あわてんぼうのサンタクロースならぬ、クリスマス~!
1週間早く我が家にクリスマスがやって来ました。
というのも、子どもが冬タイヤの交換に帰ってきたから~。
年末は仕事が忙しく、次に帰れるのはお正月頃と言うので、
急遽クリスマスケーキを食べようということになりました。
そこで、馴染みの山口市大内、パティスリーナツキさんへ急行~。
高齢夫婦はドクターストップがかかってるし、
2人揃ってやっと1人前なので、当然ケーキも2人で1つです。
天の思し召しか、低脂肪の生クリームケーキがあり願ったり叶ったり~!
低脂肪で味も低下かと思いましたが余計な心配、やわらかくとても美味しいケーキ~♬
高齢夫婦にピッタリのレトロなお皿で昭和のクリスマス気分~。
かつては、ケーキが食べられるのはクリスマスぐらいのもの、
しかもバターケーキだった、と昭和の頃を思い起しながらひと足早くいただきました。
ただ、1週間後「ケーキ食べなきゃ。」とボケてないかが心配です~(笑)
最新の画像[もっと見る]
長崎堂と言う店舗ですが、先週はXさんがいましたので、セカンドに頼まれて購入に行ってきました。予想通りの行列だったようですが、お客さんの購入数にびっくりとの事。Xさんは3つ購入しましたが、3つ程度は序の口なようです。店舗側も5つ10個、15個と準備されており、大量購入にも備えていらっしゃり、さすがといった感じだったようです。当局も広島には長くいますので、名前は聞いたことがありますし、行列ができると聞いておりました。
しかし、大量購入は知りませんでした。
電車で行ったようですが、途中までの電車が一緒だったお客さんは10個購入だったようです。
その数を、どうするのかはわかりませんが、みなさん購入数は多かったようです。Xさんはびっくりしておりました。
2NDがいた頃は、よく広島へ行ってましたが、バターケーキは知りませんでした。
バッケンモーツアルト本社では、よくお買い得品を買って帰りました(笑)
また行くことがあれば買ってみたいと思います~。