温風茶館(おんぷうちゃかん)

好きなことを温かく語ろう。おひとりさま茶話会気分のとうとう還暦ブログ。

雪が降ってきた

2025-02-07 20:25:13 | 中丸雄一くん
今日は17時から19時過ぎまで会議。
片付けを終えて外にでたら
雪が降っている。

京都市左京区は雪です。
地面の雪は溶けていくけど
植木にはどんどん積もっていく。

このようすだと
明日は凍結するかもしれないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の「高しめし」byシューイチ

2025-01-26 09:02:16 | 中丸雄一くん
中丸くんが出なくなってから
シューイチが普通の情報番組にしか感じられなくて、
だんだん観る時間が短くなってきた。
元日の3番組コラボも全く観なかった。

今日はどうしようかなあと思って公式Xを見たら
あら、今日のシューイチプレミアムは
私の好きな「たかしめし」じゃないか。

しかも鳥さまこと鳥谷敬さん参加されるじゃないか❗️
ひさびさ楽しみに拝見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 

2025-01-21 23:23:19 | 中丸雄一くん
1月3日19時42分、
KAT-TUNファンクラブから会員宛にメールが来た。
ファンクラブ会員の皆さまへご報告という見出しで
KAT-TUNから皆さまにメッセージがございます、とのことだ。

さては中丸くん活動再開のお知らせか!?
いや待て。まだわからん。
喜んで開いて、最悪のお知らせだったらどうする・・?
そう思うと、会員サイトにログインする手が震えた。
メッセージ動画のサムネイルに上田くんと亀梨くんが
でてきたときは、不安が先立って、再生するまで時間がかかった。

動画では、まず亀梨くんが挨拶をして、そのあと
中丸くんが出てきてひとりでお詫びの言葉を述べ、
今日から活動を再開することを報告。ふたたび上田くんと
亀梨くんも両脇から登場し、3人並んでお辞儀をした。
3人声を揃えての「以上、KAT-TUNでした。」を久しぶりに聞けた。
それだけで胸がいっぱいになった。

この動画がいつ撮ったものかわからないが、5か月振りに見た
中丸くんは、ひどく元気がなかった。
痩せてはいなかったが、面やつれしていた。目も赤かった。
すっかり自信も生命力も失ってしまったようで、
復帰を知らせてくれたことは嬉しかったし、安堵もしたが、
まだ人前に出られる顔ではないように思えた。

もちろん、謝罪の動画でもあるので、あまり元気に声を張ったり
ニコニコしたりできないのは然りなのだが、
それにしても表情が硬かった。
きっと、芸能活動が再開できる喜びよりも、不安やおそれの
ほうが勝っているのだろう。
それはそうだ。
活動を再開するからといって、すぐに仕事が戻ってくるわけでは
ないだろうし、この先またテレビに出られたとしても、
何をしても何を言っても執拗に非難をしてくる人は必ずいる。
正論を振りかざして中丸くんを打ちのめしに来る人はいくらでもいる。
ほんとうの茨の道は、これからなのだ。
足が竦む思いがするのは当然だろう、けど、奮い立ってほしい。
そのために、逆境にたち向かうために、3人で動画を撮ったのだと
思うから。

今回の動画もいろいろ物議をかもしているんだろうが、私は
KAT-TUNとして活動再開の報告をしてくれたことが
この上なく嬉しかったし有り難かった。
3人並んでファンクラブの動画を撮ったということは、これからも
3人でグループを続けていくという意思の表明であるからだ。
中丸くんが休業した早々から、俺は支えますと言葉にしてくれていた上田くんと
そのことには何一つ触れずに通して、中丸くんの謝罪の場に
肩を並べて立ってくれた亀梨くんの、二人の信念と心意気に感謝だ。

中丸くんはなんとしても彼らの義に報いねばなるまい。
世間の風当たりは強いだろうが、強い風を真正面から受けて
突き進んでほしい。
雪の重みを跳ね返す竹になってほしい。
寒風の中で花を咲かせる梅になってほしい。
空に向かってつぼみをふくらませる木蓮になってほしい。
3人でもういちど、極上の花を咲かせてほしい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮!?

2025-01-01 00:10:44 | Eテレ
0655 今年の干支ソング、ぶっ飛んでるぞ。
ヘビメタだぞ、へび年だけに。

いやあ、なんか元気でてきた。

Dappy~New Year!(* ̄∇ ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたさも中くらいなり

2024-12-31 23:05:09 | Weblog
今年も残すところあと一時間足らず。

2024年は元旦から能登で地震があったり(京都南部のほうまで揺れた。
阪神淡路の地震とはあきらかに違う揺れ方であった)
その他もろもろ振り返ってみて、
世間的にも個人的にも、これといって
いいことが思い浮かばない一年だった。

嬉しかったことといえば、まあ、DeNAベイスターズが
日本シリーズで勝ったことくらいか。
けど、上茶谷投手が移籍してしまうのがショックで
喜び30パーセント減。

今年最後に嬉しかった出来事は、日本被団協のノーベル平和賞受賞かな。
授賞式のスピーチを聞いていると、胸の奥がぽっと熱くなる
思いがした。

来年はどんな一年になるのか
何かをどんなに願っても望んでも、どうにもならないことだってある。
なので、何も希望を持たないで過ごす年にしようと思う。

自分が望んでいることと現実が噛み合わないと
悲しかったり腹立たしかったり、苦しかったりする。
だから何も自我を持たない、
何にも感情を左右されない、そんな心地で生きていきたい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエローを見たよ

2024-12-22 21:22:22 | Weblog
1週間前の日曜日(12月15日)、
復調してきたらしい母親が、ばんごはんに寿司が食べたいと言い出した。
うちのちかくのローカルスーパーは日曜休みだし、寿司屋もないし
最寄りの都会(?)高槻市までに買いに行く。

ついでに松坂屋や阪急百貨店にも寄ったが、日曜の午後は人が多いなあ。
早々に用事を済ませて14時53分発だったかの
阪急電車で帰宅。

電車が水無瀬駅に止まったあたりで、阪急京都線と並行している
東海道線を、まっ黄色の新幹線がびゅんと通った。
え!ドクターイエロー!?

初めて見たよ!
この時間に通るなんて全く知らなかったから驚いた。
なんと、こんな偶然に、まぼろしの新幹線に遭遇することがあるのだね。

あと一本早い電車とか、遅い電車に乗っていたら、見られなかったかもしれない。
たまたま進行方向左側の席に座っていたからドクターイエローに気づけたけど、
もし反対側のシートに座っていたら、背後をいつもの新幹線が通っただけだと
思っただろうし
もし窓の外でなくスマホを見ていたら
見逃していたかもしれない。
いろんな要素が重なって、全く思いがけずに遭遇できたことが嬉しい。

たしか、ドクターイエローを見ると幸せが訪れるという
都市伝説があるのだよね。
来年はいいことがありそうな気がしてきたよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がかりのたね

2024-12-15 23:20:51 | 中丸雄一くん
11月30日(土)午前4時頃
母が廊下で転倒し、柱のかどで頭部を打って大出血。救急車で病院へ。
ありがたいことに骨折などはなく裂傷だけで済んだが、
仕事と家事と介護に追われて
いちばんの関心事は睡眠時間の確保、という日々が
二週間続いた。

その間、中丸くんの事を考える余裕がなかったのは
不幸中のさいわいというべきか。
とはいえ、考える時間がなかっただけで
忘れたわけではないからね。
頭の隅や心の内側に、いつも悲しい空洞がある。
はやくこの気がかりのたねがなくなればいいのにな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだプロ野球

2024-11-30 23:23:00 | テレビ
いま、CS放送のTBSチャンネル2で
今年の日本シリーズの第4戦を放送してるのよね。

この試合よろこんで観てるの
ベイスターズのファンだけやろなあ。
ありがとうTBS。
ありがとうCS。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叶うかな、私たちの願い

2024-11-30 00:00:46 | KAT-TUN
KAT-TUNの「ハルカナ約束」のYouTube動画が
再生回数99万回を越えたよ!

今月中に100万回いくかな。

再生回数が100万回を越えたら
中丸くんが帰ってくるような気がして
願を掛ける思いで毎日見ているのよ。

中丸くん、はやく戻ってきて~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAT-TUNのライブに行ける日が、また来ますように

2024-11-13 15:19:51 | 中丸雄一くん
去年の今頃は「Fantasia」の同時再生会をしていたのだね。
これが一年前の出来事だとは。
今、中丸くんが置かれている状況とのあまりの違いに愕然となる。
一寸先は闇とは、昔の人はよく言ったものだ。
(※一寸先は闇:ほんの少し先のことも予知できないことのたとえ)

KAT-TUN同時再生会

今夜はKAT-TUNのライブ「Fantasia」のBlu-rayを鑑賞する日。中丸くんはライブを見ながらエックスのスペースで随時コメントをつぶやくらしい。さっきもエ......

何年前からだったか、中丸くんの呼びかけではじまった
KAT-TUNのライブDVDを時間を合わせて再生する「同時再生会」、
またKAT-TUN3人で新しいライブを開催して、
そのライブ映像をみんな一緒に見られる日が来ることを
信じて信じて、待っていますよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする