今年は本日2月3日が立春となったため昨日が節分ということのようですね
立春とあらば梅は?と観に行きましたが今年は遅くまだつぼみです
山口市香山公園の梅とシートに覆われたままの瑠璃光寺五重塔~
周防五社詣でを行った大内義興氏は約5百年前に伊勢神宮を勧請し山口大神宮を建立、
江戸時代までは日本中で山口が唯一御霊の勧請を受けたそうです
梅はNGでしたが香山公園内の山茶花で花見~
メジロ君がいますね~♪
山茶花の蜜を物色中
蜜チューチュー中
さて次はこっちかな~
ちょっとひと息~?
花が平べったいのが山茶花(サザンカ)~
花が筒状なのが椿だと認識していますが~!?