今年の挑戦。
天文宇宙検定、受けます。
って云っても3級。

でも、なかなか難しい問題もある。
与謝蕪村が詠んだ句
『菜の花や 月は東に 日は西に』
この時の月の形は何か?
答は満月。
太陽が西に沈むとき、東から昇ってくる月は満月なんです。
では、日本で三日月が西の空に見えたら、オーストラリアのシドニーで見える月の形は?
なーんて感じ。難しいでしょ。
答はウェブで!
大宇宙の中の、銀河系の中の、太陽系の中の、地球の中の、日本の中の
って思うと、何もかも馬鹿らしくもなり、愛おしく大切になる。
先日行った国立科学博物館では、特別展示
『渋川春海と江戸時代の天文学者たち』展
3月6日 日曜日までやってます。
300年前 緻密な天体観測、凄いです。
天文宇宙検定、受けます。
って云っても3級。


でも、なかなか難しい問題もある。
与謝蕪村が詠んだ句
『菜の花や 月は東に 日は西に』
この時の月の形は何か?
答は満月。
太陽が西に沈むとき、東から昇ってくる月は満月なんです。
では、日本で三日月が西の空に見えたら、オーストラリアのシドニーで見える月の形は?
なーんて感じ。難しいでしょ。
答はウェブで!
大宇宙の中の、銀河系の中の、太陽系の中の、地球の中の、日本の中の
って思うと、何もかも馬鹿らしくもなり、愛おしく大切になる。
先日行った国立科学博物館では、特別展示
『渋川春海と江戸時代の天文学者たち』展
3月6日 日曜日までやってます。
300年前 緻密な天体観測、凄いです。
