細沼園のお茶飲み話

お茶の時間のひとときに、思いつくまま書きました。

てのひらのメモ 夏樹静子

2009-08-15 16:00:19 | 読書メモ な行
てのひらのメモ   著者 夏樹静子

《内容》
広告代理店で働くシングルマザーの種本千晶は、社内でも将来を有望視されているディレクターだった。彼女には喘息で苦しむ保育園児がいたが、大切な会議に出席するため子供を家に置いて出社し、死なせてしまう。子供に傷などもあり、検察は千晶を「保護責任者遺棄致死罪」で起訴。有罪になれば、三年以上二十年以下の懲役刑となる。市民から選ばれた裁判員たちは、彼女をどのように裁くのか?そして読者の貴方は、有罪無罪どちらに手を挙げるか?法曹関係者もうならせたリーガルサスペンス。
              (紹介文より)


―――野菜や椅子と同じに、人間関係も手間暇かけてつくっていくものなのだろうか。


―――その場その場では間違った行動でなかったものが、すべて不運な成り行きに支配され、思いもかけぬ大きな不幸へと導かれてしまった。

新東京タワーの話の続き

2009-08-12 15:10:34 | Weblog
昨日写真を載せた建設途中の新東京タワーは現在約100mの高さまで出来てるのだそうですが、完成時はこの約6倍の高さになるのだそうです。東京都茶協同組合の会合は浅草ビューホテルで行われたのですが、会議に引き続き26階のバンケットルームにおいて納涼会が催され、そこで展望窓ガラス越しに携帯で撮った写真です。完成したときの高さを予想して、「すんごいな」などと皆で暫くこの話でもちきりでした

讐雨   堂場 瞬一

2009-08-12 08:29:00 | 読書メモ 
讐雨   著者 堂場 瞬一

《内容》
「間島を釈放しろ。さもないと、爆発は続く」連続少女誘拐殺人事件の犯人・間島を逮捕し、解散が目前に迫った捜査本部。最後の裏付け捜査を担当した鳴沢は、相棒と帰還途中、車の爆破事件に巻き込まれ。怪我を押して署に戻った二人を待つ犯行声明。そして第二の爆破事件。犯人の目的は?見えない動機を追う鳴沢だが―!?書き下ろし長篇。
            (紹介文より)

K

水筒男子

2009-08-06 08:31:42 | Weblog
朝、テレビを観ていたら『吉村紙業』さんが出ていました。

びっくり
皆さん、水筒男子で。


もちろん、私も出かけるときは水筒を持っていきますよ。

掛川美人

2009-08-04 19:34:24 | 美味しいもの
人間ドックに行ってきたので、ちょっとだけ我慢していたアルコールを・・・・・飲んでいます。

このぐい飲みは大事なもの。

「掛川美人」甘いお酒です。私と似ています。(?)

焼いてます。

2009-08-03 12:29:52 | お茶・海苔のこと
携帯で撮ったからはっきりしないけど、400円の焼海苔です。

焼き立てです。

今日、食べるとひとあじ違います。
ミネラル豊富な海苔を毎日食べましょう。


久しぶりの晴で、洗濯物がよく乾きそうですね。
私も袴を洗いました。