本日の予定
外出
◎プリントアウトした紙をセブンイレブンで
チェック用に2部コピー
○1450バスならば1430➡1435
には確実に階下に下りる❗
💮1625 産業医面談
❌間に合うならば、再検査の件連絡?
◎2100-浅草で大人の古典芸能を観る?
自室
❌公文
◎面談の準備
◎宅配待ち➡トナー交換
○要望書➡これは❗に絞り込めA4-1枚妥当🙋
( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー
0530
起床❗
0610
朝食
0630
個室。乱打戦😵=内容はともかくも8/21より毎日必ず1回以上便通があることを報告書作成にて知ることができた(^▽^)/ 歯磨き このころから頭痛が気になりつつあった。
0645
コンサータなど服薬 外出用意
0654
自転車でセブンイレブンへ。コピーと頼まれた買い物をこなし帰宅
0715
PC起動。報告書のチェックを宅配便待ちのため網戸、隣室のTV音声、ありあり(笑)の状況で行う。まあ、内容は問題ないだろうが、日本語がおかしいところが数か所すでに見つけている(笑)なので、さてどのくらいかかるのか!
0915
チェック完了。かなり多くの箇所が誤っていた。。。_| ̄|○ 暗算ミス、やはり予想通り日本語がおかしい箇所が多かった。それと、いつ来るか?の宅配待ちとか、状況が悪すぎる!のも長くかかった要因だ!
もう一つ、手書きのデイリー表とのチェックも行った 就寝時刻、中途覚醒の有無→有はその時刻(このあたりは日付をまたぐのでチェックが難しい!)、起床時刻、コンサータ服薬有無、個室とその内容及び回数、お風呂回数、ロゼレム服薬有無、頭痛の症状を確認した。それにしても頭が痛いなー、私自身はそれと認識していないけど、完全に聴覚過敏からの頭痛なのだろう!ああー、早く宅配便来ないかな。来れば、ヘッドフォンが使えるのに(^▽^)/
1015
休憩。母親帰宅のため宅配の受け取りを頼んだ。
1050
ヘッドフォンを装着して、エクセルファイル修正開始!
レ1.()全角鍵かっこが自分の入力での有無を確認しあれば修正
レ2.便通と頭痛の見出しを追記
レ3.睡眠時間と数字と記号の修正
レ4.活動内容の修正-1150
レ5.9/4午後入力とブログ校了作業
レ6.9/5午前入力
だが、まだトナーが来ない。。。_| ̄|○
1215
昼食 歯磨き 服薬
1235
トナー到着につき装着完了! エラー音なし! やはり、昨夜のは騙された模様! こいつの始末は帰宅後にするぞ!
1240
印刷調整と印刷
1300
初校とチェック
1325
チェック完了→修正発生のため対応開始-完了
1334
再校とブログとの最終チェック
1340
ブログとチェックで完了だ!( `・∀・´)ノヨロシク
1403
三校とブログチェック完了、修正だ
1415
OK 3部プリントアウト
1423
要望書を形にして持っていけるようにするまでやって、プリントアウト完了! 着替えて、バッグに荷物を積み込み完了⬅公文を入れるの忘れた😵
1441
出発 バス停近くの自販機で水を購入
定刻1450来ないな😵
1454
バス乗車 終点で下車 Suicaにチャージ
1513
予定していた電車に間に合った🎵 3-2乗車。だが、バス車内から歩行し電車内までも、なんだか気持ちが悪い、よりによってこんな日に_| ̄|○ 口の渇きはあるがさっき飲んだし…。面談に対する緊張なら良いが😅
1557
渋谷着
1655
人目のあるカフェで、ちょっと休憩 こちとら、7月から復職準備してるんだぞ❗体調不良は私の努力さえも凌駕することをどうも納得していない節が見受けられた❗
私を活かすことができるのはここじゃない?体力問題と人目のある箇所での着席時間とか気にしていたが、本音は「抑うつ状態」が、気に入らないのではないかと思ってしまうほど。抑うつであって「うつ」ではないのが分からない?まあ、ひとが説明しようとするとすぐに次の質問に移るというのも、聞く気がないのかと思ってしまうほどだった。それこそ体調が悪いのか?知らないが、話しづらくて大変だった。
この上の部分は産業医と違う方と面談したときに感じたことです。予想はしていたけれど、いきなり根掘り葉掘り聞かれた感じ。ちなみに、産業医さんは穏やかでとても親しげな方でした。もっと、おっかない方かと緊張していたのに(笑)先程の気持ち悪いという件はやはり緊張していたからだったみたい🎵
すべて完了❗ 出掛ける前にがんばった甲斐がありました( ≧∀≦)ノ トナー屋さんもありがとう❗これから、ずっとここで買おう🎵あとは明日の朝の吉報を待つだけ( `・∀・´)ノ ヨロシクー
まとめ
・復帰後1か月以内に急欠勤5回で休職指示
➡残2wな私は自動的に退職へ追い込まれる
・通院と言えど安易な早退はダメダメ
➡通院先は土曜日OKを基準だからセーフ
・明日の朝の上長からの連絡待ち
➡それまでは今日以外動けないこと
なければ、私から連絡する必要あり
・復職後直ちに戦力とならねばならない
➡このあたりは上長次第だから…。
・所属異動の話はどうなったのだろう?
➡1月の話ってまだいきているのか?
確認すべきルートは、1つだけだがある🎵
・要望書はこれだけは譲れない❗に絞るべき
例えば、聴覚過敏、二つ同時にできないとか
・老婆心ながらの話
当初診断書を書いてもらう金銭さえ用意❌
今は、お陰さまで助かっています🎵
➡今後の薬については、主治医に相談します
コンサータを連続で服薬すると翌日ヤバイ
けど、ストラテラを減薬してコンサータ毎日
となれば、どうなるかは未知数❗
1755
OSドラッグに向けて出発❗
1805
葛根湯30包、胃薬24包を購入した
1812
お店を出て落ち着いて、さっきの道を逆に辿り、無事に銀座線のホームに出られた🎵渋谷から一気に浅草へ移動( `・∀・´)ノ ヨロシクー
1850
浅草着❗
1858
まさかの2番出口が閉鎖!Σ(×_×;)! 仕方がなく1番出口に出て目指すお店に向かうが、いつも最初は問題ないのだけど、最後の詰めが甘く近づくと面倒になって地図を見ない➡方向音痴が出てしまい迷う😵➡そして、必ずと言ってよいほど行きすぎる_| ̄|○ が今日も同じパターンでした(笑)
今宵は、こちらで夕食❗ システムは1800以降はバータイムになるため、チャージ料が500円、➕ワンドリンク制(アルコールのほかソフトドリンクもありました🎵)、もちろん食事も出来ます🙋 時間制ではなく、閉店まで居放題なお店です🎵
最低額だと500,800 1300から楽しめます🙋
2010
お店のねこちゃんの御名前を全部覚えたところでお会計しました。
♂白ねこのフランフラン、黒猫のボー、
タキシードなコンロン、茶系のオニロク、
グレーのテオ、黒白の牛若、三毛色?のアレク、
の松風
♀黒猫のビー、三毛色?のノーラ?
キジトラ?のディアナ
11匹覚えたはずが_| ̄|○
2030
続いてのお楽しみ🎵は、70年の歴史があるという大人の古典芸能?に初めて行ってきました👌
全部で100人くらい入るのでしょうか?舞台が前方にあって真ん中に向かって鍵穴のような形をした細長い舞台、最後の円形はゆっくりと回転します❗
最初に陣取った場所(右側)はスピーカーの大音量がつんざくほどに凄まじさがありました。前の席の方は耳栓をしっかり用意されてました❗私も耳栓は常時持ってますがここはやはりそのままの臨場感を味わおうと頑張りました(笑)重低音のウーハーが腹にとても響くので下りぎみの方は止しておいた方が無難かと思います( `・∀・´)ノ ヨロシクー
ショーの半分が終わったところでトイレ休憩があったので荷物ごと持って済ませ、今度は前方の左側を陣取りました(大音量は避けられました🎵)が、どうやら逆に動いたようです❗
前半はお客から見て左側、後半は右側がベストらしい🎵まあ、真ん中が一番ベストには違いないが😅
最初、2時間は長いなーと思ったけど後半が始まるとあっという間だった。左側の席も距離とか角度とか考えて、1つ後ろの席に移動するほどに、また拍手で応援したりと、すっかり会場と一体になった気がします🙋 また、近いうちに行きたいですね。今度は、正規料金の時間帯に(笑)

2242
ショーの会場を出て、都営に向かうが出口二つとも閉まっていること(-2200まで)を知らずに乗れたはずの2300を乗れずじまい_| ̄|○ 今日は出口の厄日らしい😅
2303
印旛行きにとび乗った(駅員さんとアイコンタクト的に)が無駄と分かり押上で下車
2316
押上で後続の成田行き特急に乗り換え、着席
2332
京成八幡着
2348
雨のなか歩いて、居酒屋にそじ着。しばし休憩🎵 顕微鏡なんとか、浅草で猫カフェ、ショーに行って来たことを話したりした。
2434
雨上がりのうちにと家路を急いだけど、残念ながらあと少しというところで雨に降られてもとも子もない(笑)
本日は朝からずっと頭痛が途切れることなく続いていたが、特に私の行動の妨げにはならずも痛いものは痛い😖🌀⚡
2450
何処も怪我することなく、無事に帰宅デキマシタ( ≧∀≦)ノ からだ中の汗をふき取り、歯磨きして、自室に引っ込んだが、リビングでは弟が1800-2500とぶっ続け…それもたったの独りで😅…ていた。
2515
ここまでの入力と修正など
2530
SNS閲覧など
2745
出納帳完了! たんこぶ出来たあたりがなんだか痛いな
2800
PCファイル断捨離