こんにちは。ぶるぅずです。
またまたちょっと間隔が空いてしまいました。。。
(すみません。。。あと、よっしーナイスフォロー!!)
さて、いよいよ梅雨本番でとても蒸し暑い日が続いています。
しばらくブログを書いていない間、ぶるぅずは何をやっていたかと言いますと、、、
グラウンドゴルフ場のオープンに向けて準備を整えていました
な~んと皆さん!
池の山キャンプ場・森の工作館側にグラウンドゴルフ場がオープンするんですよ!!
で、今そのオープンに向けていろいろ準備中。。。
しかしながら、新装オープンというのは大変ですよね。。。
いろんなケースを想定して準備を行わなければならないんです。
さて、まだ準備の途中ですが、どんなコースになっているかをちょっとお見せしましょう♪
星のふるさと公園・グラウンドゴルフ場は、
8ホールを1コースとして計3コースが用意されています。(計24ホール)
まずは、お子様でも楽しめるAコース。
このコースは、全面平坦なコースで年配の方からお子様まで
皆で楽しめるコースとなっています。
続いては難コースの呼び声高いBコース。
斜面に芝生と木を配置した上級者向けコースです。
ちょっと難しいですが、若者にはミニゴルフの感覚で楽しんで頂けるのでは?
夏でも木漏れ日の下で楽しめる癒しのコースです。
ここは平坦なコースと斜面のコースが混在したコースなので、
初心者の方でも割と楽しんで頂けるのではないでしょうか。
なかなか、楽しいコースが揃っているでしょう?
普通、グラウンドゴルフのコースと言いますと、平坦なコースが多いのですが、
星のふるさと公園のコースはちょっと個性的。
簡単なコースから難コースまで揃っていて、
高齢者からファミリー層までいろんな方々に楽しんで頂けるコースとなっております。
オープンは7月中旬以降になりますが、是非、一度楽しんでみてください。
料金等は正式決定しましたら、また報告しますね。
あ~それにしても今日はむし暑い。。。
事務所の中も湿気がすごいです
せめて僕が帰るまで雨が降りませんように。。。
それではまた!ぶるぅずでした。
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
♪ワンクリックを!!♪
((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス
ずーっと拝見してきまして、読むだけにしとこう、と思っていたのですが、堪らず失礼して書き込みをさせて頂きました。
私は、関西方面に住んでおりまして、3月にそごう神戸店で行われた九州の物産展にも行きました。
新たにゴルフ場が出来るのですか。ご家族での来村者が増えるといいですね。
実を申しますと私、生まれも育ちも星野村でして、星野中学校舎の建て替えを経験し、風流を舞ったことがあり、消防団にも所属しておりました。
今年の合併以降、あらゆる面でより変革や転換が求められ、大変なご苦労多々かとは思いますが、頑張って皆さんで盛り立てていってくださいまし。何だか当記事に関係のないコメントばかりで、すみません。
グラウンドゴルフ場は、これまで他の地域にはない、
ちょっと変わったコースになっています。
イマキューさんは星野村ご出身だそうで、
ときどき星野村へはお帰りになりますか?
もし戻られた時は、是非、星のふるさと公園でレジャーを楽しんでください。
3月のそごうでの物産展には、ぶるぅずも行きました!
ブログを見てくれている方が、来てくれていたなんて感動です^^
今後も応援よろしくお願いします!!