何十年も袖を通してなかった皮のジャケット
思い切って
バックにリニュアルオ~ダ~
私だけのオリジナルバックです^^
今日はバックでお買い物へ^^
朝の眺めam 7時
pm4時
一日穏やかなお天気でした
クリスマスムードも終わり
今日は冷蔵庫のお掃除や収納部屋のお片づけなど
お正月バージョンの飾り物も・・
一歩も外にでることなく室内ですごしました
それぞれのクリスマス
毎年友人ご夫妻をお招きして楽しんだ夕食会も
今年はそれぞれのクリスマスを楽しみます。
リビングやお部屋のサンタさんたちと一緒に・・。
11月の末にクリスマスデコレーションは終えてましたが・・
クロスが完成したのでUP
リビング
玄関
ドイツのタニアさんのプレゼントサンタさん
階段のコーナー踊り場
ドイツ旅行の記念のサンタさん
リビングではキャンドルの灯り^^
今年は恒例の友人たちとのクリスマスディナーは中止
テイクアウトのお料理で
静かなクリスマスになるでしょう!
北海道の習慣で冬至の
今日はカボチャのお汁粉をいただきます。
由来を調べてみました^^
カボチャは夏野菜で元は南方から渡ってきた野菜。
夏や南は「陽の気」を持つとされ陰の日とされる冬至に
陽の物を食べるとよいと言われてる。
運気というか運がよくなるようにと食べられていたのでしょうか?
お姑さんと一緒にいただきました。