週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

星の文化館ワインセミナー開催♪

2010年02月08日 | イベント

こんにちは。ぶるぅずです。

連日のイベント三昧で、段取りが大変な毎日ですが、
今日のイベントはお客様として参加
久しぶりにゆっくりとした時間を過ごしました。

星の文化館主催の「ワインセミナー」。僕は2回目の参加。
毎回北島ソムリエのとても楽しい、お話しを聞きながら頂くワインは最高です。
今回はその様子をブログで書こうと思います。

(とは言いつつも、カメラを忘れましたので携帯のカメラにて撮影しましたので、
せっかくのお料理や、ワインのきれいな画像が取れませんでしたごめんなさい。)

今回のワインセミナーは
「寒い冬に心を温めるフランス料理とワイン」
というテーマで開催されました。

メニューは以下の通り。

★プティ・アッシュ・パンルマンティエ
★鴨の燻製 暖かいサラダ
★真鯛と帆立貝のグラタン仕立て
★国産牛頬肉の赤ワイン煮込み
★パン
★ガトーショコラとミルクアイス
★コーヒー

まずは、前菜。これはプティ・アッシュ・パルマンティエというお料理だそうです。
あ~ピンボケしてますね。。。ポテトと挽肉を使ったお料理。

Pa0_0013

中はこのように、デミグラスソース(だと思います。。。
と挽肉が入っていて、いきなり「おいし~」の連発です。
乾杯のシャンパンとよく合います。
Pa0_0012

「鴨の燻製 暖かいサラダ」
鴨の独特の香りと旨み、そして野菜とのハーモニーが素晴らしかったです。

Pa0_0010

今回のとても気に入ったワイン。
「トラミン・ゲヴェルツトラミナー」白ワインなんですが、
ライチのような爽やかな香りがとっても印象的なワインでした。
一緒の席だったよっしーも絶賛のワイン。
飲みやすくて美味しかったです

Pa0_0011

真鯛と帆立貝のグラタン仕立て

Pa0_0008

国産牛頬肉の赤ワイン煮込み

Pa0_0007

今回もお料理・ワインともに大満足の内容でした

前回はただ、料理とワインを食べて飲んでだけだったので、
今回は質問したりして、色々と勉強になりました。

これだけ飲んで食べて5,000円。格安だと思うのですが^^
宿泊しても1万円で参加できます。
是非、次回開催されるときは、皆さんも参加してみてください。
きっと大満足の内容ですよ!

次は、北島ソムリエのお店「Je ne sais pas.KITAJIMA」にも行ってみよう
美味しいものを頂いてちょっと元気になったぶるぅずでした!

さあ~冬まつり、いよいよ今週末です!!がんばるゾ~
それではまた!ぶるぅずでした。

(ぶるぅず)

よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
人気ブログランキングへ
 ♪ワンクリックを!!♪

  ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス

Pa0_0009
スタッフの皆さん、美味しい時間をアリガトウ
そして、お疲れ様でした。