気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2021/01/04(月)「004池袋H001(25連勝OK)」0138】床屋

2021-01-04 23:30:00 | 神経発達症)~221231記録
就寝準備
 2340糸磨き
就寝前薬
 0032シクレスト(1)

高照度光
就寝時刻=寝落ち
  推測0100
起床時刻0600
睡眠時間0500➡︎
便通◎0820、1235

【活動記録】

0605
 コンサータ27mg(灰色) 処方:週5
 ★柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
 食前:補中益気湯エキス細粒2
 アロチノロール塩酸塩5mg(1)

3測定

0630【朝食】食べチョクなど
  玉ねぎたっぷり焼きそば
  マルチビタミン(1)
一包化
 ラモトリギン100mg(1),
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1),
 アロチノロール塩酸塩5mg(1)
歯磨き【完了0010】

0645-0715
仮眠

0720【出発】
  0735豊島園→池袋!
    始発、すぐ座れた!
  0804打刻
  0820着座◎
  検温✕
  1539架電
  1630正露丸(3)

1210【昼食】CAFE'QUATRIEME
  Cセット
   ハンバーグ
  アイスコーヒー
一包化
 ラモトリギン100mg(1),
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
柴胡加竜骨牡蛎湯(2)
食前:補中益気湯エキス細粒
歯磨き【完了0011】

1235着座◎

床屋【完了】

1845【夕食①】梟小路
  2500金宮ボトル(900ml)
    ボトルキープ無制限→セット代300
  250白ホッピー
  300①
  500自家製ネギ豚チャーシュー◎◎
    相変わらずのボリューム!
    なのに安い!
    自分で作るのがバカらしく成程に。
  300鳥皮ポン酢◎◎
    皮が柔らかい!
  ②お代わり-1900
   出だし快調!
  ③④お代わり-1925
    濃いめなので4杯取り!
    経済的やな(笑)
  250白②
  ⑤お代わり-1945
  600天せいろ
    舞茸、南瓜、春菊
    いつもの茄子がない!
    どしたんだろ:(´◦ω◦`):
  ⑥お代わり-2005
  ⑦お代わり-2015
   (‥ )ン?早くないかい?
   この後眼鏡市場に行きたいがために、
   早いのかもしれない!
   ➡︎それなのに2000閉店なんて
    ありえない( 👊💢º⊿º )👊
  お水
  ⑧お代わり-2030 お終い
   120分一本勝負!勝敗はどっち?
   酔いよりも腹が苦しいヽ(´Д`;)ノアゥ...
  2050 4700








2106池袋→豊島園!
  始発、すぐ座れた!
2130【帰宅】

2150【夕食②】
 イルカのミュージックハーモニー
  あらびきポークウインナー
 グッチ裕三(金田朋子)の今夜はうまいぞぉ!
  マルコメあさり汁
  ローストサラダチキン
歯磨き【完了0012】

在宅作業
  金銭出納帳
   更新→明日
   過去復元
   領収書整理
  明日準備

【記録】




所感
【好発進】
まずは、急欠勤なく、スタート!
【審査】
通ったけど、年会費が払えないと申し出たら、退会処理で片付いた!何事も、正直に言ってみるものだ!浮いたおカネでボトルを入れる事が出来た(*^^*)
【ネクタイピン】
今日から、年男に因んでぐうたら牛。さすがは、接客業!床屋の担当さんが気付いてくれた(* 'ᵕ' )モノスゴクイイネッ!
【記念すべき】
第一号は本拠地の梟小路さんで放り込んだ!次は、どこかな?魚はまんま亭で決まりだが、肉系はどうしたものか(`・ ω・´)ゞビシッ!!お得意の焼き鳥屋は、そもそも赤ちょうちんが多いのでボトル制度がない!あとは、焼肉屋、ホルモンかな→そうだ!本八幡のしちりん(焼肉)、串屋横丁(焼き鳥)があったぞ!これで、問題解決(*^^*)
【どこまで】
伸びるか、連勝記録。とりあえず、30は達成出来そうな勢い。その後は、どうだろう?ホームラン打って呑率を上げるとか、自宅で軽く呑むとか、まだまだ伸ばせる?
【宣言】
出すなら出せば(笑)どうせ、会社は在宅に切り替わらないだろうし、守る気はさらさらないし、今度の三連休は佐賀大分だし!ただ、2000閉店は困る!猛打賞が打てなくなるから!池袋東口→自宅なら可能だけど、それだけだと寂しいなー。
コメント

2021/01/03(日)「003春日町」

2021-01-03 23:30:00 | 神経発達症)~221231記録
就寝準備
 ◎糸磨き
就寝前薬
 0130シクレスト(1)

高照度光
就寝時刻=寝落ち
  推測0215
起床時刻0537 0550
睡眠時間0335➡︎
便通◎1315

【活動記録】

2測定

0705
 コンサータ27mg(灰色) 処方:週5

0725【朝食】
  海苔もち3
  金のハンバーグ1/2
  プリン
  マルチビタミン(1)
一包化
 ラモトリギン100mg(1),
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
 アロチノロール塩酸塩5mg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒2
歯磨き【完了0007】

1110【実家出発】
  バスで本八幡!
 
1140【昼食】松屋
  創業カレーライス
一包化
 ラモトリギン100mg(1),
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒

  1206本八幡→都営新宿!
    始発、すぐ座れた!
  1253都営新宿→練馬春日町!
  1315着座◎
  買い物:アコレ
1350【帰宅】
  歯磨き【完了0008】

調理:焼きそば

1720【夕食①】アコレなど
  玉ねぎたっぷり焼きそば①
食前:補中益気湯エキス細粒2

1750【夕食②】サイゼ 1200
 伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛
  200①ワイン赤デカンタ(250ml)
    マグナムと言うハウスワイン
    ボトル(1500ml)だと1100だけど
    近いから、ここに来た方がいいな!
  350イタリア風もつ煮込み
    売り文句より
    ランプレドット(牛もつ)と、
    豚もつの旨み、白いんげん豆のコク
  400エスカルゴのオーブン焼き
  200ほうれん草のソテー
  200②お代わり
  200③お代わり-1930
  2040 1550




 絶滅危惧種
2200【夕食③】
 モヤさま
  シーフードラーメン
  ローストサラダチキン2
歯磨き【完了0009】

在宅作業
  金銭出納帳
   更新【完了】
   過去復元
   領収書整理
  明日準備

【記録】



所感
【お外】
一発目はサイゼ。なにやら、PASMOやVISAが使えるようになったらしい。JCBは使えないのかな?ダメ元で聞いてみーよっと→残念ながら使えませんでした(´⌒`。)グスン
【アプリ】
エクストラボリュームブースト。スマホのイヤホンは音が小さくて困っていたが、あっという間に解消した。radikoだと、やや高音に聴こえるが男性の声は問題のない範囲=若干雑音が気になるけれど。赤ん坊の泣き声は消されない。ノンキャンイヤホンなら、結果が違うのかもしれないが手元にないので確かめようがない。話を戻すと、女性の場合は、せっかくの美声=肉声が損なわれるのが残念だ。キンキン声とも違う➡︎暫く聴いていたら、気にならなくなった=175%。慣れかもしれない=1945!ジングルやチャイムは問題ないが、CMは途切れるのとくぐもる。効果音は聞こえないまま。ちょうど掛かったエレファントカシマシの音楽は問題なかった。女性のシンガーだとダメなのか?まあ、いずれにせよボリュームをあまり上げ過ぎなければ良いようだ!とにかく、周りのざわつきから解放され➡︎正しくは番組に集中が可能になる、素晴らしいアプリだ!しばらく、使ってみようと思う(* 'ᵕ' )モノスゴクイイネッ!静かな所に行くと、100%に戻ってしまった。ダイヤルを一旦下げて、元に戻したら音量は戻った。


【ボトル】
お持ち帰りOKのハウスワイン(他は、750mlのようだから呑み切りと思われる)。これって、ホームラン打った事になるのかな?そうだ、ランニングホームランとしよう!ベースは4つなので、4日以内に呑み干したら正式な記録とする。それ以外は、ホームでタッチアウト(`・ ω・´)ゞビシッ!!
【酔い】
お代わり2で、漸く。ボトルなら、持って帰れるけど、デカンタだった、、新年早々何たる不覚!
【水谷さん】
イメチェンしたので、声が若くなったそうな。
【空の子?】
やべぇ、予約するの忘れてた。嵐の番組も録りたかったが手遅れ(´⌒`。)グスン
【名刺】
今年こそ作る!いくら、するのかな?それだけが心配です。
【クラスター】
古い話だが、大江戸線の運転手。マスクしていたよね。ほーら、意味がない事を証明している!でも、報道されない!根拠が無い以上、私は避けられない状況以外は決して付けない!私は、検査が無料になろうとも、ワクチンが無料になろうとも、受けない。すべて、拒否する!ここに、宣言する!(`・ ω・´)ゞビシッ!!
【快調】
戻る!ワイン750ml呑めれば、問題なかろう。明日は25連勝となる大事な試合だ!今日行こうとした床屋が正月休みだったため、池袋で切る。となると、夕食はお外になる!さて、どこに行こうかな?もちろん、カードが切れるとこ!と行きたいが、やっぱり、新年の挨拶をしないとならないから梟小路さんかな(* 'ᵕ' )モノスゴクイイヨッ!
【抑制】
(‥ )ン?とんと、理解出来ない言葉だ!自由奔放な私にとって(笑)私を止められる人間はいない!けど、それも寂しい話だ(´⌒`。)グスン
コメント

2021/01/02(土)「002実家」

2021-01-02 23:30:00 | 神経発達症)~221231記録
就寝準備
 2135糸磨き
就寝前薬
 2305シクレスト(1)

高照度光
就寝時刻=寝落ち
  推測2330
起床時刻? 0550 0910 1015
睡眠時間1045
便通✕

【活動記録】

1025【朝食】
  角煮丼
  ももハム
  栗きんとん
  ごまめ
  マルチビタミン(1)
一包化
 ラモトリギン100mg(1),
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
 アロチノロール塩酸塩5mg(1)
コンサータ27mg(灰色) 処方:週5
アロチノロール塩酸塩5mg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒2
歯磨き【完了0004】

お風呂【完了】

モヤモヤさまーず
買い物:セブンイレブン①
新春!お笑い名人寄席

1445【昼食】セブンイレブン
  麺神 味噌
一包化
 ラモトリギン100mg(1)
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒
歯磨き【完了0005】




買い物:セブンイレブン②

1730【夕食】
 充電旅
  ①柏露のシャルドネ
   とにかく甘い
  ももハム
  錦糸卵
   これも甘い、二重苦
  コロッケ
  メンチカツ
  バナナ
  ②やきいも黒瀬紅 ロック
 三人旅
  ③お代わり
  ごまめ
  ④お代わり-2240
  シュークリーム
  ⑤お代わり
  ⑥お代わり-2405
 ソーイングビー2
  たまたまチャンネルを変えたら、
  良いドラマだった!
  最後まで観ようと思っていたら、
  2700まで!明日0600起きなので、
  残念ながら諦めた(´⌒`。)グスン
 ★鮭缶
食前:補中益気湯エキス細粒2
歯磨き【完了0006】

在宅作業
  金銭出納帳
   更新→明日
   過去復元
   領収書整理
  明日準備

【記録】
なし

所感
【調子】
なかなか上がらない。明日は、サイゼでワインでも呑むか。
【歯磨き】
昨日からカウント開始。一日ちゃんと三回磨けば、1095回。とにかく、磨く、それしかない!
コメント

2021/01/01(金)「001実家」

2021-01-01 23:30:00 | 神経発達症)~221231記録
就寝準備
 ✕糸磨き
就寝前薬
 ✕シクレスト(1)

高照度光
就寝時刻=寝落ち
  推測0030
起床時刻0142 0334 0537 0650 0930
睡眠時間0900
便通◎1000

【活動記録】

0950【朝食】
  お雑煮
   もち3
一包化
 ラモトリギン100mg(1),
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),す
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
 アロチノロール塩酸塩5mg(1)
アロチノロール塩酸塩5mg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒2
歯磨き【完了0001】


1000着座◎

1530【昼食】
  おろし
   サトウの切り餅3
  マルチビタミン(1)
一包化
 ラモトリギン100mg(1)
 炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
 イフェクサーSRカプセル75mg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒
歯磨き【完了0002】

ローカル路線バスVS
 鉄道乗り継ぎ対決 バス勝利

1825【夕食】
  ①風味爽快ニシテ
  ももハム
  水餃子とアスパラ
  鮭昆布巻き
  いくら大根おろし
  栗きんとん
  錦糸卵
食前:補中益気湯エキス細粒2
胃腸薬
歯磨き【完了0003】

所さんのそこんとこよろしく
 合っている?
 遠距離通勤、開かずの金庫、リニアなど

在宅作業
  金銭出納帳
   更新→明日
   過去復元
   領収書整理
  明日準備

【記録】
なし

所感
【高照度光】
これまで、記載放置していたけど、実際に使っているのは自宅だけ。実家や旅先まで、持っていけないもん。今更だけど、気が付いたので記しておく。
【テレビ】
三昧な一日。普段はほとんど見ないし、スマホを弄りながらだもんで、こんなにも番組をしっかりと見たのは久しぶりだったから、とても疲れた。
【タイトル】
見直し。短くした。これなら、長くなっても見易いだろう。
【足腰】
階段を下りてはいたが、上りはエスカレーターに頼っていた。それも、わざわざ探して(笑)とりあえず、今年はすべて階段で!今日は出掛けなかったので、明日から実行します。
コメント

申し訳ございません

2021-01-01 00:00:00 | 閲覧者様)ご連絡です📢
連日呑み過ぎにつき、
12/30-31は今日中にアップ致します。



コメント