週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

星野村のアジサイ

2010年06月20日 | 立寄りスポット

 今日は父の日。
皆さんはお父さんやお祖父ちゃんとお話ししましたか?
最近、夜も蒸し暑く寝苦しくなってきたので、布団に敷く
『ヒンヤリジェルマット』を父の日のプレゼントに購入しました。
父に渡すと、寝るのが楽しみ♪とかなり気に入ってくれました。

小さい頃、
「母の日・父の日・こどもの日があるけど、
どうして子供の日は母の日や父の日みたいに
プレゼントをもらえないんだろう。
こどもの日なのに。大人も休みだし。大人はズルイ・・・」
なんて考えたことがありました。

今考えるとしょうもないですね。お父さん、お母さんが休みじゃないと、
どこにも連れて行ってもらえないのに(笑)

さてさて。星野村のシャクナゲ園の話はブログでも登場するのですが、

2010年4月 星野村のシャクナゲがみごろを迎えました!


 今回はアジサイ。今の時期キレイですよね。
星野村にもアジサイのおすすめスポットがあるんです。
それがシャクナゲ園のお隣。
星野村のシャクナゲと言えば、大きなもので星のふるさと公園の上にある、
「星の花公園」と星野村役場をさらに奥に進んだ「ミヤシノシャクナゲ園」。

 以前、ミヤシノシャクナゲ園に来た時、隣の斜面にアジサイを見つけ、
6月になったら絶対来なきゃ!!と思ってました。
今月の一週目に来た時はまだまだでした。

06061_2

06062

今朝、行ってみると・・・。やっと咲き始め、という感じでした。

0620

途中で大粒の雨にあい、途中にある「あずまや」で一休み。
静かな山中のアジサイに囲まれて、とても素敵な時間でした。

06201

アジサイにもいろんな種類があるようですが、私はこの「額アジサイ」
結構好きです。

06202

雨で外に出るのが億劫になる時期ですが、雨の似合うアジサイ楽しんでみませんか?

                        よっしー



星のこと、天気のこと、お気軽にお問い合わせください。
泊まれる天文台 星の文化館   TEL0943-52-3000

☆ブログランキング投票へ☆
人気ブログランキングへ
ワンクリックよろしくです♪


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、小宇宙です。 (小宇宙)
2010-06-20 22:34:43
こんばんは、小宇宙です。

ヒンヤリジェルマットですか!寝苦しい夜には最適かもしれないですね(^O^)

しかしながら写真のあじさいはキレイですね!

以前、星野村でシャクナゲを見たときにも思いましたが、自宅の近くには自然が減ってきたため、最近は花を見て、キレイだと思う感覚を忘れがちになってました。

星野村は星以外にも、花や茶畑や池など、自然が沢山あるので行くたびに癒されている気がします!

表現が分かりませんが、自然の匂い?でしょうか雨上がりの草木の匂いや空気は個人に大好きで、写真にあるような所だと、1日中でもいたくなりますね。

なんかジブリの映画に出てきそうですね(^O^)
返信する
小宇宙さん (よっしー)
2010-06-21 00:16:51
小宇宙さん

こんばんは
ジェルマット、結構気持ちよかったです。私もほしくなっちゃった。

 私も自然の匂い、好きです。
アジサイを見に行ったとき、どちらも早朝でした。
早朝の山は、霧が出てて、少しヒンヤリしてました。
そんな空気も好きだし、晴れた日の落ち葉の匂いなんかも・・。

 私が、天文台に来たのは夏でした。
晴れた蒸し暑い日、太陽に当たった木造りの観測室の匂いは、
とても懐かしく感じ、初心を忘れないように・・・と
背筋がピッと伸びます。

 日常生活の中でそんな風に感じる時間がとても好きです。
星野村の自然、私も大好きなんです。

                   よっしー
返信する

コメントを投稿