サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 きのこ狩りの収穫

2023-10-30 07:02:00 | 山小屋
今回は山での、きのこ狩りです。

去年は結局何を見ても全部食べられそうに見えてしまい、結局何も食べませんでした。今年は去年の教訓からひとつだけ学びました。先ずは、山の道の駅や農協等に販売している野生のキノコを買ってみて、見て触って匂いを嗅いで図鑑で調べて、目的を絞って1種類のみをターゲットで山に入ることです。

ここいらの山では誰もが知っていると言われているハナイグチに今回は絞りました。この辺りではお婆ちゃんはカラマツ茸とか言ってます。

勿論、唐松に付いているキノコですが、勝手に人の土地に立ち入る事は出来ませんから近くの広大な自然公園内を散策します。この公園でも滅多に人は来ないので逆に熊が現れるという何とも恐ろしい自然公園です。唐松のかたまりで足場が良い所に入っていくと案外と簡単に見つけました。沢山出ています。熊が怖いのでココで満足してそそくさと帰ってきました。神さんも私が採ってきたキノコなのに、コレは食べられると判断して美味しくいただきました。



数日後に、村の販売店で売ってるこのキノコをまた買っていただきましたが、少し古くて残念だったので、次の日に例の場所に行ってみましたが、少ししかとれません。もう少し奥の方まで探しに行くと、沢山見つけました。ココでも食べる分だけを収穫して秋の味覚を満喫しました。




更に数日して農協に行くと、松茸は勿論のことコウタケが異彩を放っています(写真は撮り忘れました)買って食べてみたいのですが値段も松茸並みに高くて結局見るだけでした。それからしばらくすると、クロカワやショウゲンジも出てきました。また別の販売店で私達はコガネタケを買って天麩羅で食べましたが、独特の香りが野生を感じました(食べ終わって写真記録撮ってないと気付きました)。


次の山へのキノコ狩りでは、コレらを見つけたいものです!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2023-11-02 06:47:34
ハナイグチって傷むのが早いですね。

「前日採れたばかり!」なんてものを
人からもらって、あるいは買って、家に
持ち帰り、その翌日食べようと(つまり
3日目)すると、かなり崩れている
のがあるなんて経験が何度かあります。

やはり自分で採って来てさっさと
食べるのが一番です。しかし最近
クマが多いので、気を付けてください。
気を付けようがないですけどね(笑)

猪の異常繁殖で猪により山の餌が食べ
つくされたのが、クマが里に来る
原因だと、昨日テレビで説明してました。

以前は八ヶ岳山麓に熊はいないと言われて
ましたが10年ほど前から目撃情報は
多くなっています。怖いですねえ。
返信する
Unknown (hiroyumi)
2023-11-02 14:32:01
コメント有難うございます。
八ヶ岳にも熊が帰って来たんですね。別荘地にも来るようになったんでしょうか。
当地も住人としては、熊に合わない様になるべく音をたてるしか方法はなくて、後は猟師さんに頑張ってもらうしか無いのですが、その猟師さんも高齢になって、どんどん少なくなり村自体が野生動物王国化し始めています。
返信する

コメントを投稿