郷里に帰った折 ドライブ途中で見かけたローゼルの花
苗を持ち帰って何度か育ててみましたがうまく育てられず・・
今年は種からトライしてました。5月ごろに温室で種を蒔き
6月ごろにはポットに移し鉢植え・・
それから9月の初めごろに室内に入れました。
11月の初めに蕾発見!
そしてついに!
昨日開花でした。
一日花なので 次の日はなくなりましたが
まだいくつか蕾が付いてるので 楽しめそう^^
「 沖縄産ローゼル」は、毎年花を咲かせる多年草です。亜熱帯地方の植物です。
沖縄では、5月頃に種を蒔き、11月中旬〜12月中旬頃に実をつけます。ローゼルの
花は薄ピンクがかった白色で、花後にがくが生長して多肉質になり、この肥大した果実を収穫し、乾燥させて利用します。
ローゼルの果実(蔓)はミネラル類や赤色色素、クエン酸などの植物酸を多く含み、疲労回復の効果があると言われてます。