東神奈川にあるリンパ浮腫治療院へ行って来た。
とにかく「痩せなさい」ばかり言われてきたような (^^ゞ
昨年の乳房再建手術失敗以来、ひたすら食べまくってたから、治療院で体重測定したら2.5キロくらい増えてた。 やばい(-"-) リンパ浮腫に肥満は大敵!
来月の施術までにせめて1キロ減らすことを先生に誓ってきた。たった1キロといえども、抗女性ホルモン治療をしながら、そしてこの歳で、ダイエットは大変。でも、この半年は食べ過ぎの自覚はあるので、そこを意識すればなんとかなるかな。
寝る時にする装具のウレタンを新しく作ってもらった。
これをしないで寝てしまうと、腕がぱんぱんになって痛みが辛い。
上腕2個、前腕1個、手のひらと甲に1個。はめるとこんな感じ。

ひとつ1500円から2000円。今日は4個作ってもらって6500円だった。
これをして寝たときとしないで寝たときでは、翌日の辛さが全然違う。
しかもこれで寝てればセルフマッサージは省略できるのでらくちん。
写真をとる数分つけていただけで、こんな風に腕に線がつく。

圧迫が気持ち良い(^^)v
横から両腕の写真を撮ってみた。患側ぶ厚い~! (掻いた後が赤くなっててさらに見苦しいですが・・・・)

上から撮るとこんな感じ。

リンパ浮腫を発症して4年。東神奈川T治療院とY市民病院の形成外科にお世話になって2年。
腕の太さは改善された箇所と症状が進んで増悪(ぞうあく)してしまった箇所がある。
でも、こう見てみると、浮腫みはあるけれど、皮膚の状態は良い感じ。
リンパ浮腫独特の赤黒いような皮膚が、普通の肌色になっている。
触った感触も以前に比べてかなりやわらかくなった。
じめじめと湿ったようないやな感じもなくなりさらっとしている。
リンパ浮腫の合併症である多毛症もほとんど治まった。
私の場合は完治は難しいというか、ほとんど無理だと思うけど、改善はできると信じている。
今日も先生のお話しを色々うかがって励まされたような気持ちp(*^-^*)q
来年1月の4回目のLVAが楽しみ~♪
その前にまずは痩せなきゃね! (´・ω・`)
とにかく「痩せなさい」ばかり言われてきたような (^^ゞ
昨年の乳房再建手術失敗以来、ひたすら食べまくってたから、治療院で体重測定したら2.5キロくらい増えてた。 やばい(-"-) リンパ浮腫に肥満は大敵!
来月の施術までにせめて1キロ減らすことを先生に誓ってきた。たった1キロといえども、抗女性ホルモン治療をしながら、そしてこの歳で、ダイエットは大変。でも、この半年は食べ過ぎの自覚はあるので、そこを意識すればなんとかなるかな。
寝る時にする装具のウレタンを新しく作ってもらった。
これをしないで寝てしまうと、腕がぱんぱんになって痛みが辛い。
上腕2個、前腕1個、手のひらと甲に1個。はめるとこんな感じ。

ひとつ1500円から2000円。今日は4個作ってもらって6500円だった。
これをして寝たときとしないで寝たときでは、翌日の辛さが全然違う。
しかもこれで寝てればセルフマッサージは省略できるのでらくちん。
写真をとる数分つけていただけで、こんな風に腕に線がつく。

圧迫が気持ち良い(^^)v
横から両腕の写真を撮ってみた。患側ぶ厚い~! (掻いた後が赤くなっててさらに見苦しいですが・・・・)

上から撮るとこんな感じ。

リンパ浮腫を発症して4年。東神奈川T治療院とY市民病院の形成外科にお世話になって2年。
腕の太さは改善された箇所と症状が進んで増悪(ぞうあく)してしまった箇所がある。
でも、こう見てみると、浮腫みはあるけれど、皮膚の状態は良い感じ。
リンパ浮腫独特の赤黒いような皮膚が、普通の肌色になっている。
触った感触も以前に比べてかなりやわらかくなった。
じめじめと湿ったようないやな感じもなくなりさらっとしている。
リンパ浮腫の合併症である多毛症もほとんど治まった。
私の場合は完治は難しいというか、ほとんど無理だと思うけど、改善はできると信じている。
今日も先生のお話しを色々うかがって励まされたような気持ちp(*^-^*)q
来年1月の4回目のLVAが楽しみ~♪
その前にまずは痩せなきゃね! (´・ω・`)