昨日は出張で仙台行ってきました。

現在のプロジェクトが、あと2年くらいで終わることが決まっていて、ちょっとずつ対象のシステムのサーバの数も減ってきていて
それに合わせて一足先に東日本の拠点が閉鎖になることになったので、そのお片付け。
仙台は東京駅から新幹線で1時間半くらいで行けるので、大阪行くよりは少し気が楽。(自分が東北出身だっていうのもあるんだろう
けども。)
10時過ぎに仙台に到着。
ほんとはお昼ご飯食べて午後から現場に入館して作業しようと思ってたんだけども、お昼食べたりするには中途半端な時間だし、
12時から13時の間の入館手続きは暗黙の了解で避けることになっているので、昼休憩が長ーくなるのもなんだし、ってことで
もう先に現場行って、さっさと作業を終わらちゃおうってことに。
で、昼休みもぶっ通しで20台位のPCや配線、LANケーブル、その他の機器の撤去作業にひたすら精を出す。
当初、ただの撤去だし、1時間くらいで終わるだろうって思ってたのに、現場には自分たち以外にも別会社の人がいたり、設置されて
いるものも、全部が全部自分たちの担当のものでもなかったので、色々な方面に気を配ったりしなきゃならず、結局作業終わったのが
14時過ぎ。
そして、解放!!!
そっから、また駅まで移動して、ご飯食べるとこ探して彷徨うこと15分。昨夜、寝坊するんじゃないか心配しすぎてなかなか寝れ
なくて寝不足だったのもあってなんか、思ったよりも肉体労働よりな作業にめっちゃ疲れたので、結局駅の中で見つけた牛タン通り
なるところのお店に入ってゴハン食べました。
これは、その通りにいる伊達政宗です。多分。青葉城のとこにいるやつのレプリカかな。

相方がどうしてもビール飲みたいっていうのでそれに付き合って、なんかテレワークになってから同じグループになった人なので
あまりお互いのことをよく知らなくて色々家庭環境なんかの話とか聞いてたらあっという間に16時近くなっちゃって、解散。
あとはお土産だけー、ってことで、前から仙台行ったら行きたいと思ってたお店、「&EARL GRAY」ってお店を探してまた彷徨い、
やーっと見つけて、お茶と台湾カステラを購入。

なんか、アールグレイ専門店(?)で、いろんな味のアールグレイが売っていて、見てると全部欲しくなっちゃうんですが、迷って
いたら、新作だっていうロイヤルミルクティーのアールグレイをおススメされたのでそれと、緑茶アールグレイっていうやつを
購入してみました。



ジェラートとかも売ってるんですが、新幹線乗る直前だったらいいんだけど、そうでもなかったので断念。

実は、4日ほど前に健康診断で池袋に行った帰りに、4日後に仙台行くって分かってたのに、ついついみやぎ物産館行っちゃって
けっこう色々買ったので、これで満足。
(ダンナは東京駅で駅弁お土産に買ってきてくれって言ってたので。)
で、えきねっとで新幹線予約しようとしたらイマイチいい感じの時間のがなくて、そこからまた1時間ほど時間を潰して帰り
ました。
いろいろ歩いてたら、コーヒーのいい香りに誘われて、ついつい美味しそうなコーヒーのドリップパックと、カフェゼリーまで
購入しました。
福島のお店チョコレートとコーヒーのお店らしいです。
福島のご当地デザインていう赤べこのやつをおススメされたので、それを購入。他にも野口英世ブレンドとか、猪苗代ブレンド
みたいなのもありました。

他にもなんかいいものあったら買おうかなーって探してみましたが、いざ、駅でお土産探そうとすると、仙台ってもう見渡す限り
牛タン、ずんだ、萩の月、そしてサンドイッチマンしか視界に入ってこない、って感じです。

朝、東京駅で"萩の調べ"(萩の月のショコラ味)を見つけてテンション上がってちょっと買いそうになったんですが(東日本大震災で
萩の調べラインが被災して、しばらく姿を消していたんです)、いや、これから仙台行くし、って思って我慢したのに、仙台駅
で萩の月売ってるお店8件くらい見たけど萩の調べは売ってませんでした。
しかも、東京帰ってきてそのお店行ったけど、もう売り切れてたー。
また今度買いに行きます。(東京駅に)
アールグレイのお店もまた行きたい。

現在のプロジェクトが、あと2年くらいで終わることが決まっていて、ちょっとずつ対象のシステムのサーバの数も減ってきていて
それに合わせて一足先に東日本の拠点が閉鎖になることになったので、そのお片付け。
仙台は東京駅から新幹線で1時間半くらいで行けるので、大阪行くよりは少し気が楽。(自分が東北出身だっていうのもあるんだろう
けども。)
10時過ぎに仙台に到着。
ほんとはお昼ご飯食べて午後から現場に入館して作業しようと思ってたんだけども、お昼食べたりするには中途半端な時間だし、
12時から13時の間の入館手続きは暗黙の了解で避けることになっているので、昼休憩が長ーくなるのもなんだし、ってことで
もう先に現場行って、さっさと作業を終わらちゃおうってことに。
で、昼休みもぶっ通しで20台位のPCや配線、LANケーブル、その他の機器の撤去作業にひたすら精を出す。
当初、ただの撤去だし、1時間くらいで終わるだろうって思ってたのに、現場には自分たち以外にも別会社の人がいたり、設置されて
いるものも、全部が全部自分たちの担当のものでもなかったので、色々な方面に気を配ったりしなきゃならず、結局作業終わったのが
14時過ぎ。
そして、解放!!!
そっから、また駅まで移動して、ご飯食べるとこ探して彷徨うこと15分。昨夜、寝坊するんじゃないか心配しすぎてなかなか寝れ
なくて寝不足だったのもあってなんか、思ったよりも肉体労働よりな作業にめっちゃ疲れたので、結局駅の中で見つけた牛タン通り
なるところのお店に入ってゴハン食べました。
これは、その通りにいる伊達政宗です。多分。青葉城のとこにいるやつのレプリカかな。

相方がどうしてもビール飲みたいっていうのでそれに付き合って、なんかテレワークになってから同じグループになった人なので
あまりお互いのことをよく知らなくて色々家庭環境なんかの話とか聞いてたらあっという間に16時近くなっちゃって、解散。
あとはお土産だけー、ってことで、前から仙台行ったら行きたいと思ってたお店、「&EARL GRAY」ってお店を探してまた彷徨い、
やーっと見つけて、お茶と台湾カステラを購入。

なんか、アールグレイ専門店(?)で、いろんな味のアールグレイが売っていて、見てると全部欲しくなっちゃうんですが、迷って
いたら、新作だっていうロイヤルミルクティーのアールグレイをおススメされたのでそれと、緑茶アールグレイっていうやつを
購入してみました。



ジェラートとかも売ってるんですが、新幹線乗る直前だったらいいんだけど、そうでもなかったので断念。

実は、4日ほど前に健康診断で池袋に行った帰りに、4日後に仙台行くって分かってたのに、ついついみやぎ物産館行っちゃって
けっこう色々買ったので、これで満足。
(ダンナは東京駅で駅弁お土産に買ってきてくれって言ってたので。)
で、えきねっとで新幹線予約しようとしたらイマイチいい感じの時間のがなくて、そこからまた1時間ほど時間を潰して帰り
ました。
いろいろ歩いてたら、コーヒーのいい香りに誘われて、ついつい美味しそうなコーヒーのドリップパックと、カフェゼリーまで
購入しました。
福島のお店チョコレートとコーヒーのお店らしいです。
福島のご当地デザインていう赤べこのやつをおススメされたので、それを購入。他にも野口英世ブレンドとか、猪苗代ブレンド
みたいなのもありました。

他にもなんかいいものあったら買おうかなーって探してみましたが、いざ、駅でお土産探そうとすると、仙台ってもう見渡す限り
牛タン、ずんだ、萩の月、そしてサンドイッチマンしか視界に入ってこない、って感じです。

朝、東京駅で"萩の調べ"(萩の月のショコラ味)を見つけてテンション上がってちょっと買いそうになったんですが(東日本大震災で
萩の調べラインが被災して、しばらく姿を消していたんです)、いや、これから仙台行くし、って思って我慢したのに、仙台駅
で萩の月売ってるお店8件くらい見たけど萩の調べは売ってませんでした。
しかも、東京帰ってきてそのお店行ったけど、もう売り切れてたー。
また今度買いに行きます。(東京駅に)
アールグレイのお店もまた行きたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます