒れ、かつ服を破ったドクミに激怒するライアン。ドクミは素直に謝りますが、マスクを外すのが礼儀
だといってマスクを外そうとするライアンから逃げるように立ち去ります。
この際、ドクミは大事な手帳を落としてしまい、ライアンにそれを拾われてしまいます。

(そもそも、自分がぶつかって転倒させておきながら怪我の心配もせずに怒るって微妙な気が・・・。そして、大事な手帳、
リュックはちゃんとしまってるはずなのにどっから落ちた?っていうのはよくある疑問ですが、物語が始まらないのでそこは
スルーです。)


翌日、夫が脱税容疑(だっけ?)で逮捕された関係で館長を辞任したオム・ソヘに、いいように持ち上げられその気にさせられ
次期館長は自分になると思いこんでいたドクミは、ニュースでオム・ソヘが館長を辞任し次の館長を海外から招いたという
ことを知って激怒(ひっそりと)します。

そして、なんとかクールダウンして翌日、ドクミが館内の調子の悪いライトの調整をしていると、そこに現れたのはドクミに
とって二度と会いたくない、ライアンであり、彼が新館長なのでした。


そこからよくある、ヒロインが今までそこそこ頑張ってた功績的なものを全否定され、高度な要求をしてくる主人公と対立、
しかしヒロインは渋々ながらも頑張ってその要求に応え、彼の才能や能力を認めていく、主人公もしかり、っていうお決まり
のパターンではありますが・・・

仕事として、ご褒美サプライズ的にドクミの推し、シアンと美術館がコラボすることになって思いがけずシアンのお宅訪問
することになったり、シアンと館長が同じマンションに住んでたりっていう、ドキドキする出来事が続いたりします。



で、ドクミのことが気になってくるライアンは、空港で拾った手帳から、ドクミとシアンの覆面ファンが同一人物だという
ことを知って、ドクミのヲタ活動まで気になって見に行ったり、そこでのピンチを助けてあげたり、同じファンを装って、
シナギル(ドクミのハンドルネーム)の運営するファンサイトの会員になって、ドクミにバレないよう交流を始めたり、って
ドキドキしちゃうお話が盛りだくさんです。



ドクミには、ある事情で自分の実家に住んでいるナム・ウンギというもう兄弟みたいな感じの幼馴染がいるんですが、彼には
ときどき会いに来るシングルマザーでキャリアのある雑誌編集長の母親がいます。

この母親が、彼が子供の頃からややネグレクト気味(仕事が忙しすぎて子供をドクミの母親に預けてなかなか帰ってこない)な
感じなんですが、ドクミの母が広い心でウンギをドクミと分け隔てなく育ててあげたのと、彼の持ち前の性格もあってか、
捻くれずにドクミの母と父をほんとの親のように接して甘えたり、孝行したりしていて、そこはすごくほっこりしました。

しかし、そんな暖かい心を持つドクミの母親も、過去一人の子供を巡ってその時にした自分の判断に対し、今でも後悔し、
ずーっと忘れられないでいる出来事があり、物語後半、その記憶がサスペンスのように小出しにチラつかされてきたりします。
そして、その母親の心のしこりになっていた子供が、ライアンだったりするんですが・・・。



ってな感じで。
ちょっと忘れてるとこもあるので、正確じゃないかもですが、印象に残ってた部分はそんな感じです。

ヒロインがアイドル好きで、そのアイドルもけっこうガッツリ登場して対面してるのに、その彼と恋仲になるわけではなく、
別の人と、っていうのがちょっと珍しい設定で、流れとしては日本のドラマに近いかなと思いました。(ただ、本命になる彼
もお金持ちで地位も名誉も知名度もあるっていうのがそっち風ではあるけど。ほんとに日本のドラマだったら、石原さとみ
が出てた「高嶺の花」みたいな感じになるのかなと。)


ちなみに、オタクってもう英語になってて世界共通で"otaku"なんだと思ってましたが、韓国では違うみたいです。
まぁ、そもそも訳者がその単語当ててるだけでちょっとニュアンスが違ったりするのかもだけども。


この作品は私のように、中途半端にミーハーな人には絶対おすすめのドラマです。(でも多分、そういう部類の人たちは
すでにもう視聴済みとは思いますが(笑))


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グオ・ジュンチェン(郭俊辰)

2022-05-28 14:24:54 | 出演者リンク
グオ・ジュンチェン(郭俊辰)
生年月日:1997年10月1日
身長:180㎝



☆主な出演作品☆

太子妃 狂想曲<ラプソディ>(2015年)

私のツンデレ師匠様!(2016年)

恋は不意打ち(2018年)

僕のルイちゃん(2020年)

覇剣~五神の覚醒~(2020年)

悠久の縁(えにし)~百霊潭~(2020年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お片付け

2022-05-27 15:53:09 | ただの日記


昨日は、ほんっっっっっとうに久しぶりに、自分の事務作業するためのデスクのある職場に出勤しました。
(いつも時々出勤してる場所は、サーバとか本番環境の汎用機とかのあるマシン室というかセキュリティルーム
というか、とにかく自分の机が決まっているような場所ではないので。)

1年半ぶりくらい?

で、何のための出勤かといいますと、机とロッカーのお片付け、です。

今在籍しているプロジェクトでそのビルの30階全部を使用していたのが、3末でだいぶ人が減ったのと、みんな
テレワーク環境が整ってほぼ出勤しなくなったってことから、今まで全フロア使用してたのが1/4に減らされる
ことになり、かつ所属している担当100人くらいに20席が割り当てられて、フリーアドレス。

なので今使ってる机は使えなくなるので、私物とか資料とか机やロッカーにおいてある人たちは片づけて段ボール
に詰めなさいと。
ロッカーも、これから使用できなくなるフロアの一角に設置されてるので、週末業者が入って移動することになる
っていうので一旦中身を出しなさいと。

で、色々パーティションで区切られたり、ロッカーや机のレイアウト変更、そして今までどのドアからも入室
できたのが、2つくらいのドアしか認証されなくなる設定とか、そういったもろもろやった上で来週また来て自分の
ロッカーに荷物詰めたり、確認したりしなさいと。

そんなお片付けのための出勤・・・。

はー、ゆくゆくそうなるだろうとは思ってたけど、いざそうなってみるとちょっとだけ寂しい。。

けど!これから少なくとも来年3末までテレワークは保証されたってことで!!!

いやー、久々朝から出勤したら懐かしい満員電車がさらに苦痛になっていて辛かったけど、きっとこれからは
そういうのから半永久的に開放されるハズ!!

だって、どう考えても都心に人が出社してこないのに広い場所借りておくだけなんてお金の無駄だしね。
だとするとこれからテナント経営的な業者はかなり厳しくなってくるのかな・・・。
お店を持たずデリバリーだけの業者とかも増えてるみたいだしね。

(じゃー、これから逆に何が求められてるんだろう?って実際自分がそんな事業できるわけでもないのに色々
考えたりするのも楽しいです。)

まー、職場の仲間と会わずに家にずーっといて仕事してるのもなかなか鬱々としてくるところもありますが、
息抜きしながら頑張っていこうかと。

そんな感じです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のイヤホン事情

2022-05-25 23:55:18 | 家電・日用品・調理器具
テレワークが始まってから、Bluetoothのイヤホンが打ち合わせに欠かせなくなりました。

3年ちょっと前に、米津玄師がFlamingoの曲に合わせてCMしてたやつに踊らされて、完全ワイヤレスのWF-SP900を
めっちゃ頑張って(今は値下がりして1万くらいなのが当時は3万くらいした)購入した。

けどコレ、ノイズキャンセラが激しすぎて、耳圧がかかるし通勤で使ってると周りの音がほんとに聞こえない、
かつときどき耳から外れた時にそのまま地面に落ちちゃう・・・

ってことで結局元々使ってたBOSEの右と左が繋がってて首に引っ掛けられるやつを継続して、一回失くしてもまた
全く同じものを購入して使ってた。



で、テレワークでも最初はコレ、使ってたんだけど、マイクが右側のリモコン部分の裏側についていて、これが
ケーブルの寄れ具合というか、ねじれ具合で若干ポジションが変わったりしてたまに相手側に「聞こえない」、
「声が小さい」とか言われたりするので常に右手でそのマイク部分を口元に向けて使ってたりしたんだけど、ある時
放置してたWF-SP900の方が使えることに気づいた。



なんかコレ、耳側のとこ以外に全く穴とか、メッシュになってそうな、そういうイメージの音を拾いそうなマイク部分
が見た目では付いてないように見えるので、ヘッドセットとして使えないと思い込んでたんだけど・・・ある時ふと、

そもそも今時のイヤホンで、結構なお値段するのに(まー、これはこのイヤホン自体がウォークマン(SONYだからそう
呼んでもいいよね?)としての曲を入れて単体で使える機能もあるからとは思いますが)ヘッドセットとして使えない
とかある?

って思って試しに使ってみたら使えたので、意外とテレワークで重宝してた。

けど、外出用に使ってたBOSEが2、3ヶ月前から行方不明になり、仕方なくこの完全ワイヤレスのSONYをたまーにする
外出用にも使ってたら、イヤホンに装着するシリコン部分を落としてしまった。
いかんせん購入したのはだいぶ前だったので、商品に付属してた替え(厳密にいえば違うサイズ?)もない。

ってことで使えるイヤホンが一気に0(ゼロ)に。

仕事ではどうしても必要なので、仕方なくダンナに何か使ってないヘッドセットを貸してほしいと言ったら、この
AirPods Maxのヘッドホンを貸してくれた。



ただねー、コレ、重いしけっこうバネ(?)みたいなのが強くて頭痛いし、何より耳を抑えられるとピアスが耳の後ろの
耳下腺のちょっと上あたりに刺さって痛い。

そして、WF-SP900をはるかにしのぐノイズキャンセラなので、自分が話す声もちょっとしか聞こえなくて、自分が
どのくらいのボリュームで話してるのかも分からず不安・・・。

そんなこんなで、まー我慢して使ってたんですが、やっぱ外用のイヤホンないと散歩行っても音楽聞けないので、
仕方なくイヤホンを購入。



BOSEは絶対どっかから出てくるだろうと思ったので、懲りずにSONYのを買ってみた。
(あくまでも黄色にこだわってます。)

そしたら、こっちについてた替えのイヤーピース(かな?)が元のワイヤレスのにハマったので、無事WF-SP900も使える
ように・・・。

けどねー、こっちのちょっとだけ有線のワイヤレスSONY、BOSEに比べて電池の消耗が早い気がする。しかも、予告なく
最後の落ちます的な宣言だけして急に死んじゃう。

一応、WF-SP900は、

Battery level high. / Battery level medium. / Battery level low.

って段階的に女の人の声で教えてくれる。(これ、イケボとか選択できたらいいのに。)

(ちなみに、使い始めは「Battery level」っていうのが聞き取れなくて、「hi」って挨拶されてるんだと思ってた。)

あとねー、お気に入りのBOSEくんに似たような形状のを買ったはいいけど、リモコンついてるのが左右逆で操作が慣れ
ない。

ってことでちょっと色々不満を抱えながら使ってたんですが・・・最近冬用の上着とかを仕舞ったり洗ったりして
片づけていたら、そっからポロっとBOSEくんが出てきた!



はー、やっぱこれですよ。

やっぱりこれが使いやすい。
そして、SONYはちょっと音が軽めなのに比べてBOSEの方が重低音な気がする。(使いこなせてなくて設定できてない
だけなのかもしれないけども。)


ってことで、ようやくもとの鞘に戻ったって話でした。

ちなみに、前にも書きましたがこのBOSEくん、私のiPhoneにつなげると、

「Connected to みそのイフォネ(iPhone)」

っていいます。

ちなみにちなみに、けっこう会社の人たちをみると、有線のイヤホンをPCに差し込んで使ってる人も半分くらいいたり
するんですが、別の設定がいるのか、なぜか私のPCは有線イヤホン挿しても音が聞こえず、設定の仕方が分からない。
(機械音痴でアナログな人間だって言いたいけど、有線イヤホン使ってる方が多分どっちかっていうとアナログ・・・。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラニバ東京ドーム2DAYS

2022-05-23 23:43:14 | ラルク


(ライブレポではなく、今回はむしろただの日記です。)

行ってきました!
ラニバファイナル!東京ドーム2DAYS!!(正式名称は覚えてないです・・・)

昨日は、体力0(ゼロ)になる直前になんとか家まで辿り着けました・・・。

今回は、まー自分が悪いんだけど、予定がパツパツ過ぎて死にそうだった。

まず、金曜日は午後休して髪を切りに行って毎回ライブ行く度に後悔していたコンタクトをやっと買いに行ってきた。
で、翌日も早いから寝なきゃと思いつつもどうしても「流れ星」見たくて0時半過ぎから見て・・・

そして1日目。

午前中はパン教室に行って、家に帰って荷物置いて、別の荷物持って会場へ。

去年のツアーはコロナ過だったのでかなり早い時間からの開始だったけど、今回は18時開演てことでSS席のグッズ受け取ったり、
会場受け取りのグッズ受け取ったり、Tシャツ着替えたりとやや余裕があって助かった。

(けどらるくじはもう終了してた・・・。)

1日目は開始時間が30分まではいかないけどけっこう押してのスタート。


なんか世の中、ラルクのライブの座席配置が急に変更になったってザワついてたらしいんですが、金曜日に初めて知りました。
(パン教室の先生にも言われた・・。)

下記の図で、左が変更前右が変更後。



アリーナを保証されてたハズのSS席が、1階スタンドの可能性も!
けど、ラルクのライブに行き慣れてるファンなら多分これ見て、

あー、バックステージもできるのかなーとか、バックステージから正面のステージに帰ってくるときにまたパレード的なもの
やったりするのかなー


とか思って、あんまり気にしなかったんじゃないかなーと。
(ただ、中途半端な金額のS席の人たちは2階スタンドになるのはしんどいかな・・・。)

とりあえず、実際は1日目はW会員席だったので、全く影響は受けず、相方ちゃんが取ってくれた2日目はなんと、SS席で
1階スタンドっていうまさに変更になった座席部分だったんですが・・・なんかアリーナの後方になるよりはちょっと遠くは
なるけど少し傾斜がついた1階スタンドの前列部分の方がステージの全体とアリーナを含めた客席全体が見渡せてよかったです。

一塁側のわりとアリーナの真横あたりだったので、実際はバックステージ(ほんとにあった)もけっこう遠くて肉眼ではちょっと
しか見えない感じだったし、メンバーが客席通路を通ってメインステージに帰るっていうのもなかったけど、不満は特に
なかった。アリーナよりドリンクホルダー使える分ちょっとスタンドの方がやや余裕あったし?(どっかの会場はアリーナにも
ドリンクホルダーあって感動したけど、どこだったっけ?)

だいたい、去年のラニバツアーの時も、ほんとにここの席SS席なの!?って感じの場所だったので、それに比べたらまだ
いいかなーと。

去年のコロナ過のライブは、人数制限しててアリーナの席も気持ち大きめのパイプ椅子でかつ2席に一つくらい座席空いてて
荷物置けたり、前の列との距離がちょっと開いてたりして楽だったけど、今回はひさびさめっちゃ窮屈な席でした。
(なのにチケットの値段は一緒。W会員シートだからっていうのはあるけど。)

で、色々楽しいライブのひと時が終わって時間を見るとなんと21時半過ぎくらい!!(だったっけ?)

こんな3時間半近くの長いライブ15周年の時以来だなーって嬉しくなりました。

けど、明日のことを考えるとユウウツ。
わざわざ遠くから飛行機で駆けつけてくれた相方ちゃんを一人残してすぐ帰るのも忍びないので、二人でご飯でも食べて帰ろうと
思ってたのに、整列退場で水道橋の駅を出るときにはすでに22時を過ぎていて、お店も閉まっちゃってゆっくりできないしね、
ってことで解散。

私は、疲れた体を引きずって家に着いたのが23時過ぎ。
そっから軽くゴハン食べたりお風呂入ったり洗濯したりなんだかんだやって結局2時半頃に就寝。
そして翌日は6時起きで休日出勤へ。


2日目

休日出勤とライブが重なってることに気づいたGW直前から、あのあと一緒に出勤する二人に交渉して、作業さえ終わったら、
責任者の確認は待たずに、ちょっと早く上がらせてもらうことを了承してもらった。
その代わり、二人よりも1時間早く出勤してどうしてもチームで一人は出席しなきゃいけない(意味のない)朝会に出ることに。

睡眠時間もたっぷり取れたとは言えない状態で出勤。
ちょっと遅刻するんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、コンビに寄るのを我慢したらなんとか集合時間の10分前には到着。

で、まぁ朝会やって、みんな来て、作業やって、昼はコンビニのご飯をちょっとだけ食べて(時間が巻いて、色々前倒しになって
たので、あんまり時間なかったのと、早く終わってちゃんとしたゴハン食べようってことになったので)、午後の作業へ。

めっちゃ早く終わりそうだったのに、結局他のグループの作業待ちがネックになって約束の時間15時半に。
自分たちの作業自体はようやく終わったので、予定通り、交渉してた通り早く上がらせてもらいました。

で、東京ドームへダッシュ。
この日は日曜日開催なので、土曜日よりは1時間早い17:00開演。

16時半くらいに会場に着いて、SS席特典引き換えて、トイレ並んでTシャツ着替えて座席について、ひと呼吸置いたらすぐに
ライブが始まった。
昨日よりはだいぶ時間に正確。

そして、また前日より1時間ちょい早く終了して、なんとか相方ちゃんと夕ご飯食べる時間も確保できて、また似たような時間に
帰宅。

ほんっとーに、疲れすぎて倒れる寸前でした。
もう、ライブ中も足がちょいちょい限界でバラードっぽい落ち着いた曲になる度座ったりしてた。座っても、ちゃんとスクリーン
とか見えるのがスタンド席のいいところ。

ちなみに、周りのみんなも高齢化進んでるのか、ときどき座って休む人が結構いました。

そんな感じでほんと”やりきったー!!”っていう達成感も残ったライブでした。

(忘れないうちに近いうち、ライブレポもアップします。)







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リー・イーシャオ(李依暁)

2022-05-23 19:05:59 | 出演者リンク
リー・イーシャオ(李依暁)
生年月日:1983年2月2日
身長:164cm




☆主な出演作品☆

後宮の涙(2013年)

王女未央-BIOU-(2016年)

独孤伽羅〜皇后の願い〜(2018年)

扶揺(フーヤオ)〜伝説の皇后〜(2018年)

明蘭~才媛の春~(2018年)

霓裳~七色に輝く虹の如く~(2019年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブチケットと東京大神宮

2022-05-20 23:49:32 | ただの日記
とうとうラルクの30周年最後の締めのライブが明日に迫ってきました。

いやー、ライブだっていうのに忘れてて予定詰まりすぎてて体力持つか心配・・・。


で、明日からラルクのライブだっていうのに、今私は米津玄師のライブチケットが取れるかどうかっていうことに心を
持ってかれてます・・・。

シン・ウルトラマンの主題歌の曲が発売されるプロモーション的なものに合わせて、ちょっと前にライブツアーの告知が
されて、今週からチケットの一次選考が始まりました。



ラルクはファンクラブに入ってるので、そっち系のチケット先行があるんですが、

(ちなみに、フツウのFC会員と去年くらいからできたデジタル会員とモバイル会員ていうのがあって、フツウのFCとデジタル
会員両方入会して最速先行予約、FCとデジタル会員それぞれで先行予約、モバイル会員でその枠の先行予約、ってなんか
お知らせ的にはほぼ同じ内容のメールが届くファンクラブ3つくらい入ってるので、どれかしらの三次選考くらいまでには
だいたいチケットが取れたりします。)

けど、米津玄師のFCは、お金がかからないタイプのやつ。
誰でも入会できるただ登録するだけのファンクラブなので、FC先行でチケット取れるような特典にはならない。
(けど、ネットとスマホが生活に欠かせなくなった昨今、無料会員募って動画や情報バラまいた方がより短期で名前と作品
を広く認知させる近道なんだなーって、ちょっと感心しちゃいました。)


じゃー、どうやったら有利な条件でチケットが取れるかと言いますと・・・。

ライブのチケット予約のちょっと前に発売されるCDについてるシリアルナンバーを入れて予約する先行予約です。
これがねー、なんと、一人何応募も出来ちゃって、何個も応募した方が当たる確率が良くなるわけですよ。
AKB商法ってAKBばっか言われてますが、けっこうみんなCDの売上戦略としてやってるっていうね。
で、CDも通常版とは別に、特典の種類のバリエーション広げて何パターンか出るし。
こういうの、もう何枚買うべきなのか分からない。



ちなみに、主催側に頼らないチケット当選率を上げる方法も色々あります。
まー、これは宝くじの当選率上げる、っていうのと一緒ですが。
ズバリ、神頼み。


東京でいうと、東京大神宮っていう神社がチケット当選率や良席当選運を上げる神様で知られてるみたいです。
(元々は縁結びの神様なんだけど、そういうチケットとのご縁を結んでくれる、または自分が好きなアーティストとのご縁を
結んでくれるっていうこと?)


で、まーそれ目的ではなかったんですが、最近コロナの世の中になってからあんまり行けてないけど、私の趣味の一つに
御朱印集めというものがありまして、たまたま5年前の3月にパンシェルジュ検定のために水道橋に行った帰り、ずっと
行ってみようって思ってた隣の飯田橋駅が最寄りの東京大神宮へ。





"東京大神宮"って名前からけっこうでかい神社を想像してましたが、思ったよりもこじんまりとしてました。
よく考えたら、"東京"っていう言葉が神社の歴史から考えるとごく最近なのかも。



で、フツーにお参りして、持参の御朱印帳に御朱印もらおうとしたんだけど、御朱印待ちが長蛇の列だったので、1ページ
目にすでに御朱印が書き込まれている御朱印帳ごといただいてきちゃいました。(それだと並ばずに買える、いや、いた
だけるので。)





もう、ほんと御朱印集めっていうよりだんだんと御朱印帳集めみたいになってきちゃってます。


でですねー、迎えた翌4月、ラルクの25周年東京ドームライブがあったわけなんですが、なんとチケットの席が7列目の
どセンター。



この効果を期待して行ったわけではなかったんだけど、かなりのご利益があったみたいです。
(調べてみたら、バンギャの聖地なんだとか。バンギャって今もいるのかな?)

ってことで、今回も東京大神宮行っとくべきかなーって悩み中。


ちなみに、2年前に途中でコロナのために中止になっちゃった米津玄師のツアーのチケット争奪の時は、1月の抽選の
ために、変な運を使っちゃわないよう、年末の福引券とか全部捨てて臨んだわけですが、あっけなく落選・・・。

けど、ほとんど同じ時期にラルクもライブをしかも会場もかなり被りつつやってたんですが、そっちのたまアリチケット
が、ステージからちょっとだけ伸びた花道の突き当りの柵がある席!
実質、最前列で、あー、むしろこっちに運が来たからかーって思っちゃいました。
それはそれで幸せなひと時を過ごせたし、米津玄師がその年当選してたとしても、後半の中止になったライブだったら
ショックが大きかっただろうなーと。

今回は当選しますように!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする