現在の右腕のリンパ浮腫の具合だが、先日の記事で写真を載せ、皮膚の様子などについても書いた。→ 「リンパ浮腫治療院に行って来たよん」
LVA前と後の浮腫は大雑把だけどこんな感じ。
↓
指 → 改善
甲 → 一時改善したが現在は増悪(ぞうあく)
手のひら → 変化無し
前腕 → 一時改善したが現在は増悪
上腕 → 改善
以上のように、太さについてはLVAによる顕著な効果は見られない。
でも、以前の記事に書いたように皮膚の様子は格段に良くなった。
さらに、浮腫みによる痺れるような痛みや重いだるさがかなり減少した!
全体的にはLVAをして良かったという感想を持っている。
これからも年に1~2回は挑戦していきたい。
次回(4回目)のLVAは来年1月の予定。
3月の診察の際に予約をお願いしておいた。
その時点で、9月までLVAの予約が埋まっているとうかがった。
ということは、半年待ち? ひぇー!
昨年3月に3回めのLVAをしてくれた私の主治医Y先生は遠い病院に異動してしまった。
だから今はS先生おひとり。かなりお忙しいらしい。
でも、Y先生異動のあとにS先生が「引き続き診て行きますからね」とおしゃってくださったので、ちょっと安心している。
とてもとてもお世話になったY先生だが、今はR大学付属病院の形成外科でLVAやリンパ節移植をなさっているそうだ。
O県の患者さん、喜んでいらっしゃるだろうなぁ(*^_^*)
LVA前と後の浮腫は大雑把だけどこんな感じ。
↓
指 → 改善
甲 → 一時改善したが現在は増悪(ぞうあく)
手のひら → 変化無し
前腕 → 一時改善したが現在は増悪
上腕 → 改善
以上のように、太さについてはLVAによる顕著な効果は見られない。
でも、以前の記事に書いたように皮膚の様子は格段に良くなった。
さらに、浮腫みによる痺れるような痛みや重いだるさがかなり減少した!
全体的にはLVAをして良かったという感想を持っている。
これからも年に1~2回は挑戦していきたい。
次回(4回目)のLVAは来年1月の予定。
3月の診察の際に予約をお願いしておいた。
その時点で、9月までLVAの予約が埋まっているとうかがった。
ということは、半年待ち? ひぇー!
昨年3月に3回めのLVAをしてくれた私の主治医Y先生は遠い病院に異動してしまった。
だから今はS先生おひとり。かなりお忙しいらしい。
でも、Y先生異動のあとにS先生が「引き続き診て行きますからね」とおしゃってくださったので、ちょっと安心している。
とてもとてもお世話になったY先生だが、今はR大学付属病院の形成外科でLVAやリンパ節移植をなさっているそうだ。
O県の患者さん、喜んでいらっしゃるだろうなぁ(*^_^*)