romi のお部屋

新しい季節に向かって!

最近・・

2013-03-31 | 日記

トライしてること!アマゾンで本の購入

田舎にいると本屋さんが気軽にいけないつい後回しになってしまう。

それに読みたい本が本屋さんで
在庫切れなんてなると また読む気持ちも薄れてしまう。
最近意を決して アマゾンでの購入したら 
古本が原価より安く 送料よりも安く購入でき得した気分!!

 本好きな故郷の友人Saekoさんとよく情報交換をしますが

先日もお勧めの本を話してたので早速お出掛けのついでに本やさんへ・・
しかし残念ながら在庫がなかった。
 店員さんが「お取り寄せしましょうか?」と・・お断りして・・・・で購入となった。

読みたい本の在庫が一目瞭然。古本で十分 ・・

最近こんなことで新しいトライです。

雪が降ったりやんだり お日様と一緒に雪になったり・・。

今日はなんて気まぐれなお天気でしょう!

 

 

コメント

ピアノによる名曲の夕べ

2013-03-30 | イベント

Andante 
10周年記念コンサート へ

友人Uraraさんも賛助出演というので

お出かけしました。
Uraraさんの出番は二部の

~Intermission~

スカラムーシュ  ミヨ作曲
二台のピアノで演奏

Uraraさんとデユオ演奏したFukushimaさん
リズミカルに軽快に・・ゆったりとしたり・・
おおらかで楽しい曲・・
お二人の呼吸のあった素敵な演奏でした。

Uraraさんの衣装もお似合い素敵でした

コメント

あとひと月

2013-03-26 | 趣味の茶道&演劇観劇やコンサート

公演まであとひと月・・となるか?
演出のKさんから厳しい言葉が下された。
来週は全員通しでリハしてその結果で 公演を中止か延期にすることに。
理由は 劇団発足時からの基本的な精神面や
演技に対する集中力がいつの間にか崩れてしまってる。

アマチュアのいいところは 演技の出来不出来は別に
みんなで作り上げる一生懸命さがあるから 観客に感動を与える。
それがいつの間にか馴れあいになってしまっている。

それでは見に来てくださるお客さんに対して申し訳ない・・ということでした。
来週までには全員揃い台本なしの通し稽古をすることとなった。
それも台本を持たずにできるかどうか・・にかかってる。
その出来具合遺憾によっては中止か!8月に延期になるか!
 

来週の通し稽古によってキャストの頑張りが試されることになった。

 

コメント

小さな春

2013-03-25 | 日記


お茶のお稽古でお楽しみなのが 茶菓子

お茶には器や茶花 掛け軸 お手前道具・・と

四季折々の様がありますが

特にお手前の抹茶をいただく前の茶菓子はお楽しみの一つ^^

同じ茶菓子でも お茶室でいただくと格別!

こんな話をYasuko先生とお話ししながら お茶をいただきましたが

感謝の気持ちで 味わう心が 美味しさを引き立たせるのでしょうね 。

桜の和菓子


この色合い小さな和菓子に

職人さんの心を感じるひと時。

本州の方では桜の開花を告げる 花だよりも聞こえますが

北海道は ようやく雪解けがはじまり
 
桜の季節になるにはまだまだひと月は掛かるでしょう!

今日はこんな可愛らしい生菓子に

春を感じ思わず顔がほころびました!

明日はどんな春に出合うかな

コメント

ダンスパーティー

2013-03-24 | 日記

今夜は久しぶりのパーティー

5時半会場すでに入り口前には長蛇の列でした 

予定通りに6時にスタート
音楽が掛かると フロアーは
二組のカップルで一杯になります


ダンス衣装も色とりどり・・

普段は着れない装いを楽しめるのもダンスならでは・・。
スタートからいきなりジルバの曲が掛かりお誘いを受けました。

先生と生徒さんのデモのタイムも華やか!
デモの女性はダンス教室のお仲間のSさん
とても落ち着いて素敵でした

今日はジャイブ・チャチャチャ
ルンバ・ワルツ・タンゴを楽しみました。
スローステップは残念ながら
お相手との呼吸が合わずに今一つ^^

 二時間半のパーティ―を満喫!
ダンスで心地よい汗!いい運動!

今宵はぐっすり!

コメント