今年2回目の収穫です
さっそくジャムにします。
あく抜きのために一晩水に付けました。
ルバーブ500グラム・グラニュー糖 200グラム
レモン1個(ポッカレモンにしました50cc)
白ワインがあったので大匙3杯
水を切って鍋に入れ砂糖をまぶして少し置きます。
ポッカレモンと白ワインを入れ
強火でやく10分もしたらとろりとなり完成。
ルバーブジャム
我が家はヨーグルトや パンにつけていただきます
今年2回目の収穫です
さっそくジャムにします。
あく抜きのために一晩水に付けました。
ルバーブ500グラム・グラニュー糖 200グラム
レモン1個(ポッカレモンにしました50cc)
白ワインがあったので大匙3杯
水を切って鍋に入れ砂糖をまぶして少し置きます。
ポッカレモンと白ワインを入れ
強火でやく10分もしたらとろりとなり完成。
ルバーブジャム
我が家はヨーグルトや パンにつけていただきます
気がつくと優しい色合いの花ばかり
課題はいろいろありますが
昨年からみるとまずまず!
バラのつぼみも膨らんできました。
今年は出足が遅かったので
ゆっくりと楽しめそうです。
旅のクライマックスは親せきとの団らん
特に今回は先だって病に伏し亡くなられた
従妹のご主人のお参りも・・。
那覇に在住の弟夫婦・従姉・妹・弟たちと
夕食の機会を設けていただきました。
普段お会い出来ない家族との再会のひと時・・
あまり交流の機会がなかったので嬉しかったです
可愛かったYasushiくんも いいおじさんになってました。^^
6泊7日も家をお留守にするには長いかな~と思いましたが
いざ 来てみると 時間が足りないくらいでした。
故郷は私のルーツであり実家が残っている限りは
また足を運びたいな!
欲張りすぎるくらい いい時間を過ごしました。
きっと 母が寄せてくれたんだと 思います。
感謝!です。
幼ななじみのEikoさん
宮古からクラス会のために合流
2泊をご一緒しました。
クラス会の次の日は二人で”おもろまち”にある
沖縄県立博物館・美術館へ
日本画家「平山郁夫展」の世界に触れました。
美術館の入り口にあるモニュメントのひとつです
バックは沖縄の民家の赤瓦の家
夕刻までおもろまちの散策を楽しみました
暑かったね~!
明日は栄子さんは宮古へ私は北海道へ
夜遅くまで語り明かし・・
寝不足は帰りのフライトでしっかり解消しました。