フィラリアのお薬とダニ・ノミのお薬、8か月分をもらいに行って来た。
仲良し柴男子のよもぎちゃんと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/6c04661450907741bd8d2dbef27926cb.jpg)
今年は虫の発生時期が早いそうで、今年はもう飲ませたほうが良いらしい。
お薬はおやつタイプだから、喜んで食べてくれるよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/30/2adb85fc00628f2cd65b19fe37adbb28_s.jpg)
お散歩バッグ2個もらった~(^^)v
今日は採血と診察もね。れんちゃんは先生の耳掃除でうっとり~♪
思えば自分の通院にはうんざりだけど、動物病院へもけっこう行ってるよねぇ。
ワン&ニャンズのためだったら面倒臭いなんて思わないし、先生もやさしいから行くのは全然いやじゃないんだけどね。
ちょっと思い返してみたら・・・・。
1月、ニャンズのワクチン注射。
2月、れんちゃんの耳が赤くなった。じゅんの歯茎から血が出た。
3月、れんちゃんの耳の再診。ワクチン。
4月、狂犬病の注射。
そして、今日と。
うーん、けっこう行ってるかと思ったけど、そんなでも無かった。
ななちゃんはワクチンだけかー。我が家のレッツゴー3匹の中で、1番体が小さいのに、そして生傷がたえないくせに、あいつはいつも元気だなぁ (^^ゞ
犬ともさんのブログ「たっぷり家。」、昨日の記事(「うちの子写真館。」)の下のほうのアルバムにれんちゃん登場。→ 「2015年いぬとも大集合。」 見てネ♪
仲良し柴男子のよもぎちゃんと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/6c04661450907741bd8d2dbef27926cb.jpg)
今年は虫の発生時期が早いそうで、今年はもう飲ませたほうが良いらしい。
お薬はおやつタイプだから、喜んで食べてくれるよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/30/2adb85fc00628f2cd65b19fe37adbb28_s.jpg)
お散歩バッグ2個もらった~(^^)v
今日は採血と診察もね。れんちゃんは先生の耳掃除でうっとり~♪
思えば自分の通院にはうんざりだけど、動物病院へもけっこう行ってるよねぇ。
ワン&ニャンズのためだったら面倒臭いなんて思わないし、先生もやさしいから行くのは全然いやじゃないんだけどね。
ちょっと思い返してみたら・・・・。
1月、ニャンズのワクチン注射。
2月、れんちゃんの耳が赤くなった。じゅんの歯茎から血が出た。
3月、れんちゃんの耳の再診。ワクチン。
4月、狂犬病の注射。
そして、今日と。
うーん、けっこう行ってるかと思ったけど、そんなでも無かった。
ななちゃんはワクチンだけかー。我が家のレッツゴー3匹の中で、1番体が小さいのに、そして生傷がたえないくせに、あいつはいつも元気だなぁ (^^ゞ
犬ともさんのブログ「たっぷり家。」、昨日の記事(「うちの子写真館。」)の下のほうのアルバムにれんちゃん登場。→ 「2015年いぬとも大集合。」 見てネ♪