今日ははやぶさ2 号から切り離されたカプセルの無事地球到着をお祝いしたいです。
すごいですね、日本人の優秀さはさすがですね。
K国が一生懸命悔しがっているでしょうが、どうしようもないことです。
これが現実なんです。
なんて言って折角の快挙を汚したくないですが。
と言うことで、今日は2時間ほどコンピューターに向かっていました。
こういうことは私以上に大好きな主人も自分のコンピューターの前に座っていました。
2014年12月に地球を飛び立った探索機・はやぶさ2号は1億8千5百万マイル離れた小惑星・竜宮から無事サンプルを集めて、サンプルの入ったカプセルの切り離しに無事成功。
日本時間12月6日1時29分にカプセルは大気圏を突入し、その後パラシュートが開き無事南オーストラリアのウーメラと言うところにビーコンを発生しながら予定通り着地したそうです。
これから回収作業です。
そして更なる快挙は、はやぶさ2号は❝まだまだいける❞、と言うことで急遽第2の名前もついていない直径30メーターほどの小惑星にも❝ちょっくら行ってくるで❞、と言うことになったんです。
でもこのちょっくら、実はこれから11年もかかるんですよ。
はやぶさ2号もすごいですが、この切り替えを即判断したJAXAの技術者たちもすごいです。
私がアメリカに来た目的は単純にNASAで働こうと思ったからです。
単純な私は単純な考えしかできなかったんですよね、今考えると。
NASAに行くためのには努力と脳みそが必要だと言うことも考えずにね。
それで一般的な親と同じ考えで、❝自分の夢を子供にかなえてもらおう❞、なんて虫の良い考えを持ったんですがダメでした。
次の人生ではやはりNASAを目指そうと思います。
しかしながら11年後、日本は、そして世界はどうなっているでしょうかね。
日本はまだ存在しているでしょうか?
アメリカは共産主義・社会主義国家、いや待てよ、ウエスタン系野蛮人にアフリカ原住民系の血が入り乱れて無法国家となっているかもしれない?
本当に昨今武漢ウイルスやアメリカ大統領選の不正やらでいいニュースがなかったのですが、このはやぶさ2号のニュースは最高でした。
日本人で良かったね。
はやぶさ2号(カプセル切り離し前)。宇宙ステーションから野口さん(?)がとったもの。
動画をカメラに収めました。
切り離されたカプセル
またまた井戸端会議にやってきたロビンです。
はやぶさ2号、本当によく頑張ってくれました。
そして薄情な親(JAXA)に更なる仕事を言い渡され、地球にまだまだ帰ってこれないのは大変かわいそうですが、日本のみんなはあなたを信じていますよ。
本当に涙が出てくる思いです。
ハブグレジュンタのマミー
親(日本)孝行でけなげな子(はやぶさ)。
11年後の帰還時を目にすることができるのか、と、こちらの先々のことをつい思ってしまいました。
それはともかく、
K国の国民の関心をそらせとばかりに
「反日」がまた始まりそうです。
国政で分が悪いK国のお頭の考えることです。
菅総理は何一つ日本の提示した問題解決をしていないのでは「訪韓」は今のところないと言っています。
これも都合のいい日本たたきに捻じ曲げて
K国国内で報じるんでしょう。
日本の気象衛星画像の正確さ、気象解析率の高さもK国はかないません。
国民も鬼滅の刃フィーバーでそんなもの見ていないでしょうし。
誰かのセックススキャンダルとか安倍元総理の検察任意聴取とか・・・
日本人のプライドを高めるような報道は控えめです。
旭川や大阪の病院では、知事や市長が自衛隊の看護師や資機材をしないからクラスターが起きたとかで、今は派遣要請しているようです。
日本のマスコミは、殆ど報道しませんけど、日本はもっともっとアピールしても良いのではと思います。
NASAに勤務したかったのですか、それで、ほいっとUSAへ行かれるなんて、その行動力、素晴らしいです。ガッツのあるママさんですね。
私の父は、ヒューストンで客死しまして、お葬式迄の数日間、父のクルーザーを見に、ガルベストン迄行きました。
途中NASAの建物がありました。
事情が事情だったので、見物したいとは言えなかったのが、残念です。
本当にはやぶさ2号の話は非常に明るいニュースでした。そして日本人であることに誇りを持たせてくれるニュースでした。
そして思うのは、❝なんでこんなくそK国、高層ビルもまともに立てれない、リモコンが装置されていないため制御できない衛星を打ち上げたりとまるっきりのバカのK国に何十年もちょされているのだ❞、と腹立たしさがあふれますね。比べないでほしい、K国なんかとは。日本の政治家のふがいなさ知識の無さがK国をここまでやり放題にさせていたんですよ。だから私は日本の政治家にも腹が立ちます。法ほんとにはやぶさ2号の様に強くなってほしいですよ。
はやぶさ2号、アメリカでも放送はしてませんよ。だからネットで見たんです。でもこれは快挙なんですよ。あれだけ何十年も金と人材を使っているNASAでもやり遂げれなかったことをNASAから見たら、赤子のような日本の宇宙機関がやり遂げたんです。これは日本が日本人が誇って良いことなんです。それを日本のメディアが宣伝しないで、桜やらアベガ-をやっている。だから日本人は政府もメディアも信頼できなくなるんです。バイデンの不正と同じような見え見えのことをメディアはやっているんです。アメリカも日本も。
わからんのはなぜ菅総理は外国人入国を中止しないのかです。C国の感染者(K国も)が増えているんです。そんな国からいくらビジネスだからと言って入国させるのは日本の医療崩壊を余計招くだけです。トランプさんが大統領に返り咲き、中共関係者、親中派を十把ひとからげでやっつけてくれる。
私は大統領選の成り行きをチェックすることで1日が終わるってな感じです。ジュリアーニさんが武漢ウイルスに罹って入院したそうです。トランプさんみたいにすぐ回復してくれるよう願っています。頼っている人がいなくてトランプさん落ち込まなければいいですが。パウエルさんやウッドさんがいるので頑張ってほしいです。私は人生深く考えないようにしているんです。と言うのも考えているうちに時間が過ぎてしまうから。それだったら行動に移した方が良いと言う考えを持っているんです。それで失敗したことも成功したこともあります。でもやらないで’後悔するよりやって後悔した方が’良いでしょ。
ヒューストンで亡くなったんですか。どのような方だったか想像できませんが、つらかったでしょうね。私はアメリカの寮に入っていた時、同じ日本人の人が日本に帰る前日に寮の13階から飛び降りました。ご両親と一緒に火葬場に行きましたが、言葉もかけられない悲しみを覚えました。
またアメリカに来たらいいですよ。一緒にNASAを見に行きましょう。
日本国内もはやぶさ2号の快挙は
連日報道していますよ。という私の主観ですが。
着陸したオーストラリアでも報道されていたと思います。
「火球」のように「流れ星」のように
はやぶさ2号が地球(オーストラリアの砂漠地帯)に着陸するのを感激しながら見ていた現地の人たちのコメントもありました。
それでもまだまだ足りないですね。
日本のマスメディアももっともっと大々的に「はやぶさ2号」の快挙報道してもいいですよね。
はやぶさ2号の持ち帰って「砂」は
15%がNASAに割り当てられる名だそうです。
ぜひ、NASA見学してきてください。
はやぶさ2号に見習って返事を光速でしますね。
そうですか、日本でも賑わせましたか。良かった良かった。どうしてこういった日本人が誇れることをもっと宣伝しないのでしょうかね。これもメディアの変態報道なんでしょうがね。もうネットでニュースを得るしかないです。NASA、いずれは行ってみたいです。デズニーワールドには行ったことがあるんですが。私は日本の種子島ロケット打ち上げも見てみたい。
今やはやぶさは、日本人の心を一つにするシンボルです。
無駄なことを言わず、黙って自分の仕事をする・・・昔は、そういう日本人が沢山いました。
そういう人が、ご先祖さまに沢山いて、今の私たちがあります。亡くなった父も、その一人でした。
ですから、はやぶさの姿を見ると、感謝と尊敬の念で胸がいっぱいになります。映像を有難うございます。
線を引きながら地球にまっしぐらに向かって飛んでいるはやぶさ2号を見ると、日本人だったら感無量、涙が出てくる思いだったでしょう。本当にこんなものを作れる日本人って素晴らしいと思いました。さらに❝もう少し頑張ってこいや❞と背中を押された感じで、また11年は飛び続けなければいけないはやぶさ2号、かわいそうと言う感じがします。でも日本の誇りのために頑張ってきてほしいです。onecat01さんのお父さんは以前のブログでも感じましたが立派な人で幸せでしたね。私の父親は恥ずかしい、人前に出せない人でした。