受験に日本史は選択してこなかったから、からっきし歴史音痴の私。
幕末あたりはいろんな小説よんで楽しんでいるけど・・・
真田丸って誰のこと? 幸村?
って云ったら、歴史に明るいツレ、場所の名前だよって。
真田丸とは、1614年(慶長19年)の大坂の陣(冬の陣)において、
豊臣方の真田信繁(幸村)が豊臣期大坂城平野口の南に構築した曲輪。
曲輪(くるわ)は、城の内外を土塁、石垣、堀などで区画した区域の名称である。
郭(くるわ)とも書く。(Wikipedia調べ)
牛若丸とか、おじゃまる 、森蘭丸みたいに人の名前か、
はたまた、いろは丸や咸臨丸みたいな船の名前かと思った。
しかし、そんな歴史音痴の私の最初の開眼は
ずいぶん前のこと、別所温泉に行き、前山寺、クルミおはぎ、からの上田城見学をした際
城内を、ツレの真田一族の史実説明で蝋人形展示などを見て廻った時、
真田一族のストーリーに興味が湧いた。
が、その時ばかりでそれっきり。
しかし、ふたたび・・・
こんな新聞記事も興味深い。
先日の大河ドラマもしっかり見てみた。
ちょっとくだけた感じ。おもしろそうな予感。
なるほど、脚本は三谷幸喜さん。原作無しのオリジナルなんだ。
ちょっとマイ真田ブーム。 さて再ブレークなるか??
幕末あたりはいろんな小説よんで楽しんでいるけど・・・
真田丸って誰のこと? 幸村?
って云ったら、歴史に明るいツレ、場所の名前だよって。
真田丸とは、1614年(慶長19年)の大坂の陣(冬の陣)において、
豊臣方の真田信繁(幸村)が豊臣期大坂城平野口の南に構築した曲輪。
曲輪(くるわ)は、城の内外を土塁、石垣、堀などで区画した区域の名称である。
郭(くるわ)とも書く。(Wikipedia調べ)
牛若丸とか、おじゃまる 、森蘭丸みたいに人の名前か、
はたまた、いろは丸や咸臨丸みたいな船の名前かと思った。
しかし、そんな歴史音痴の私の最初の開眼は
ずいぶん前のこと、別所温泉に行き、前山寺、クルミおはぎ、からの上田城見学をした際
城内を、ツレの真田一族の史実説明で蝋人形展示などを見て廻った時、
真田一族のストーリーに興味が湧いた。
が、その時ばかりでそれっきり。
しかし、ふたたび・・・
こんな新聞記事も興味深い。
先日の大河ドラマもしっかり見てみた。
ちょっとくだけた感じ。おもしろそうな予感。
なるほど、脚本は三谷幸喜さん。原作無しのオリジナルなんだ。
ちょっとマイ真田ブーム。 さて再ブレークなるか??