公演に向けて走り続けた日々・・
一時は延期か?中止か?
危ぶまれた状況もありましたが
昨日無事終わりました。
公演の様子は後日ということで
恒例の打ち上げの盛り上がりの一こまを・・
キャスト スタッフ それぞれの役割の中でひとつの舞台が出来上がります
パーティーは台詞で悩まされた日々からの解放感!
劇団の練習もしばらくオ フ になりま~す
公演まで残る二日です。
集中力のみです。
友人のStomiさんから
折りヅルが届きました。
一羽の折りヅルにこめられた
祈りが伝わってきますありがとう!
楽しく舞台に立ちますので
客席で応援してくださいね~^^
そうそう
Satomiさんのお気に入りの役者さんHさんに伝えました。
「Hさんのフアンが観に来ますよ~」と伝えたら・・
「ああ!頑張らなきゃ!」と大きな体で喜んでました^^
さあ!これから 稽古へ走ります
今週から本番まで連夜の稽古です
昨日からステージでの初稽古
練習時間も延長になります。
稽古場へ行くと、すでにステージの上には
小道具ソファーの設置がされてました。
あとグラスやお寿司の準備があれば小道具はOK
(ちなみに小道具とは役者が手にできる物
大道具は役者が手にしない物 )
客席100名位の小舞台になります。
出演者は(8名)
この時点でメインキャスト男性お一人
まだ着いてませんね~。
リビング一場面で、場面の展開はありません
通し稽古・・初めて全員揃っての通し稽古
キャストが揃い本番さながらの舞台での練習は
流れも見え 気合も入ります
照明合わせや音楽もこれから・・
本番まであと4日
お庭の住人たちが息づいてくるこの季節
枯れ葉や枝の掃除のあとの
お庭に出るのが楽しい日課になりました。
今朝はどんなお花がかお目見えかな?と・・
ゆっくり ゆっくりと躍動する
草木の息吹に ・・力強さを覚えます。
日差しが一杯!
このお天気で草芽がどんどん出てきますね~。
~ヒメスイセン~
開花が待ちきれなくてシャッターを押しました
~クリスマスローズ~
花つきもたくさん!
さあ!一日のはじまり