mix_berry

テレビっ子のひとり突っ込み

スポーツの日

2022-10-10 23:56:18 | ただの日記
今日は、曇りときどき雨。

今年の10月のカレンダーを見たら10月10日が祝日だったので、一瞬体育の日がまた元に戻ったのかと思ったけど、
偶然にもハッピーマンデーの第二月曜が10日になったってだけだった。

そして、そういえば2年前に「体育の日」は「スポーツの日」に名称が変更されていた。

この、体育の日の名称が2度目の東京オリンピックが開催されるハズだった年に変更された理由は良く分からない
けど、もともとの10月10日の体育の日は最初の東京オリンピックの開会式の日だったってことを初めて知った時は
ちょっと感動した。

今の子供たちは、元々の体育の日がいつで、その由来が何だったのかを知らないまま育っちゃうのはちょっと残念。

しかも、10月10日っていうのは「晴れの特異日」だったらしく、1966年から1999年までの34年間で10月10日に1ミリ
以上の雨が降った回数はたったの5回だけだったそう。


ちなみに、特異日っていうのは

「その前後の日と比べて偶然とは思われない程の高い確率で、特定の気象状態(天気、気温、日照時間など)が現れ
る日のこと」

だそう。


なんか、ハッピーマンデー導入されてからは10月10日がプレッシャーから解放されたのか、けっこう雨が降るように
なってきちゃった気がするのは気のせい?


っていうか、ハッピーマンデー制度がそんなに嬉しい制度とはあまり思わないんだけど、なんでこの制度が導入された
のかちょっと調べてみたら、アメリカの制度に習って導入したんだとか。

え?

こんなところでアメリカに迎合する必要ある?


確か柳広司の「ロマンス」っていう小説を読んで知ったような気がするんだけど、体育の日制定の元になった1964年
(昭和39年)の東京オリンピックって、ほんとは1940年に開催されるハズだったのに、戦争とか色々あって日本が
開催権を返上したっていうもの。

当時は、開催が決まりかけたり、ようやく決まったと思ったら開催されるのかされないのか微妙な感じになって、
結局幻となって消えた、みたいな。

その辺の、国民が戦争とかオリンピックとかに振り回されるところとかがリアルに「ロマンス」には描かれていて
とても興味深く読んだのを覚えている。

つまり、先の1964年の東京オリンピックは戦争と復興の話を抜きにしては語れないオリンピックで、その辺がアメリカ
から(なのか中国、韓国なのか)よく思われていなくて、ちゃんと意味のある日だった10月10日の「体育の日」っていう
ものが曖昧な日になってしまったんじゃないかと。

そんな風にちょっとこの「スポーツの日」について考えちゃった日でした。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新人配属と顔合わせ出社 | トップ | 胡蝶蘭の植え替え »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ボッケニャンドリさん (miso)
2022-10-11 22:24:14
>連休なんかにされたら道路は渋滞、
ですよねー。
けど、車、ガソリン、鉄道、航空っていうところの人たちや、
道路整備系のところの人たちの利権とかもあってこの制度になったんでしょーねー。

>連日やると指関節の回復が不十分なんですよ。
ボルダリングに何回か行ったことがありますが、
翌日キーボード打つのが辛かったです・・・。
返信する
HMなんて大きなお世話 (ボッケニャンドリ)
2022-10-11 08:35:26
HMは happy manday なんですけどね(^^;

連休なんかにされたら道路は渋滞、
目的地は人だらけ。

そんなことより有給を気の弱い人でもちゃんと使える社会になって欲しいですね。

ちなみにフリークライミング的には飛び石連休がベスト(^^)v
連日やると指関節の回復が不十分なんですよ。
返信する

コメントを投稿

ただの日記」カテゴリの最新記事