二杯目は、焼酎の野菜ジュースハイです。焼酎はサントリーのむぎのかです。甲類乙類混和という麦焼酎と甲類を混ぜたものです。それに野菜ジュースとさっきの炭酸水を割りました。
つまみが無くなりました。冷蔵庫をあさってみます。 . . . 本文を読む
お酒は、ジムビームのハイボールです。炭酸水は、大阪ではおなじみのサンガリアが出している伊賀の天然水炭酸水です。オーケーで500mlで税抜52円という安さなので、最近はこれを買ってます。レモンは生レモンではなくてポッカレモン100を使ってます。
つまみは、御殿場高原あらびきポークウィンナーです。嫁さんからは、「息子の弁当のおかずを食べるな!」と言われました。
ジムビームのハイボールは、い . . . 本文を読む
夕食は、まぐろのチーズカツレツ、かしわと野菜のトマト煮、厚揚げ焼き、直火焙煎粒ごま入り胡麻どうふでした。
準備は、私がしました。嫁さんに催促したのですが、動く気配がないので、仕方なく私がしました。私が準備を始めたら、シャワーを浴びに行きました(^-^;
チーズカツレツはフライパンで焼くだけ、トマト煮は昨日の残り、厚揚げ焼きはグリルで焼いて冷凍きざみネギとチューブのおろししょうがを乗せるだけ . . . 本文を読む
Kusaba Hiroshi @caochang2008 20:40
4月14日夕 かしわと野菜のトマト煮 goo.gl/SEhMPt
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
Follow @caochang2008
. . . 本文を読む