無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

笑う電気代

2024-08-05 22:46:39 | 日記

連日の猛暑で、昼はリビングにて、夜は寝室にてエアコンがフル稼働です

定格消費電力は2.0と0.6kw、どちらも十年以上前の製品で電気代がヤバい~!

 

そんな心配をしばし忘れさせるのが中国電力のCM~

千鳥・松本穂香「部分電化(じゃない)」篇

              (YouTubeで見る、のところをクリック)

最も女性に遠いと思っていた大悟、最も似合っているかも~(笑)

中国地方では見慣れたCMですが、ほかの地域ではやってませんよね!?

 

気になる電気代は恐怖ですが、CMを観るたびに笑ってしまう~

ひょっとして中国電力の策略ですか?平田さんっ!(中電に勤めていた同級生)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の草刈り

2024-07-29 17:29:55 | 日記

猛暑の週末、お元気でお過ごしでしたか?

当局は、土曜・日曜は午前中に草刈作業、午後は移動運用をしました

大雨で草刈りを見送っていたら草が伸び過ぎて大変なことに~!

長いものでは背丈を超えるほどです

それでも、トラクターに付けたフレールモア(赤い部分)は難なく刈ってくれます

以前のロータリーでは草が長いとお手上げなこともありましたが全然大丈夫~

 

また、ロータリーは爪で土を起こすためトラクタの負担も大きく、

軽油消費量も激しかったんですが、フレールモアは草を刈るだけなので楽そうです

多分、燃料も半分程度で済んでいるのではないでしょうか

 

日差し対策にはビーチパラソル&麦わら帽子を使ってますが、

それでも午前10時半を過ぎるともう限界です

週末は2日連続作業しましたがまだ休耕田の1/3ほどは残っています

 

それでも、トラクターが使える田んぼはまだいい方で、

畦道、川土手や市道の法面などは刈払機での草刈作業、

これがとても重労働で腰も痛く、しかも猛暑で灼熱地獄なんです(-_-;)

移動運用はつづく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンス廃棄処分

2024-07-27 21:36:03 | 日記

わが家におよそ40年鎮座するタンスの一部を廃棄処分しました

一部とは、3段あるタンスの最上部の飾り棚的な部分です

 

自治体ごとに廃棄方法は違うと思われるので、備忘録ということにします

まずは市不燃物中間処理センターへ、不燃物になるガラス戸があるからです

最初に計量器に載り車の重さを測り、ピットで処分する不燃物を下ろします

つまりガラス戸部分だけを下ろし、木製のタンス本体は車載したままです

帰りにも車両重量を計測して不燃物の重さを算出し持込み手数料を払います

ちなみに、ガラス戸は軽量で0円、無料でした

 

次は、同じ敷地内にある市清掃工場へ移動します

再び計量器に載って車の重さを測り、ピットにて処分する可燃物を下ろします

つまり木製のタンス本体を下ろし、帰りにも車両重量を測り持込み手数料を払います

ちなみに、タンス本体の処分費は30円でした

 

もちろん、ガラス戸がない木製タンスであれば清掃工場だけでOK~

なお、ペットボトルなど資源物は同敷地内の市リサイクルプラザへ持ち込みました

資源物は手数料無料です

いろいろ積める軽四箱バンが大活躍しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいしょにたいしょ

2024-07-23 09:01:20 | 日記

昨日から大暑、一年でも最も暑さ厳しい時期だそうです

この大暑にどう対処したらいいのか~!?

ということで、とりあえず山口市小鯖にある鳴滝へ行ってみました

なるほど、滝の近くは水しぶきも上がって吹く風もひんやり涼しく感じました

皆さんもお近くにある滝をのぞかれてみてはいかがでしょう~

そばではすでにコスモスが咲いています

心穏やかに~しばし暑さを忘れます

とはいえ、昨日の山口盆地は36度超え~

ちなみに、この岩に刻まれているのは山口市湯田温泉生まれの詩人中原中也の詩です

悲しき朝というこの詩、中也がこの鳴滝の朝の情景を歌ったものとか~

さて、暑さはこれからが本番~!

避暑には、やはり山や川や滝などがいいかも~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の夜空

2024-07-07 23:35:23 | 日記

織姫と彦星が逢うことを許された今日7月7日、

七夕の夜空を見上げてみましたが首が痛い~(笑)

 

星座なんて年に1日しか見ないのでどれが織姫、彦星なのか分かりません

そこで、先月の立山・弥陀ヶ原ホテル(こちら)で勉強したスマホのアプリを活用します

これを使うと、織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)を簡単に見つけることができました

ただ、周囲が明かる過ぎるのか残念ながら天の川はよく分かりません

ちなみに、これ「星座盤」というアプリです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする