2ケ月ぶりの通院・・・なんだけど、特筆すべきことはほぼ無しだったなー。
浮腫に変化は無しだし。
でも、毎回丁寧に触診してくださるのはありがたい。
引き続き弾性スリーブでしっかり圧迫をして様子見となった。
やはり今すぐ手術をするということにはならないんだなぁ。でも、それでいいや。主治医の言う通り慎重に焦らずにいこうと思う。
ただとにかく手術ばかりするだけで、本当に患者に寄り添っているのか?と不信感を持ちかねない病院もあると聞くし。
乳房再建についても時折相談をさせていただいているので、来月(4月)いよいよ診察ですとお話をしたところ、「S先生によろしく伝えてね」と2回もおっしゃった。さりげない言葉だけど、言外に「私の患者をよろしく」という意味合いが含まれているのだなぁと、ホント感謝。
処方はセレスタミンのみでリリカは中止となった。
術後の神経障害のために服用していたリリカだが、ビリビリとした痛みはほぼなくなったし、親指の感覚の鈍さと付け根の痛みも、それほど気にならなくなってきた。減薬となるのはとても嬉しい。
セレスタミンは前回から隔日の服用となったが、浮腫の状況に変わりはなかったので、このまま隔日で継続となった。
次回はちょっと間があいて、3ケ月後。
診察の日は3月の終わり。公園の桜の向こうに見えるのが病院。けっこう古いけど、来年には新しい病院が完成する。楽しみ。
