![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/93/6b8ebd0fc3c99bef40f447a3829de352.jpg)
文具女子博2022に行ってきました。
女子"文具博"だと思ってたのに、文具女子博。女子博って変じゃない?って思ってたけど、よくよく考えたら
"文具女子" 博
なんですね。御朱印ガール的な感じで。
女子のための"文具博"ではなくて、"文具女子"のための博覧会、みたいな。
一昨年はどうだったか忘れたけど、去年も3年前も、「あ、行きたい!」って思ったときには終わってたので、
今年はけっこう早々にいつやるかリサーチしていて。
けど、チケット発売開始になった頃は仕事が忙しくて、気づいたときには11/23(祝)のプレミアムタイム(多分
時間指定で一定数入場を制限してゆっくり見られるって言うチケット?)のチケットは完売してて、11/26、27の
全日のチケットしかなかったので、仕方なく土曜日のチケットを購入して行ってきました。
午前中、パン教室だったので時間的に行けるかどうかっていうのと、体力的に持つかどうか心配でしたがなんとか
なりました(笑)。
とりあえず、場所は毎年東京流通センターってとこでやってるらしい。浜松町から東京モノレールで3駅くらい?
大井競馬場の隣の駅です。私的にはかなり遠い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/1421f7d94d0d01f1dc2e5d62d5e88f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/2f57d522f57891de13e7f9c203f9c6c3.jpg)
17時閉館で16時半最終入場受付だっていうのに、16時ちょっと過ぎに着いて会場入り口の係員の人に電子チケット
見せたら
「リストバンドと交換してきてください。」
と。
あー、あったね。会場外の。何かの特典交換所かなんかだと思って通り過ぎてたわ。もうちょい大々的にそれが
ないと入場できないよっていう注意書きしといて欲しかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/fbf55aa9a64de6bf3c62b6db54b50e97.jpg)
せっかく階段上がったのにまた降りて、外に出てリストバンドと交換して、なんとか入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/8282694e528e7ff19bc7a6031f3d96e2.jpg)
フライヤー的なやつとリストバンドという名の紙テープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/d0860dfc684535e15168022eb348273c.jpg)
うーん、色々陳列されていて目移りしちゃうしどっから見ていいか分からない・・・。
とりあえず全体的に見て回ってると、15分もたたないうちにどうしても一緒に行きたいって言うので一緒に来た
ダンナ君が、もう飽きちゃったらしく、すでに会場を出て待っていると。
何ソレ!!?
あー、だから一緒に来たくなかったんだよー。
でも、まぁいっかととりあえずお買い物を続ける。
会場でも17時に閉館になるので、もうすぐお会計が混みあうので早めにお会計を
(会場では、入場すると透明ビニールバッグ渡されて、そこに気に入ったものを入れてまとめて会計するって言う
システム。オンワードの倉庫セールとかもそんな感じだった気もする。)
っていうような放送が流れてて、けっこう急かされる。(まぁ、遅い時間に行ったのが悪いのかもだけど。)
まー、あんまりゆっくり見れなかったけど、とりあえずちょっと目についた物を購入して終了。
会計後に展示されてるやつ見てたら、こんなのもあったのかーって、また欲しくなっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/cd69196922ea567c4e380f643dcfda41.jpg)
こんな切手型のシールとか見て見たかったなーとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/6dcdc8c2fb93024447a93de0e4054610.jpg)
いつどんな場面で使うか分からないけど、ちょっと欲しくなっちゃう封蝋?とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/9be052b7186e404d6995fd4f64c14c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/7e0284d749e29da8f38f8d7204c186f2.jpg)
欲しくはないけど可愛いし、こんなんあるんだ!って思ったマカロン型メモ。
来年はもうちょい心行くまでゆっくり堪能したいなーって思いました。
とりあえず、今回の戦利品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/5cf3088df281cf1f6c7ee279687e63b7.jpg)
保育園の時に使ってたフエキの糊のパッケージに入ったパインアメとか、東北地方の地図の付箋(日本地図とか
本州とか九州とかヨーロッパとか色々バリエーションありました。)、あとは、最近気に入って使ってるuniの
0.38のペン。文具女子博限定ロゴ入りが売っててちょっと感動。
そんなところです。