romi のお部屋

新しい季節に向かって!

ランチ・・

2020-09-29 | 日記

札幌の花やさんでセールがあり

何種類かお目当ての苗木をゲットしました。

兼ねてから寄りたかった花屋さんのお隣の和食のレストラン

エレムガーデン

予約なしでしたがキャンセルがありOK

創業?古い老舗のレストランで

エントランスからレストランまでの

趣のある渡り廊下がワクワク感!

引き出しのお箱からお品書きのお料理が出てきます^^

目で楽しみお味と雰囲気を楽しみながら・・。

お食事の〆は鯛茶漬けでした。

ゴマ味噌で味わい 最後に茶漬けでさらさらと・・。

デザートはワゴンで運ばれた一口大の

洋菓子和菓子をお好きなだけチョイス 

デザートをいただきながら・・ 

思いがけなく素敵なランチにご満悦でした

 

コメント

鮭の遡上

2020-09-29 | 日記

ウオーキングを兼ねて

散歩コースのインディアン水車まで

ここは

鮭が産卵のために故郷の川へ

戻ってくる場所です

命がけの長い旅を終え

元気にとび跳ねる鮭もいれば 
命果てた鮭の死骸が
川のあちこちにみられる

野鳥の餌になります

 

産卵後はすべて亡くなる

生け簀に入り産卵

稚魚になって春になると海に放流されます。

放流された稚魚は北太平洋で2年から5年過ごし

成長したら産卵のため帰ってきます^^

 

 

コメント

仙人草が咲きました

2020-09-21 | 植物(花・・ガーデン)

四季咲きのバラに絡まって素敵なコラボ^^

クレマチスの仲間・キンポウゲ科

クレマチスが咲き終わって

寂しくなったころにお目見え

切り花にしてリビングと

玄関に

ちょっと遊んでみました^^

コメント

サンセット

2020-09-20 | 自然

先週末はこんな素敵な光景がありました

                     外にいた夫がシャッター

リビングから私

コメント

ニセコの友人を訪ねて

2020-09-18 | 日記

今年は術後もありドライブも遠出は控えてましたが

始めての遠出をドライブ

1月以来お会いしてなかった友人のTomokoさんを訪問

彼女の工房COUTURIER TY 洋裁教室で目についたのは

展示用の着物や帯でデザイン


とても華やか!

デイスプレイしたドレス

この日眠ってる付け下げのデザインをご相談しました。

どんなデザインになるか楽しみです

ランチは町のイタリアンレストランロカンダ

パスタをいただきました

久しぶりにTomokoさんと

ワイドパンツはTomokoさんデザイン

 昨年オーダーしてもらいました。

ランチ後お別れして帰路の途中は・・

ニセコへ向かう道すがら目に留まったレストランの看板

行ってみることに!

国道からわき道に入ると長い長い私道があって

1キロ?くらい走った先に

広大な森の中の1件屋(お隣に住宅)

ご主人が庭のお手入れ・・

京都から30年前に移住したと仰ってました

木の階段を上がったらエントランス

建物は蔦に囲まれてこれから紅葉すると華やかでなるでしょう!

冬はニセコへスキーに来られる外国人の宿泊施設になるそうです。

フロントの中央には暖炉があってスキーシーズンは周りに暖を取る

ステイ客の様子が目に浮かびます。

オフシーズンだけレストランをオープン

ランチいただいたばかりなのでハーブティーを注文

この風景10月一杯で

オフシーズンを迎えるようです

 

 

コメント