romi のお部屋

新しい季節に向かって!

水引草

2012-09-30 | 植物(花・・ガーデン)

 花の季節も終わったお庭の 

草木の間から見つけた水引草

 ちょっと鉛筆を持って遊んでみました

 細く風にそよぐさまは秋の風情・・

そして

デッサンのあとは

フリースタイルで

バラを引き立てます。の引き立てで

台風上陸のニュ~ス・・

雨は止みましたが・・

 

 

コメント

ダンスでボランテイア

2012-09-29 | イベント

隣町にある障碍者福祉施設「友愛の里」で

施設のフェステイバルの催しがありボランテイアに出かけました。

雨天なら中止・・心配してたお天気でしたが 予定通り決行

ダンス教室ではフラと社交ダンス参加です。



トップバッターはN先生と生徒さんのフラダンス

舞台の前では園生が
見まねて楽しそうに踊ります

続いて社交ダンスでは・・

友人のYさんと私は

ルンバ&チャチャチャ を教室の校長先生と

デモが終わったあと 園生と一緒に!

日常では触れることのない場面・・・ 

園生たちと手を取りあってスイングするなど

琴や演歌などの参加も盛りだくさん!

そういえば街の街路樹に折々に草花の植え込みをしているのも

ここの園生だっと聞いてました。社会の一コマに触れた一日でした。

 

野外舞台で秋風に吹かれ

ボランテイアの方々の手作りもいただきながら

日々の雑念から解放されたひと時でした。

それに趣味で続けていたダンスがボランテイアで生かされるなんて!

今月もおしまい・・

そうそう毎朝日課で見ていた”梅ちゃん先生”も今朝がラストでしたね。

季節がまためぐってきます。 
 

 

コメント

ダンスパーティーへ

2012-09-25 | イベント

週末は久々ののダンスパーティーへ
会場には200人余りの参加・・
壁の華にならずに程よく楽しむことができました

パーティーのメインゲストには全道でトップクラスの
三宅さんカップルのデモンストレーション・・
モダンのワルツ タンゴ スローなど 5曲が披露され観客を魅了しました。
さすがプロの踊りはエレガントで・・ブラボーです!

写真撮影は禁止されて残念ながら・・・

圧倒的に女性が多く・・

踊れる男性はモテモテ!

ダンス終了後もお誘いを受け二次会へ そこでもダンスダンス!

汗いっぱい!いいエキササイズになりました。

ダンスの方はみなさんパワーがあります!

コメント

サンパラソル

2012-09-25 | 植物(花・・ガーデン)

 1年前に買ったサンパラソル・・
 葉っぱに病気がついて 
春から思い切り外で育ててみたら
元気に生育しました

花つきもよく咲き誇ってます

 

きれいに咲いたので
ちょっと遊んでみました
 ハガキ大のスケッチブックにデッサン

 

雰囲気は出せたかな~?


面白くなって側面からも・・

 

コメント

一日お庭で

2012-09-23 | 植物(花・・ガーデン)

久しぶりにのんびり休日です

お庭のお手入れの傍ら 

ブラックベリーやブドウの収穫もひと仕事です。

 

ブラックベリーの収穫は10月はじめごろまで続きます。

今年はカラスに食べられなくてしっかり収穫できました。

ブドウは房から一粒筒とって 
酵素とジャムにしちゃいます。

 今日は程よいお天気・・
ガーデニング日和でした。

 

コメント