細沼園のお茶飲み話

お茶の時間のひとときに、思いつくまま書きました。

「奇跡のお茶」売り始めました

2013-12-04 12:59:36 | お茶・海苔のこと

 

限定商品  「奇跡のお茶」

内容量   80g入

価格    840円(税込)


●静岡県西部に位置する浜松市春野町。昔から銘茶の里として知られています。
 今春、新茶の季節にこの町の杉地区の茶畑で地滑りがあり、全国で放映されました。
 地滑りのあった茶畑とその周辺のお茶です。困難を乗り越えたその力強さにあやかり「奇跡のお茶」と名付けたそうです。

●12月3日読売新聞夕刊より

地滑り逃れた幸運  あなたにも!
 「奇跡のお茶」発売

地滑りは4月下旬、茶畑を含む一体で断続的に起き、崩落は、静岡県によると幅約160メートル、高さ約150メートル、土砂量は約10万立方メートルに及んだ。茶畑も一部は崩落したが、大部分はぎりぎり難を逃れた。(中略)

奇跡のお茶の商品名は、奇跡的に収穫できたことへの感謝の気持ちと、飲んでくれた人にも奇跡が起きるように、との思いを込めた。

 

お歳暮、お年賀、快気祝い、お土産に「奇跡のお茶」をいかがでしょうか。